<ミニライラック>
北海道では“リラ冷え”と言う季節用語があるようですが、
今朝の東京はまさにリラ冷え・・そんな陽気です。
羽織りものがないと庭では少し寒いです。
ミニと言う名の通り本当に鉢の中であまり丈が伸びません。
かなり年月は経っている木ですが、せいぜい50cmぐらいでしょうか。
それでも花の付きはとてもよくて、毎年花と香りを楽しませてくれます。

<カマツカ>
秋には実が真っ赤になるカマツカ。
小さくて、香りもあって、とても好きな花。


エゴの木につぼみが下がってきました。隣りはシモツケ、コバノトネリコの梢
下段、ハクロニシキ、紅花トキワマンサク、コデマリ

北海道では“リラ冷え”と言う季節用語があるようですが、
今朝の東京はまさにリラ冷え・・そんな陽気です。
羽織りものがないと庭では少し寒いです。
ミニと言う名の通り本当に鉢の中であまり丈が伸びません。
かなり年月は経っている木ですが、せいぜい50cmぐらいでしょうか。
それでも花の付きはとてもよくて、毎年花と香りを楽しませてくれます。

<カマツカ>
秋には実が真っ赤になるカマツカ。
小さくて、香りもあって、とても好きな花。


エゴの木につぼみが下がってきました。隣りはシモツケ、コバノトネリコの梢
下段、ハクロニシキ、紅花トキワマンサク、コデマリ
