goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

湖上を、オオハクチョウも飛んで移動する。

2017-01-12 | Weblog
この3羽とも若鳥のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖面をばたばたと飛び出し始めた、コハクチョウ。

2017-01-12 | Weblog
ハクチョウは重いので、高く飛び上がるのには少し時間がかかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖の上を旋回する、コハクチョウたち。

2017-01-12 | Weblog
飛び去って行くのかと思ったら、大きくひと回りして戻って来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この湖には、オオハクチョウもところどころにいた。

2017-01-12 | Weblog
こちらは、2羽で大きく伸びをしていた。左は灰色の残った若鳥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どうだ、きれいだろ」とふんぞり返るコハクチョウ。

2017-01-12 | Weblog
羽を膨らませて得意そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっちらよっちら歩いてくる、コハクチョウたち。

2017-01-12 | Weblog
まだ灰色の残った若鳥が多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖の干上がった草地には、カワセミがとまっていた。

2017-01-12 | Weblog
色のよくない若鳥だけれど、それでもカワセミは人気者で数人がカメラを向けていた。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川べりの草地には、ジョウビタキのメス。

2017-01-12 | Weblog
こちらは逆光で、ちょっと撮りにくかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川べりの杭に、ジョウビタキがとまっていた。

2017-01-12 | Weblog
私が着くと、とまって待っていてくれたようだ。これはオス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする