goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

飛んできたのは、3羽のケリ。

2008-09-03 | Weblog
3羽だけだったが、ばらばらに動いて寄ってくれない。しばらく待って、やっと3羽が集まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな黄色のバックで、スックと立つケリ。

2008-09-03 | Weblog
水のたまった休耕田に、黄色くなった稲の葉が反射して、バックがきれいだった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この場所で、ケリを見たのは初めてだ。

2008-09-03 | Weblog
この場所に通い始めて、20年ほどにもなるのに、ここでケリを見たのは初めてだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田に飛んできた、ケリ。

2008-09-03 | Weblog
どこにもサギぐらいしかいないと、あきらめかけたとき、何かが飛んできて田んぼに降りた。ケリだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦で休んでいた、タカブシギ。

2008-09-03 | Weblog
タカブシギも畦の上で休んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにはいた、アオアシシギ。

2008-09-03 | Weblog
シギ、チドリに会うのも大変になった。居場所を探すのが難しくなった。右にいるのはコチドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオアシシギとセイタカシギ。

2008-09-03 | Weblog
畦にいたアオアシシギと座っていたセイタカシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦に立っていた、セイタカシギ。

2008-09-03 | Weblog
たんぼの畔に、1羽のセイタカシギがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また登場、セイタカシギ。

2008-09-03 | Weblog
大雨の後いなくなったと聞いていたが、2羽のセイタカシギが来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする