タイトルを考えてて、ふと、疑問。
んん?
睦月、如月、弥生、、、あれ?
旧暦名で4月は何て言うんだっけ?
あ、卯月(うづき)でありんす。
1月 睦月(むつき)
2月 如月(きさらぎ)
3月 弥生 (やよい)
4月 卯月 (うづき)
5月 皐月 (さつき)
6月 水無月 (みなづき)
7月 文月 (ふみづき)
8月 葉月 (はづき)
9月 長月 (ながつき)
10月 神無月 (かんなづき)
11月 霜月 (しもつき)
12月 師走(しわす)
土曜日から雨予報だったので、雨の桜を撮ろうと覚悟を決めてたのに、
なんと曇り…
写真を撮るには、一番ぱっとしない『曇天』です。
午後からはぽつぽつ雨がふりだしましたが、
沢山の人がお花見を楽しんでいたから、
お天気が持ちこたえたのは幸いですね。
私も、時折覗く雲の隙間の青空をバックにして、
何とか桜を撮影しましたが………
パッとしない写真ばかりになってしまいました。
そんなこんなの、束の間の桜、
駆け足でお楽しみ下さい。
桜って、上から見下ろすと、
花の房が車輪のようになってるんですね。
以前、こういう桜の絵を見かける度に、
「え~?桜ってこんな風だっけ?」なんて疑問に思いましたが、
こういう角度で見ると、花の輪っかに見えるんですね。
なるほど~
『Colors of Breath 桜祭り』
もうちょっと続きます。
YouTubeに、下手なイラストではありますが、
ニューバージョンの3月の私はWETTISH (歌詞付)を公開。
視聴してくれたら嬉しいな。 3月の私はWETTISH (with chorus)(With Lyrics)by Breath
作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏・G char312/Illustration Ichii
muzieも色々リニューアルして、視聴しやすくなりました。
覗いてみてね。
3月の私はWETTISH(with chorus) by Breath(muzie)
◆音楽サイトmuzieのBreathアーティストページです。muzie-Breath
比較的ネットの繋がり具合に左右されずに聴くことができます。
『SILHOUETTE~残像~』の歌を再録音しました。
視聴していただけたら嬉しいです。SILHOUETTE~残像~ by Breath
作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏・G char312/Photos 北大地渓志郎
こちらは音源のみですが、お楽しみ頂ければ幸いです。
SILHOUETTE~残像~ by Breath(muzie)
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
(日本ブログ村は『J-POP』『シンガーソングライター』、人気ブログランキングは『インディーズ』に参加しています。)
下もどうぞ。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。
オリジナルの絵や写真を使って楽曲を公開しています。
アカウントをお持ちの方は是非チャンネル登録を。You-Tube-Breath
◆音楽サイトmuzieのBreathアーティストページです。
比較的ネットの繋がり具合に左右されずに聴くことができます。muzie-Breath
Breathの曲リンクやYouTubeの動画は、
皆様のブログなどでご紹介頂けたら嬉しいです。
応援のほどをよろしくお願いいたします。
アーティストの方だったのですね…@Д@ノノ
大変失礼な事をしてしまったかもしれませんね。
ゴメンナサイ。
「3月の私はWETTISH」拝聴しました。
松任谷由美さんかと思いました。
(あ、もしかして、ホントに松任谷さんで、名前を変えて書いてるだけだったりして!?)
録音や動画の編集もご自身でされていらっしゃるんですか?
凄いですね。
今後とも、よろしくお願いします。
アーティストというほどのものではありませんが、
音楽をメインに色んなことをやってます。(*^^*)
「3月の私はWETTISH」聴いて下さり、ありがとう。
>松任谷由美さんかと思いました。
>(あ、もしかして、ホントに松任谷さんで、名前を変えて書いてるだけだったりして!?)
思わず失笑しちゃいましたよ。残念ながら違います。(≧◇≦)
作詞作曲とボーカルは私ですが、曲のアレンジや録音はギタリストのchar312さんが担当しています。
動画の編集は最近私の担当に。
二人だけのユニットなので、色々分担してやってます。
どうぞ、他の曲もお時間のある時にでも聴いて頂けたら嬉しいな。
今後ともよろしくお願いします。