残暑が幾分やわらぎ9月に入りました
3,4日程前、旅の話から風の盆の事になり
もうそんな季節なんだね~と話していたところ
その翌朝、酔芙蓉が咲き始めました
毎年のことですが風の盆に遅れることはまずありません
かならず何日か前に咲き始める確かさです
もともとは二百十日の風害をやわらげるためのお祭りだったようですが
ずいぶん前からお祭りそのものが人気になり出して
大変な人出のようです
私はまだ行けないでいますが。。。
我が家の酔芙蓉は今の二男家から引っ越しする時
持ってこられなかったので、ここにきてから下の段に植えたものです
それでも根はとっこのようですし
高さもリビングから見ることが出来るほど伸びました
四半世紀程前は「風の盆恋歌」を読んで、園芸店でさがしたのですが
いまは探すほどのことはなく、多く出回っています
午後には薄ピンクいろに変わり
翌朝は濃い赤色になって萎んでしまう一日花です