阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

茨大通り染井吉野満開

2024-05-28 | 日記

嘗て、東洋一と言われた飛行場を持つ霞ヶ浦海軍航空隊と霞ヶ浦湖畔に水上機訓練場を持つ土浦海軍航空隊を結ぶ海軍道路には、桜の並木があったと言われます。霞ヶ浦海軍航空隊本部跡を使用した茨城大学農学部の建て替えの際、隣接する道路改修に伴い平成2年頃桜並木を整備(茨大通りと呼称)されたものです。海軍時代からの古木も数本残されていますが、殆どは、平成2年頃に若木を植栽されたものです。満開の頃アーチ状に花を観ることができるように工夫されており、阿見町の桜の名所になっています。写真は、4月7日に撮影しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船原吉野ほぼ満開 | トップ | 舞姫開花初期 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事