goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

泣き相撲

2008-09-24 | Weblog
          昨日、孫2号が泣き相撲に参加するからと誘ってもらったので、
          主人と出掛けてみました。
          神社に着くと、さあ大変な人・人・・・。
          どこに息子一家がいるのやらわかりません。携帯をかけてみたら、
          今、家を出たところだと言うので、とりあえず
          受付の順番の最後尾に並びましたが、
          拝殿に入るまでに一時間もかかるとの事。

          待って待って順番になりました。
          行司(?)さんが、赤ちゃんの顔にぶつかる位近くで
          もの凄い声を張り上げるのです・・・。
          その声に驚いて、大抵の赤ちゃんは泣くのです。が、
          中には全く泣かない子もいて、その子には「お願い~、泣いて~」と、
          頼んだりしていました。
          泣いた子が勝ちなんだそうです。

           

           そして、孫2号は・・・・無事に泣いてくれました
           「よく泣いたね~!」このほめ言葉、おかしい?
                
           

          泣き相撲の由来です。
          

    ちゃんと梨が奉納されていました。また、鳥居の近くでは5個千円で、
    梨も売られていました。
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入り蓼

2008-09-24 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
         飽きもせず、また、斑入り蓼を摘んで来た。
            

        庭の花を切って飾る・・・これは一番贅沢な事。
        いつもそう思います。
        お店には売られていないものだから。

         

                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリバナ

2008-09-24 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
          晴れ渡った空の下、今朝、ツリバナの実がはじけていました。
          

          ゆらゆら揺れる赤い実を見せてくれるために、
          この地に根付いてくれて、いくつもの季節を越えて
          来ているんだね・・・。
          

          <ホトトギス  青竜>の居場所。
          

             薮のような庭、でも・・・秋の花が咲き始めると
             そんな庭でもやっぱり好き!
                
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする