小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
旅行を重ねるにつれ、成長していく姿をご覧ください。

浅尾藩陣屋跡にいきました(岡山県総社市)

2023-06-24 10:30:57 | 旅行

次は浅尾藩陣屋跡と藩校の集義館跡です。
集義館前に駐車場がありました。

 

この一軒家みたいな建物は現存ではなさそうです。

陣屋跡は坂道の上にあります。
それを知った晴女さんは車で待つことにしました。

雨男さん1人登っていきます。
 

勤番所跡の先に浅尾陣屋跡の石碑がありました。
 

下で待っている晴女さんは暇だったので、
通りがかった電車を写真に収めました。

この時、左足にくすぐったいような感覚がありました。
足元を見てみると晴女さんの足首にカマキリが乗っていました。
悲鳴を上げカマキリを振り落とします。

雨男さんはその悲鳴がかすかに聞こえたらしく、
急ぎ晴女さんのところに戻ります。

晴女さんに何事か聞き、理由を知ると笑いながら車に乗りました。
晴女さんに怒られたのは言うまでもありません。

←前の観光地 総社 / 次の観光地 宝福寺

◆メモ
訪問日:2013年8月
住所:岡山県総社市門田576
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総社にいきました(岡山県総... | トップ | 宝福寺にいきました(岡山県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事