明神への途中で出会えた花たちです。
<ユキザサ>

<マイズルソウ>

<二輪草、クサソテツ>

<サンカヨウ>

<ツバメオモト>

明神が近くなった頃、サンカヨウの花をみつけて撮っていると、
少し離れたところで、ザックを投げ出し、地に腹ばいになって
いる人がいました。近づいてみると何か撮影中でした。
お声をかけてみると、その花の名を教えてくださいました。
「ミヤマカタバミにコがつくのです」と。
そして、近くにツバメオモトも咲いていると教えていただき
撮ったのですがピンボケでした。また、時期も少し遅かったようです。
次は5月末ころ、ツバメオモトを撮りに来たい!!
愛知県の方で、ステキな名詞をいただきましたので、
アドレス、ご紹介させていただきます。
http//shunfb.web.fo2.com/
“野草と野鳥の写真館” さま
その節は失礼いたしました!
<コミヤマカタバミ>

<エンレイソウ>ですが、これって白花?紫花?白ですよね~
<ユキザサ>

<マイズルソウ>

<二輪草、クサソテツ>

<サンカヨウ>

<ツバメオモト>

明神が近くなった頃、サンカヨウの花をみつけて撮っていると、
少し離れたところで、ザックを投げ出し、地に腹ばいになって
いる人がいました。近づいてみると何か撮影中でした。
お声をかけてみると、その花の名を教えてくださいました。
「ミヤマカタバミにコがつくのです」と。
そして、近くにツバメオモトも咲いていると教えていただき
撮ったのですがピンボケでした。また、時期も少し遅かったようです。
次は5月末ころ、ツバメオモトを撮りに来たい!!
愛知県の方で、ステキな名詞をいただきましたので、
アドレス、ご紹介させていただきます。
http//shunfb.web.fo2.com/
“野草と野鳥の写真館” さま
その節は失礼いたしました!
<コミヤマカタバミ>

<エンレイソウ>ですが、これって白花?紫花?白ですよね~

