goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

そろそろ見納めかな、今期のベニマシコ。

2020-04-03 | Weblog
これは、若いベニマシコのようだ。夏鳥が次々とやって来て、冬鳥は去って行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい所に来てくれなかった、ベニマシコ。

2020-04-03 | Weblog
近くには、満開の桜が何本もあるのに、そちらには来てくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽を食べていた、ベニマシコ。

2020-04-03 | Weblog
今ごろ出てくる、遅い木の芽が餌になっているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりに、ベニマシコに出会った。

2020-04-03 | Weblog
あまり、面白くない枝にとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期には、よく見かけるエナガ。

2020-04-03 | Weblog
エナガの営巣の季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このエナガは、クモの巣の様なものを運んでいた。

2020-04-03 | Weblog
こちらは、巣作りのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾が曲がっている、エナガがいた。

2020-04-03 | Weblog
この近くで、卵をあたためているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くの木のてっぺんにとまっていたのは、チョウゲンボウ。

2020-04-03 | Weblog
遠くからだと、オオタカかな、ハイタカかなと期待しながら、少し近寄ってみたらチョウゲンボウだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝にとまった、モズがちらっと見えた。

2020-04-03 | Weblog
すぐに飛ばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい緑に輝いていた、ノウルシ。

2020-04-03 | Weblog
ノウルシが、これくらいに伸びるころ、夏鳥がいろいろやって来るのを思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする