goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あかぎれで困った

2025年01月25日 | 今日の教室

あかぎれで困ってますとの相談

こんな時は紫根の抽出オイルはききそうです

一緒にローズマリーも抽出してのバームつくりです。

香りはミントなのでお嫌いじゃなければ、手はもちろん顔や体までOKです

石けんもいいですねこの時期は・・・かかとのカサカサがよくなったので作りたいといわれる方も多いです。

お待ちしてますのでどーぞお声かけください。材料代別 材料代別 ワンデイレッスン|¥1000

となります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエスト教室

2025年01月06日 | 今日の教室

インフルの時期 オレイン酸ソープのリクエストをいただきました。

石けん会社のホームページにオレイン酸ソープは風邪を99%予防する高価があると書かれていたことを思いだされたようです。

少しでも早く使えるようオーブン焼きしました。半ホットプロセスのような感じですので、早めに使えるように思います。

そしてカットはうまくラインが出ましたか?

ステキに出ていますね。良かったです。

しっかり手を洗ってインフルに備えましょう。ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイコスメ作り

2024年11月02日 | 今日の教室

コスメつくりです。

冬場になるのでタップリご使用で2本ずつとクリームです

セラムを分けて、お好きな香りはユリの香りです。材料はお持ちなのでレッスン料¥500とエキス代いただいています。さあ!できました。今日のハイドロゾルはカモミールでした。

しばらくは大丈夫!!たっぷりお使いください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス用の石けん教室

2024年10月28日 | 今日の教室

リクエストをいただきました。

前に作ったのが好きだったサンタさんとドクダミをつかった石けんです。

まずはサンタから  最後の帽子のボンボンは絞り出しでサーっと

次はドクダミ・・・春のを冷凍していただいていたのをお持ちいただきました。

こちらはハンガースワールにトライ。

うまくいっているといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい素材を使って

2024年10月10日 | 今日の教室

お久しぶりにおいでくださいました。いままでにたくさんの石けんをお作りです。

今回は新しい材料での石けんをご希望です。丁度試作も終わったことだし繭玉の提案をしましたらOKとのことでさっそくとりかかります。

先ずは繭を入れて処理するところから・・冬に向けてお肌にしっとりするようブドウ糖をくわえています。

アルカリ液が冷めるまで繭のコンフェ作り

型入れしたら繭をのせてもらって出来上がり・・・このレシピでは初めてなので 使用感たのしみですね。自然なシルク色の石けん少し落ち着くと薄くなりますので その変化もお見逃しなく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする