花のある暮らし

楽しいことや好きなこと感じたこと
ガーデニング、グルメ、旅行、ホテル、その他いろいろ♪

涼しげに咲くブルーの花

2005-07-30 10:05:56 | ガーデニング
今朝は風があって涼しかったので
庭の草取りから始まった。久々にお花とご対面。
アメリカンブルーは小さいお花だけどたくさん咲くと綺麗。
ドレスアップは2度目の切り戻しをしてから小さめだけど
つぼみもたくさん付いたし葉っぱも元気いっぱい。まだまだ咲くかな。
メドセージは大きくなって真っ盛り。あちこちに種が飛んでいっぱい咲いている。
蝶も蜜を吸いにやってきた。

サフィニアは切り戻し中。
今我が家の庭はブルーの花真っ盛り。涼しげに咲いている。

草取り終わってみてやっぱり汗ダラダラ。
ガーデニングの後の感美は美味しい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカとねぎのチヂミ

2005-07-29 19:56:08 | クッキング
刺身用のイカと万能ねぎをたっぷり入れて作ってみました。
外はパリパリで中はモチモチ。
イカも新鮮なので美味しい
やっぱりお好み焼きよりチヂミだね。

タレは
手作りで醤油、酢、コチュジャン、すりおろしにんにく、白胡麻

韓国産のチヂミ粉は近所のスーパーで買ってきた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリとワカメの冷たいスープ

2005-07-28 20:01:35 | クッキング
はなまるで紹介していたサンウのお気に入り冷製スープを作ってみた。
これがさっぱりして美味しい。
隠し味のにんにくが甘さを抑えているような感じ。
夫も気に入ったのでまた作ってみよう。
とにかく簡単なので気に入ったわ。

キュウリとワカメの冷たいスープ
レシピ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国風お好み焼き

2005-07-27 19:41:34 | クッキング
今日は台風一過で気温も35度まで上がった。
暑いはずなんだけど朝から夕方までずっと冷房の部屋にいるので暑さを感じない。
自宅でもまた冷房。
身体が冷えるばっかりで良くないわ~

食欲もあんまりない。
さっぱりしたタレでチヂミが食べたくなった。
お好み焼きの粉があったのでネギを大きく斜めに切って入れた。
韓国でチヂミを食べたとき中に入っていたネギが美味しかった。
とにかくタレと合えば中身は何でもいいのよね。
見た目はお好み焼きだけど
ソースとマヨネーズよりはチヂミタレで食べたほうがさっぱりしていて美味しいわ。
ごま油で焼いたお好み焼きに
タレは醤油、酢、白胡麻、コチュジャン(にんにくを摩り下ろしてもおいしい)

このタレは揚げ物にも使えそう。

コチュジャン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白松がモナカ☆仙台土産

2005-07-26 19:50:00 | お土産&いただき物
お友達からいただきました。嬉しい
あんこはあまり好きではないけど
このモナカの胡麻は甘さ控えなので好き。
きめ細やかな食感。日本茶はもちろんだけどコーヒーにも良く合います。

仙台の有名な和菓子と言えばやっぱり
白松がモナカでしょう。
久々に食べたけど美味しかったよ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソレイヤードのエプロン☆プロヴァンス

2005-07-25 20:26:37 | 雑貨&食器
お料理が楽しくなるアイテムのひとつがエプロンです~
形や色、素材は様々だけど
南仏プロヴァンスの生地ソレイヤードが大好き。
発色がいいの。この生地の雑貨はとくに好き。
エプロンひとつでも楽しめます。

プロヴァンス料理なら
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの木のまな板☆プロヴァンス

2005-07-25 20:09:01 | 雑貨&食器
フランスから届きました~

ずっと欲しいと思っていたけどなかなか決心がつかなかった。
2年ぐらいは考えたかな。
実際に手にとってみないと良さがわからないしとにかく高いのよ~
フランスからなので送料もかかるし・・・
でも良い商品は使いたい!お料理が楽しくなる!
今年はボーナスで絶対買う!って決めた。
信頼のおけるお店からの
購入だったのでやっぱり商品に間違いはなかった。
本当に木目が美しい。オリーブの木の温もりを感じる。
厚みがあってしっかりしている。
木が硬いのでキズがつきにくいのね。
満足です

お手入れは簡単
白くなったらオーリーブオイルを塗る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランドへ行って来ました☆

2005-07-24 21:49:20 | お出かけ
3年ぶり~そろそろ行きたいと思っていたときに
姪が行きたい~と言ってくれたので5歳のお誕生日のお祝いに
行けるメンバー私、夫、義妹、姪、母の5人で行ってきた。

お誕生日の特典
バースデーシールをプレゼントしてくれる。お掃除や案内をしている人からいただける。
早速入り口でもらった。シールに名前を書いてくれて見えるところに貼ってくれます。

小さい子供なら恥ずかしくないね。
そしてアトラクションやレストランでは必ず「○○○ちゃんお誕生日おめでとう」って声をかけてくれた。
みんなにお祝いされて幸せ気分!姪も喜んでいた。
何で知っているのかな?って思ったかな。

この日は連日の猛暑とはうって変って涼しい一日だった。FPがあるアトラクション以外は
だいたい5分~15分くらいの待ち時間で済んだので比較的空いているほう!?かな。
まずはカリブの海賊。3年前も大泣きだったけどやっぱり怖かったみたいで泣いていた。暗いのがダメなのかな~
気を取り直させて次はスモールワールド。これは楽しめたみたい。音楽も楽しそうだよね。
50分待ちのプーさんは並ばないでFP。
そして10時
ランチに予定している「シェフミッキー」に予約の電話をしても30分も繋がらない。
諦めモードでミッキーマウスレビュー、アリスのティーパーティー。だんだん姪も乗ってきた。
ディズニーランドはやっぱり夢があって楽しいよね。
一生懸命電話をする夫。ようやく繋がって予約ができた。
益々楽しくなってきて次はパレード。ディズニー・ロック・アンド・マウス
50年代の音楽やダンスでキャラクターは乗りに乗ってます。


ランチはアンバサダーホテルへ移動してシェフミッキーでお祝い
ここでも「○○○ちゃんお誕生日おめでとう」と声をかけてくれた。
キャラクターと一緒にお食事ができて楽しかった。

モノレールでひとまわりしてランドへ戻った。モノレールはディズニーリゾート全体を見渡せるし
ミッキー窓やつり革が可愛いのでまた違った楽しみが味わえる。

記念になりそう。
シルエットスタジオで切り絵をプレゼント。横顔なんだけど特徴をつかんでいてほんとそっくり。
義妹もびっくり。頭の形、まつげ、ほっぺ、鼻の感じが間違いないって。
私も若い頃作っておけば良かったなぁ~写真を持っていっても作ってくれるのかな。


急いでディズニー・ドリームス・オン・パレードを見て


FPを取っていたプーさんのハニーハントへ向かったが途中パレードで道がふさがれちゃってほんとぎりぎりで間に合った。
ここまでで予定通り。

次に向かったのがアドベンチャーランド。まとまったアトラクションエリアでスムーズに行きそうと思ったが震度5弱地震発生!
ウェスタンリバー鉄道で電車が入ってきたときに大揺れ。ほんと凄い揺れだった。乗っていなくて良かった。
それからアトラクションは安全確保のために一時停止。

お土産買ったり休憩してパレードまで時間をつぶした。

あちこちで見かけるお花は綺麗に咲いているのでもう一つの楽しみ。
インパチェンスやベコニアのハンギングは彩りよくて素敵。


19時過ぎに一部再開したので夜のウェスタンリバー鉄道シャングルクルーズを楽しんだ。でも暗いと不気味なんだよね。姪は怖かったみたい。
それからタイミングよく迫力のあるパレードブレイジング・リズムを見ることができた。
クイーン・オブ・ハートバンケットで急いで夕食を取ってディズニーマジック・イン・ザ・スカイ
エレクトリカルパレードを堪能。
ほんと綺麗だった。何度見ても感動だわ。


最後に姪がライトアップされたキャッスルカルーセルに一目ぼれしてこれに乗ってランドを後にした。
結構楽しめたし充実した1日だった。

ランドは何度行っても楽しい。そしてプランによってもいろいろな思い出ができそう。
また行きたい~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフ・ミッキー

2005-07-24 21:25:50 | グルメ
ディズニーキャラクターと一緒にお食事ができるレストランです。
姪の5歳のお誕生日のお祝いをしました。
3年前に初めて行ったときは泣かれて大変だったけど今回は喜んでくれて良かった。

バイキングスタイルで和洋中、デザートの種類が豊富で
小さな子供から大人まで満足できると思います。
姪はミッキーの形のホットケーキとおそばが気に入ったみたい。


前もってお誕生日を伝えておくとカップケーキをサービスしてくれます。
「○○○ちゃんお誕生日おめでとう」って持ってきてくれました。
名前で呼ばれるとやっぱり嬉しいみたいね。


そしてレストランの目玉はなんと言ってもキャラクターでしょう。
ミッキー、ミニーちゃん、ドナルド、デイジー、プルート。
テーブルに何度も着てくれます。
独占できる唯一の場所では?ディズニーファンにはたまらないでしょうね。
それからサインもしてくれます。サイン帳はホテル内のショップに売っています。
ペンも付いて840円。これもお土産になるね。


姪は「ミニーちゃ~ん、お願いサインして~」って叫んでました。サインをしている間は
真剣に覗き込んでいて何だか可愛く思えた


キャラクターともすっかり解けこめて良かった。
ミニーちゃんとデイジーの大きな靴がかわいい~って言っていた。
ファッションチェックをしているところはやっぱり女の子だなぁ~

シェフ・ミッキーは小さな子供から大人まで楽しめるレストランだね。実家の母も喜んでいた。

人気があるレストランなので予約をした方がいいけど
宿泊者以外は当日しかできないのがネック。
この日は30分も繋がらなかった。
やっぱりディズニーファンが多いのね。

おっとびっくり!
石ちゃん発見。家族で来ていた。ちゃんと並んでいました。目立つよ~やっぱりジャンボだった。家族も。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレクトリカルパレード

2005-07-23 21:09:09 | Weblog
綺麗!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする