goo blog サービス終了のお知らせ 

MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 4/18 ブルーノートのお勉強! ~

2021年04月18日 | JAZZ
今日の岡山市は結構寒くて、急に雨が降ってきたり、風が強く吹いたり、不安定な一日となりました。
今日は近回りを短時間歩いて、早々に引き揚げました!

我家近くの“池ノ内大池湖畔公園” ハナミズキが満開です!




さて、大枚をはたいて定期購読を続けた、「BLUE NOTE best jazz collection(全巻84号)」ですが、コレクションとして飾って置くだけではもったいないので、順に聴きなおしています。

本日紹介するのは、49号(LIVE AT JAZZ CLUBS 2)です・・。
ブルーノートのプロデューサー、アルフレッド・ライオンはジャズ・クラブに頻繁に足を運び、ライブ・レコーディングを実施しており、ライブならではの、スリル溢れる名演を数多く聴く事が出来ます。







1. The Jazz Messengers/- Minor's Holiday


2. Jimmy Smith/Lover Man


3. Horace Silver / Filthy McNasty


4. Stanley Turrentine /ComeRainOrCome Shine


5.·Joe Henderson / Beatrice


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/18 いつもと変わらぬ日曜日! ~

2021年04月18日 | 日記
リタイアオヤジのいつもと変わらぬ朝を迎えています。
今朝の岡山市は少し寒かったですが、リビングの窓の外から陽が差し込んできています。
朝食の準備は小生の役割です!
(我家の何年間も続いている定番朝食メニュー)
自家製食パンにチーズを載せトースト、自家製のヨーグルト(+バナナ、自家製ジャム)、牛乳(時々珈琲)+サラダ等一品(時々・笑)





朝食後、小生のプライベートルーム「男の隠れ家」に籠り、暖かい珈琲を飲みながら、好きな、音楽を聴いてリラックスしています。





さて、日課としているお写ん歩ですが、今日はどのコースを歩いてみようかな・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/17 門田 信(G)&KIMIE(Vo) DUO@ジャズ喫茶JORDAN ~

2021年04月18日 | ライブ&イベント
昨晩、岡山市内にある“ジャズ喫茶JORDAN”で行われた“門田信(G)&KIMIE(Vo)DUO”ライブに行ってきました。
小生、門田さんのギターもKIMIEさんのボーカルも大のお気に入りで楽しみにしていたライブでした!
ジャズライブに参加したのは久しぶりです!
昨晩はジャズナンバーばかりでなく歌謡曲も披露してくださいましたが、お二人が演奏される歌謡曲は一味違った、とてもジャジーな仕上がりになっていて素敵でした。
そして、昨晩はなんと、お客さんとして来られていた“遠藤マリさん”も飛び入り参加してくださいました。
小生、シンガーで誰が好きかと聞かれれば、“KIMIEさん”と“遠藤マリさん”のお二人をあげるぐらい、お二人のボーカルがお気に入りなのですが、昨晩は幸せなことにお二人の共演まで聴く事が出来ました!
至福の一時を過ごさせて頂きました!
いやぁ~ライブはやはりいいですねぇ~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする