goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

雪月夜(ゆきづきよ)

2008-02-29 19:31:25 | 6.アナログ絵(PCデジ絵以外)
雪月夜(ゆきづきよ)


           
                           (2008・2・29 一応水彩 (油絵風 (笑))



空気さえも凍りつきそうな真冬の月夜。
小さい頃、よくひっそりと見た、窓の外の景色です。
月の光に青白く浮かぶ雪原、私の大好きな景色です。



こちらにポエムがあります。


にほんブログ村 美術ブログへ にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチ

<a href=ブログランキング・にほんブログ村へ

赤ワインとスモークサーモン&新玉葱のマリネ

2008-02-28 18:18:25 | 6.アナログ絵(PCデジ絵以外)


昨日の夜の食事です。(勿論、他にもおかずはあります。)

赤ワイン(フルボディー)。
つまみは新玉葱とスモークーサーモンのマリネ。


食事の前の、おあずけスケッチです。



              クレヨン、サインペン、水彩絵の具、色鉛筆色々使用

 

30分~40分くらい。 結構時間が掛かった割には、なんだかな~(>_<)
お腹がすいてるからかなあ。

ということで、スケッチ終了。

はい、では頂きます。


何となくスモークサーモン食べたくて、新玉葱食べたくて…。
作った料理は、両方のコラボです。mfwfw、思った以上に美味しかったよ。

ご馳走様でした。


 

にほんブログ村 美術ブログへ にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ ブログランキング・にほんブログ村へ


薫春に遊ぶ

2008-02-16 18:20:31 | 6.アナログ絵(PCデジ絵以外)

童遊薫春


                           2008.2.13 一応、水彩絵の具(油絵風(笑))  


野趣薫る早春に野の花を摘む

手元に古い水彩絵の具が2箱3箱とあります。
やたら同じ色がどの箱にも残っていたり、肝心の色がちょっとしか無かったり、
力一杯絞ってもなかなか出てこなかったり、カチカチで使い物にならなかったり、
歩く度につまづくみたいに、いちいちテンションを下げてくれます。

まず、この絵の具をなんとかしようと思い、油絵の具のように容赦なく使ってみる
事にしました。

余分に出てもお構いなしで、搾り出したてホカホカを筆につけてみます。
いざ塗ろうとすると、筆がこの粘度に耐えられず、欲しい筆跡の線が得られない。
解ってはいたことだから、頭を切り替えて、結局水で溶く。
絵の具を整理処分する為に取り掛かったはずが、やはり自分の中の仕上がりのイメージが捨てきれず、思うようにならない絵の具と悪戦苦闘する。
考えてみれば、こんな風に使われる水彩絵の具も可哀相というか、相当無理を強いているというか、「こんな仕事いやだ~!」と無駄な抵抗をしている声が聞こえてくるようでした。

本当はポイと処分して買い換えようと思っていた古い絵の具だけど、やっぱり
気がひけて、使える分は使ってからにしようと思うのはやっぱり絵を描く人の性でしょうか?

でも何とか、それなりに見れる絵になったかな。
ただ、細かい所は色を重ねるのに限界があって、随分格闘しましたが諦めました。

この絵、どれ位のサイズに見えるでしょうか?
実物はB5サイズの画用紙です。
縦19.5×横26.5(明らかにパソコンの画面より小さいと思う)。

描き上げて思ったことは、やっぱりオイルの滑りを操りながら、何も考えずにのめり込んで油絵を描きたいなということ。
思ったほど、絵の具の整理処分ができなかったこと。
でもそこそこ楽しかったから、また何か描くかもしれないな。
例の、絵の具の愚痴を聞きながら…。


古い写真を元に描きました。
この写真を見てからずーっと、無性にこの春の緑が描きたかったのです。
でも、描いたサイズが小さくて、顔が思うようにいかなかった。
随分修正を試みたけれど、やればやるほどこてこてになるから諦めました。

また、そのうちなんか描こう。

明日hiiro(ひいろ)さんのデッサンをUP します。楽しみにね。


にほんブログ村 美術ブログへ にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ ブログランキング・にほんブログ村へ お出での際は是非ともポチッとね


こんなの発見!(これって微妙に萌え~?)

2007-12-18 18:24:12 | 6.アナログ絵(PCデジ絵以外)

発掘、昔の絵

        

               狼ならぬ猫ちゃんが人間化して

                     満月の夜に

                     「にゃお~ん」





って、めちゃくちゃ夜遊びじゃあないですか?
「萌え」とは微妙に違うけど、「萌え」の初期ですね。
今時代の「萌え」はかなり次元の違うところへ進化してます。
私ごときでは最早、手が届かない………




ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ

日頃のお礼に

2007-12-16 21:17:22 | 6.アナログ絵(PCデジ絵以外)

山茶花を水彩で…んん~微妙



         

 
日頃、お世話になっている知人に感謝の気持ちを込めて、葉書きサイズの絵を差し上げようと思います。
山茶花が好きということなので、水彩絵の具で山茶花を描いてみましたが、あまりに久しぶりで、何だかなぁと言う出来です。
どうも発色が悪いですね。
思うようにいかないです。

て、言うか……    字へた~




にほんブログ村 美術ブログへ にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ ブログランキング・にほんブログ村へ