みすずか~る しなのの国へ 伊那路でGo!

冬はスキー板を抱えて中央西線(木曽)&飯田線(北部)沿線へ
春夏秋はカメラを抱えて飯田線(南部)沿線へ

ほうのき平 1月29日,30日

2011年01月31日 | スキー
2年ぶりに飛騨にある、ほうのき平へ行ってきました。
大雪という予報にも拘わらず...

スキーでも『基礎スキー』という一般には馴染みのないジャンルでの愛知県大会があり、
レベルが違うので私は一生エントリーしませんが、知り合いが出場するので応援をするために。


29日


整地種目は格好良くいけます



不整地(コブ斜面)だとこんなコトも起きます。



規制(ポール)だとレーシングワンピや薄手のウェアにして空気抵抗を減らすので
とっても寒そうです。
縮小写真には写りませんが、雪がジャカジャカ降ってます。
カメラ壊れそうです。



30日


時折日は差すものの-10℃は下っているのでは...




応援も寒くて辛いです




不整地競技のインスペクション
夜中に降り積もった雪のためにコブコブが消えてしまいました。
これからコブの発掘作業に掛かります。

やや途方に暮れてる感が...



選手は果敢に攻めます



この瞬間だけコースを独り占めできます。
それはそれで羨ましい


帰路、東海北陸道が事故で通行止め
仕方なく高山~下呂~中津川の下道ルートを選択するも、41号線南下し始めたら通行止め解除。
今更戻るのもいやなので中津川まで通り慣れない雪道を3時間雪走りました。
中津川出ても19号線が白い...。これでは上矢作付近も積雪が予想され、ついに心が折れました。
酷道257号線を断念し中央道で帰りました。
ほうのき平~松本~飯田ルートを選択した方が結果的には楽だったかもしれない...。

とにかくくたびれました。




箱庭スキー場

2011年01月23日 | スキー
箱庭スキー場

そんなスキー場、日本全国探したってありません。


先週の大雪で屋根からの落雪がまだ残ってますので



引き出ししにしまってあるスキーヤー達に堪能してもらいましょう



シャリシャリ雪で春スキーのようですが

スキーヤーやボーダーも楽しんでいるようです

こらこら坊や!

頭からソリで下りるのは危ないゾ
でも無性にやってみたくなるんですな、いい大人になっても


ではでは
諸事情でゲレンデに出掛けられない欲求不満の
おっさんの戯れ言でした

飯田線の冬景色 その3

2011年01月18日 | 鉄道
1月17日(月)朝、かなり積もってくれました。


KY開始......

①貰い物でも事故は嬉しくない
②ゴール(会社)が見えない道中は焦りを生み、精神的に良くない
③公共交通機関の便利な所ではない。徒歩では距離があり凍結により安全ではない

KY結果...出勤を断念する!!

(KY⇒危険予知訓練です)
安易ですが過去の経験から無理は禁物。安全優先で。


で、道路も解凍し始め、障害が減ったので課外活動です。

雪が良く写るとこ

時間帯も遅く融け気味
すれ違い駅変更でダイヤはやや乱れてる様子


足元おぼつかず

陽の当たる木々の雪は無くなってしまいました


誰が作ったのだろう

雪だるまま周辺での足跡がないので、昨日(日曜日)の作品ですな




次は降雪時の写真が撮りたい!
防滴仕様ではないのでカメラレインカバーをポチリました(^_^)v




再度挑戦

2011年01月16日 | 鉄道
午後、また雪が降り出したので夕方出直し


暗くなりかけていたので駅撮りです。

予想してたほど積もってませんね。この時点では



各方面から怒られそうだけど雪の量はもの足りません。


夜になってからかなり降ってます。
明日、撮るのは良さそうなのにね。

でも大雪の影響で電車来ないかもしれません。

飯田線の冬景色

2011年01月16日 | 鉄道
滅多にない雪景色

飯田線沿線へ出掛けるも野田城以南ではあまり積もらず、もっと北へ向かえば良かったと後悔。
でも、効率を考えると新城以北で寒さの中を待つのは耐えられません


雪は田んぼにうっすら積もっているくらい

子供が遊ぶには足りませんな


農道も路肩以外はありません

国道の登り坂はノロノロ運転でした


山並みはいい感じです

新城市内じゃないみたい


雪道は早めの減速を

踏切で一旦停止しようとしたら、手前がアイスバーンになっていて、
ABSが作動しても止まりませんでした。
こうして冬季の踏切事故は起こるものだと実感しました。
降雨後の積雪という温暖な地方にありがちな凍結パターンです。


今も外は
明朝、会社に辿り着けるかなぁ


初撮り

2011年01月08日 | 鉄道
今年の初めての撮影になります。


耐寒装備が甘かったため、ど寒いです。

団体の初詣臨ですが、373系は人気がないようで他に撮影者は1名だけ...。
先頭車に掛かっている枝木を見逃しました。
茶系の風景では見きれません


更に寒風吹きすさぶ河川敷へ

これは人気ありました。約20名くらい
で、この車両、どこの?

判ってはいたけどお昼時、完全に逆光です。
平井信号所辺りのほうが良かったかもしれませんね。



茶臼山高原 1月4日

2011年01月05日 | スキー
子連れのため愛知県唯一のスキー場へ


愛知県のスキー場だからと甘く見てると、辿り着くには厳しい条件の所です。
平谷高原のほうがはるかに楽ちんです。

今回も予想に違わず茶臼山高原道路の除雪っぷりはテキトーなもので
降雪後の溶けかかった雪がそのまま凍結し、わだちでレールターンができるという
ちょっぴり楽しい道でした。
タイヤ屋さんで購入したREVO GZであれば全然問題ないレベルです (^^ゞ


年始だというのに予想よりは空いていました

天気も良く、身体を動かせば汗ばむくらい
下部ベルコン周辺は人工雪主体で丁寧に仕上げられており
転んでもお尻は痛くない柔らかさです
上部は子供を誘ったら丁重に断られたので行ってません

今年のレストランは丼メニューが充実しており、それなりに楽しめそうです。

さてさて、なだめすかして次回の計画を立てねば。



あけましておめでとうございます

2011年01月03日 | 日記
あけましておめでとうございます。


お正月、親戚の集まり...
自分が呑みたいもの、呑ませたいものを持ち寄ります。


今年はリーズナブルなものを

関谷醸造でランク的には
 吟>空>美>やま
となるわけで『やま』の濁り酒版は珍しいのでセレクト

辛口と謳っているもの濁り酒風の酸味がややあるだけで口当たりも良く、
さらりとした甘酒のような感じですね。


もうひとつは

発泡純米酒の『ねね』は甘いスパークリングワイン感覚で呑めるので
日本酒慣れしてなくてもOKだと思います。
正月らしくゴールドバージョンで...
他にもピンクバージョンがあります。



ちなみに昨年は

ゴディバのチョコレートリキュールを。
ロックでもいけますが、牛乳割りが美味でした。
でもあまりの甘さに人気は今ひとつでした...




さて次回は...

福島の『奈良萬』ていうお酒が呑みたいのですが
この辺では手に入りませんなぁ...。