goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

この日も、親との出会いだったアオバズク。

2016-07-28 | Weblog
2羽の親に会えただけ。目をつぶっていることが多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとこちらを向いてほしい、アオバズク。

2016-07-28 | Weblog
巣の場所が気になっているのだろう、なかなかこちらを向いてくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見え易い場所にとまっていた、アオバズク。

2016-07-28 | Weblog
なかなか見つけにくいところに居ることがおおいけれど、この時はすぐに見つかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは成鳥より、雛が撮りたいアオバズク。

2016-07-28 | Weblog
アオバズクの雛にはまだ会えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成鳥だったらいいのにな、飛び出したオオタカの若鳥。

2016-07-28 | Weblog
成鳥の飛翔が撮りたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空だったらいいのにな、オオタカの飛び出し。

2016-07-28 | Weblog
曇りがちだったけれど、青い空ものぞいていたのに、曇った部分をバックに飛び出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに飛び出した、オオタカ。

2016-07-28 | Weblog
さっきまで、枝先でごそごそ動いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな白い花、ハナゾノツクバネウツギというらしい。

2016-07-28 | Weblog
咲いている期間が、ずいぶん長い感じがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする