goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

体をブルブルッと震わせた、カイツブリの親鳥。

2015-08-16 | Weblog
濡れた羽毛が、まるでとげのようだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく怖い顔していた、カイツブリの親。

2015-08-16 | Weblog
迫力満点。こんな顔でにらまれたら終わりだ、もう退散するよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縞模様がある、カイツブリの雛。

2015-08-16 | Weblog
ここの雛は少なく、2羽だけのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんの羽毛の中に潜った、カイツブリの雛。

2015-08-16 | Weblog
2羽の雛が背中に乗っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ咲いていた、ハスの花。

2015-08-16 | Weblog
ハスの花の季節って結構長いものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背の高いアオサギは、潮が満ちても少しぐらい平気だ。

2015-08-16 | Weblog
足が長いだけでなく、首も長い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水が増えて来て、杭に飛び上がったキアシシギ。

2015-08-16 | Weblog
潮が満ちて来て、シギたちが少なくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い足で浅瀬を歩いていた、キアシシギ。

2015-08-16 | Weblog
水の色がきれいなので、キアシシギもいい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく見かけるよ、キアシシギ。

2015-08-16 | Weblog
キアシシギはずいぶん見かける。次々と来ているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする