goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

あなたに会えない日曜日 /Breath オリジナル(Loudness Normalize処理)

2024-10-03 13:52:13 | 10.オリジナル&カバーソング



今回は『あなたに会えない日曜日』です。前回に続き再アップ4曲目。
チャンネル開設当初の初期の動画(2021年公開作品)がLoudness Normalize未処理であった為、処理して再アップしています。ブログ初期からお付き合いして下さっている方やチャンネル登録して下さっている視聴者様には既にお聴き頂いている曲となります。(『Loudness Normalize』の説明は後方にあります)

《正式タイトル》 The 4th Sunday, September~あなたに会えない日曜日~
作詞作曲:Ichii 編曲:char312 歌 :Ichii イラスト:Ichii

長いタイトルの説明
最初に『9月第4日曜日』に特別感を持たせて曲をり、『9月第4日曜日』というタイトルにしようと思いました。が、ちょっとダサいなあと英語表記『The 4th Sunday, September』に。でも、今一つ日本語の方の意味合いの特別感が伝わらないしタイトルが覚えにくい。
そこで『あなたに会えない日曜日』という、見ただけで歌詞の中身が伝わりそうな副題をつけたのですが、ありきたりな感じでタイトルとしてのインパクトが薄い。
英語表記も日本語副題も外せないなあと悩んだ結果、この長いタイトルになってしまいました。
曲の紹介などでは英語部分を省略して『あなたに会えない日曜日』を使っています。

フォークギターでコードストロークで弾けそうな、カントリーテイストでウキウキしてくるような軽快な曲です。 と言っても歌詞は「あなたに会えない日曜日がつまらないなあ」と少しセンチメンタル。
学校で好きなあの人を見かけるだけで1日嬉しかったあの頃の、懐かしい学生時代の恋心を歌った曲です。
イラストが、なんか色っぽくなっちゃって思うイメージで描けなかった悔いは若干残りますが、楽しい気分と拗ねた気分が交錯する秋の空模様のような女心を、リズミカルな曲調に乗せました。お楽しみ頂ければ光栄です。 


The 4th Sunday, September~あなたに会えない日曜日~ /Breath オリジナル(2024ver.)
作詞・作曲 Ichii  編曲 char312 歌 Ichii


【The 4th Sunday,September~あなたに会えない日曜日~】

萌黄を帯びた
少しうそつきなMOMIJI摘まんで
読みかけの本を閉じた
今頃どうしているかしらと
空を眺めて長い日曜を過ごす

月も終わりの4週目 
あなたに会えない日曜日
秋も始めのMy September 
天気がいいのも考えものね

風に微笑んで
あなたの言葉を真似てみては
似てないとひとりで笑う
この風吹いて行く先には
あなたの日曜が浮かれている頃ね

月も終わりの4週目 
あなたに会えない日曜日
秋も始めのMy September 
早く明日にならないかしら

時にはひとり本を読むフリ
SHIORI片手に
口笛を吹いているの
少しも先には進まないと
頭かすめるあなたを睨みつける

月も終わりの4週目 
あなたに会えない日曜日
秋も始めのMy September 
天気がいいのも考えものね

秋も始めのMy September 
早く明日にならないかしら


【The 4th Sunday ,September ~Sunday which I cannot see you~】
(Translated words by "M" )

Have a light greenish tinge
Picked the autumnal tints (momiji) which is a little liar
And closed the book which one is reading
What is he doing now I gaze the sky and spend a long Sunday
The fourth week of a month Sunday which I cannot see you
The start of autumn my September
The nice weather is a problem for me

Smile to the wind I imitated your wards
But I lough alone because it’s not similar to you
This wind’s whereabouts
Maybe your Sunday is in high spirits
The fourth week of a month Sunday which I cannot see you
The start of autumn my September
I hope tomorrow is coming soon

Sometimes I pretend to read books alone
Hold a bookmark in one hand And whistle
I cannot get ahead even a few I look your image cross my mind sharply
The fourth week of a month Sunday which I cannot see you
The start of autumn my September
The nice weather is a problem for me

The start of autumn my September
I hope tomorrow is coming soon


※ラウドネスノーマライゼーションとは「音量を一定の聴感上の大きさに揃えることを目的として、大きすぎる聴感上の音量を一定以下に揃える」という仕組みです。
LUFS(Loudness Units, relative to Full Scale)とは、放送業界や音楽ストリーミングサービスで使われているラウドネス(耳で感じる音の大きさ)測定の単位です。 音量差のある音声や音楽を、聴感上そろえるために用いられます。YouTubeにアップすると音が小さくなったと感じることは無いですか? Youtubeでは、-14LUFSが基準値になっています。 これを超える音声は、自動的に調整されています。 



こちらは最新曲です。よかったら聴いてってね。

The Sentimental Train /Breath オリジナル

作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏・G char312

こちらの曲のエピソード等詳細


今日のオマケ。
猫鍋で気持ちよさそうに寝てるマキばあちゃんと、変顔で変模様のシロちゃん。








ほんとに、このとぼけた顔がなんともニクメナイのよね~

寒暖差が激しい今日この頃。
皆様、体調にはどうぞ気をつけてお過ごしくださいね。


オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)

【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ

 

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


Music Gallery ”Breath” コレクション03 画像コラボVol.2

2024-09-16 23:16:40 | 1.ご挨拶&ご案内&プレゼント

テーマ別 Breath Collection 第3弾です。
前回に引き続き、画像画像コラボレーションした曲を集めました。
今回はフォトショペイントの他、銅版画、油絵、写真のコラボとなっています。
9月と言うのにまだまだ秋の気配が乏しいので、気持だけは秋を味わいたく『芸術の秋』風に編集しました。
お楽しみ頂けたら幸いです。



YouTubeで音楽を始めた10数年前から今に至り、SNSやリアルでの交流で私Ichiiが知り合い、心惹かれたイラストレーターや写真愛好家さんとの映像コラボした作品たちです。
『Breath』結成当初は曲のイラストに於いては自分で描いたり、アーティストさんに協力して頂いたりして動画制作していました。
今では手軽に使えるフリー画像に頼ることが多くなり、生身のアーティストさんとの交流で生まれた作品は『Breath』にとって貴重とも言える存在になりました。
画風の嗜好は人其々かと思いますが、写真や手描き画像の味わいをお楽しみ頂ければ幸いです。

気に入る曲がありましたら、曲番orタイトルのみでもコメントに残して頂けたら嬉しいです。
お時間のある時に、気分転換に、また作業BGMにでも聴き流して頂けたら光栄です。

Music Gallery ”Breath” Collection 03 映像コラボVol 2 Collabo with Illustration and Photography Artists


01_PROLOGUE~プロローグ~ / イラスト by Hiiro
02_宇宙旅行 / 銅版画 by Hiiro
03_摂氏34度の情景 / 油画 by Hiiro
04_空の青さに沈む時 / 写真 by  ryo3

毎日暑いばかりでなく台風が次々と発生してますね。
皆様、くれぐれもお気を付け下さいね。
先日の日曜日にスーパーに行ったら、いやぁもう咳をしてる人の多いこと!明らかに赤ら顔でしんどそうな人もいてビビッタ!そういう人に限ってマスクしてないし… 明らかに風邪気味ならマスクしてほしい~ 
会計に並んでて後ろからゲホゲホされてるとコワいんですけど~人にうつさない配慮も必要よね。
 
来週末彼岸後くらいには一気に気温が下がって、関東の最高気温も30度を切って下手するともっと下がるとか…。
それこそ風邪を引きかねないので、どうぞ皆様、体調に気をつけて下さいね。


オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)

【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ

 

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


優しく寄り添うver.で『空と君のあいだに 中島みゆき』をカバー、Ichiiのバンド時代の写真が!

2024-09-12 18:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング


台風過ぎて一気に秋になるかと思いきや、夏に逆戻りやないか~い!
連日、気温は35度前後。 猛暑日更新!

深夜2時30分くらいにエアコン切って寝るのですが、相変わらず朝6時早々、暑さで目が覚める。
そりゃ、蝉の声は聞こえなくなり夜になると何かの虫が鳴いているけど、夜になってもまだまだエアコン切って窓を開けて過ごせる状態ではありません。
滅多に夏バテしない私もぐったりです。

がしかし、私もボチボチ活動しなければ。
というわけで、ずっと歌いたいと思ってた『空と君のあいだに』をやっと録音しました。
(PCボイスレーダーで空間録音です。機材なくても楽しく歌える方法を模索中。)
中島みゆきさんの曲で『家なき子』というドラマの主題歌です。
ドラマは視てないけど、曲を初めて聴いた時からとても好きで覚えました。カラオケでもよく歌います。
ドラマや中島みゆきさんの歌唱のイメージの擦り込みのせいか、カラオケで歌うとボイトレがてら声を張るのもあって悪者退治か鬼退治候のドスの効いた闘争モードの歌唱になってしまうので、今回は寄り添い語り掛ける感じに歌いました。
(え?そういうバージョンも聴きたい?(´艸`*) また機会があればいつか。)

歌詞はドラマの主人公すずの愛犬リュウの目線から歌ったものだそうで、そのためミュージック・ビデオにも多数の犬が登場するそうですが、Ichiiと言えば「猫」なので、画像はもの言いたげな黒猫ちゃんです。

中島みゆきさんの雰囲気とは全然違いますが優しいお耳で聴いて頂けたら嬉しいです。



空と君のあいだに 中島みゆき Cover by Ichii


こちらは、最近のオリジナルのアップです。
気に入る曲がありましたら、曲番orタイトルのみでもコメントに残して頂けたら嬉しいです。
お時間のある時に、気分転換に、また作業BGMにでも聴き流して頂けたら光栄です。

Music Gallery ”Breath” Collection 02 映像コラボVol.1 Collabo with Illustration and Photography Artists


01_文字のない1ページ / イラスト by lime
02_みっつめの卒業式 / イラスト by M
03_May Line / 写真 by albireo
04_SILHOUETTE~残像~ / 写真 by  北大地渓志郎
05_初夏 / イラスト by Hiiro

最新のオリジナル新曲です。

The Sentimental Train /Breath オリジナル


冒頭で暑さに思わずブーたれてしまいましたが、かすかに秋の気配はなくもない。
今朝ふと空を見上げたら鰯雲(鱗雲?)だった。
寒暖差があるせいか、意外にIchii島の植物は元気復活。
白緑取り合わせて7~8cmのゴーヤがいっぱい生りだして、青唐辛子や四川唐辛子やメキシカンチリペッパーも花が咲き実が生ってる。
ブッシュバジルとカレーリーフは買ってきた時の倍くらいになり青々と成長中。
我家のカボスも今年は実が大きくて豊作です。
大きくならないように1.2mくらいの高さに先端をバッサリ切った枇杷も脇からめっちゃ葉っぱが出て来たし、こういうのを見るとエネルギー貰って元気になるよ。
水道の水の蛇口からはまだお湯が出ますが、涼しさまでもう少しの辛抱かな。
皆様どうぞご無事で、くれぐれもお身体に気をつけてお過ごしくださいね。

最後にちょっとオマケ。
お友達のブログで面白いサイトを紹介してまして。

コカ・コーラ ジョージアコーヒー提供
『毎ドラ部(毎日ってけっこうドラマだ)』

サイト内で、AIを使ったコンテンツで遊べます。
古いバンド写真を発掘したので、写真をイラストにするというAIイラストメーカーで、遊んでみました。
必ず美男美女になります。(笑)でも雰囲気はあるなあ。





ファンキーなスキンヘッドのギター、逞しい長身ドラマー、お洒落でジェントルマンなベース。ボーカルは私。懐かしい。
タイムスリップ~~





オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)

【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ

 

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


Music Gallery ”Breath” コレクション02 画像コラボVol.1

2024-09-03 00:13:29 | 10.オリジナル&カバーソング

テーマ別 Breath Collection 第2弾です。
今回は画像コラボレーションした曲を集めました。

YouTubeで音楽を始めた10数年前から今に至り、SNSやリアルでの交流で私Ichiiが知り合い、心惹かれたイラストレーターや写真愛好家さんとの映像コラボした作品たちです。
『Breath』結成当初は曲のイラストに於いては自分で描いたり、アーティストさんに協力して頂いたりして動画制作していました。
今では手軽に使えるフリー画像に頼ることが多くなり、生身のアーティストさんとの交流で生まれた作品は『Breath』にとって貴重とも言える存在になりました。
画風の嗜好は人其々かと思いますが、写真や手描き画像の味わいをお楽しみ頂ければ幸いです。

気に入る曲がありましたら、曲番orタイトルのみでもコメントに残して頂けたら嬉しいです。
お時間のある時に、気分転換に、また作業BGMにでも聴き流して頂けたら光栄です。

Music Gallery ”Breath” Collection 02 映像コラボVol.1 Collabo with Illustration and Photography Artists


01_文字のない1ページ / イラスト by lime
02_みっつめの卒業式 / イラスト by M
03_May Line / 写真 by albireo
04_SILHOUETTE~残像~ / 写真 by  北大地渓志郎
05_初夏 / イラスト by Hiiro


迷走台風がやっといなくなりました。
Ichii地方は何とか免れましたが、皆様の場所は大丈夫でしょうか?
我家のプランターや鉢植えの植物たちは、連日35度という8月の酷暑で枯渇瀕死状態でしたが、台風は皮肉にも自然の恩恵となり、非常に元気を取り戻し驚くほど生き生きとなりました。
もう収穫はお終いと思っていたゴーヤやメキシカンチリペッパーが「実(み)」になる気満々です。
人間の都合と自然の都合、色々と考えてしまいます。
何れにせよ、何かと収穫できるのは嬉しいことです。

ゴーヤの花、いっぱい。


白ゴーヤ生ってる。他にも生ってて、緑も生ってました。



メキシカンチリペッパーも蕾と緑の実がいっぱい。



近所の空地はアサガオテロ!
地べたにびっしりと広がってて、何か居そうで、足を踏み入れるのに躊躇します。


この台風、位置とは全く違う場所でも甚大な被害を及ぼしています。未だ東北地方で雨の影響が出ているようです。
皆様どうぞご無事で、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。




オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)

【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ

 

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


3年ぶりのカラオケ

2024-08-16 00:05:00 | 20.日記&独り言とか


オリジナル曲『神妙天』に使った画像。涼し気。

13日、3年ぶりにカラオケに行ってきた~

新型コロナが発生した2021年以来です。
それまでは徒歩圏内のカラオケボックスに週1くらいは行ってましたが、そのカラオケボックスもコロナの煽りを受けてか、なくなってしまいました。
ご存知のように我が家には猫が沢山居て、万が一私が罹ってしまったら世話ができなくなってしまうと考えると、絶対罹るわけにはいかないわけで。(外食も殆どしてないなあ。ほぼテイクアウト。)
お陰様で3年間、病気することもなく過ごせましたが(多分、クレベリンのおかげもある)、まる3年まともに声をMaxで出すこともなく経ってしまいました。

久しぶりのカラオケ、DAMカラオケ大会の県代表で出た事のある歌上手の知人と、いざ Let’s Go!

歌を録音して可能ならアップしようかと思ったのですが、DAMしか空いてなかったので録音は断念。(DAMは著作権が厳しくて、YouTubeにアップするとすぐさま著作権侵害の警告が付き、3回警告でアカウントを消されます。)
以前はDAMは原曲そのままのオケや音質の定評があり人気だったけど、YouTube「歌ってみた」投稿のブームと共に、投稿削除とアカウントはく奪されることが起こり、人気がJOYSOUNDへ移ったように思います。
DAM主催の何かしらに契約していない限り、カラオケに関しては一般的にはDAM離れが進んでいるように感じます。(あくまで私の感想。)
DAMはDAMでテレビ番組やカラオケ教室や大型イベントのカラオケ大会で顧客を確保してるから、どっちがどうとも言えませんけどね。

話を戻して、いざ、歌おうとリモコンに向かう。
さて、あまりに久しぶり過ぎて、自分が何を歌えるのかが思い出せない。脳内でメロディーを辿っても途中からめっちゃ不安。(笑)結局、潜在意識が覚えてるような懐かしい曲ばかり。
とにかく今日は、上手く歌うとか関係なしということで、錆びついた声帯の発声リカバリーのために喉を開いて腹式呼吸で歌いまくる。
なのでしっとり系の選曲はほぼなく、ジャンルも纏まりナシ。

録音音声はないです。ただ、あとで細かい評価ポイントとかをしっかり見るために採点画面を撮りました。
するとなんと、軒並み90点以上ではないか!
3年の間にAIが導入されて採点方法とか表示がめっちゃ変わってて驚いた!
以前は10曲歌っても1,2曲しか90点以上がなかったのに、オール90点以上でした。
一応標準点より上のようではあるけど、YouTubeのお友達はみんな上手いし、みんなこれくらい出るのかな?
最近は、皆さんカラオケで喉を鳴らして腕を上げてるから、普通かもしれない。
3年ぶりのこれ、喜んでいいのか? 自分を客観的に評価できない。
採点が甘い気もするので検索してみたのですが、歌い方や声質の影響で人によって違うと書いてありました。
甘いわけではないのか…う~ん、若干不安を感じる。
それより画像下のAIさんの一言がなんとまあ、やさしいこと。
めっちゃ優しくて、「褒め過ぎでしょ」なんて、照れちゃった私です。
(親が身内に厳しくて褒めない人間だったので、どうも褒められ慣れてない私です。)
因みに歌上手の知人は「今日は低調子」と言い、93点前後でした。(いつもは95点以上らしいので悔しがってた。)

ふたりで、モニタリングのカラオケボックス気分(95点以上出ると1万円貰えるというカラオケ企画。)で「1万円貰えなかったーーーくそ!」とか言って楽しみました。
95点以上って、出そうで出ない、ある意味「壁」なのね。
番組を見てて、95点以上出る人の歌は、聴いててもほぼプロ並みでしたもん。スゴイヨね!

あ、普段のオリジナル曲の歌や、歌ってみたチャンネルの歌はどうやって録ってるの?と疑問に思われた方がいるかしら?
普段は部屋の隅っこの声が響かなそうな場所にパソコンを移動させて、パソコンのボイスレコーダーで録音してます。当然、ご近所の騒音迷惑、音漏れを考えると、フル出力で発声するのは無理で、6割くらいで押さえながら歌って、途中に猫の声や近所の騒音も入ったりするので、20テイクくらい録って、良いのを選びます。
一応、フルコーラスになるようにソフトで処理しますが、char312さんに「ミックスしずらくなるので、リバーブやエコーはかけないで」と言われてるので、生の空間録音の音声を送ります。
char312さんがそれに適度な深みや音声処理をして伴奏と合わせるわけですが、私の「素(す)」の声が好きとのことで、そういう音声処理(リバーブ等)は軽くしかしていないそうです。

それなりにミックスに詳しい人たち数人とコラボをする機会がありましたが、やたら高音系にリバーブを強く掛けたり、ノイズが多いからとエコーを強くしたり。
多分一般的な女性の声ならそれでも魅力的にいい感じにまとまるのでしょうけど、私の中低音を高音系で処理すると何と言うか薄っぺらいヘンな声に。(私の声ではない)
同じ録音状態の音源を渡しても、人によって全く処理の仕方が違うと感じました。
高音系の声質の方がミックスしやすく、私のような中低音はミックス泣かせだと感じました。
と思うと、革めて、char312さんは私の声をよく分析していて、私の声をミックスできるのはchar312さんしかいないなとしみじみ感じるこの頃です。


⁑本日のカラオケの選曲⁑(全然覚える時間がなくて、最近の歌は無いです)

世界が終るまでは /WANDS (94.4??点出たけど画像撮り忘れた)
マリーゴールド /あいみょん
ボヘミアン /葛城ユキ
糸 /中島みゆき
ロビンソン /スピッツ
フレンズ /レベッカ
THUNDERBIRD /T.M.Revorution
時はかげろう /松任谷由実
十戒(1984) /中森明菜
真夏の夜の夢 /松任谷由実
Calling /B'z
空と君のあいだに /中島みゆき
翼の折れたエンジェル /中村あゆみ






全体的に、自分の予想より声も出て、ほっとしました。 
自分の曲を歌うためには、普段、何とかもう少し練習しなきゃ、を痛感。



最近のBreathアップ曲です。
王道Rockのアレンジとギターサウンドで皆様の鬱憤を晴らして頂ければ最高に嬉しく思います。
8月も半ばというのに場所によっては相変わらず猛暑酷暑の日々が続いています。お盆にかけて台風の影響も出ています。帰省中の皆様、車の運転にはどうぞ気をつけてね。


神妙天 /Breath オリジナル (2024ver.)

作詞作曲 char312  編曲 char312 歌 Ichii


こちらは最新オリジナル曲です。よかったら聴いてってね。

The Sentimental Train /Breath オリジナル

作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏・G char312

こちらの曲のエピソード等詳細



オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)

【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみて下さい。
カバーソングはカラオケボックスで歌うようにはいかないので、あまり期待しないでね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ

 

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。