お気楽な日々

世界遺産旅行、韓流、にゃんずの話などなど

月が暈をかぶると雨は本当?

2013年09月16日 10時18分04秒 | 日々の出来事
昨日の昼間は日がさしていたので本当に台風なんて来るの?と思ったが、朝、起きるとかなりの風と雨。
テレビは台風の特別報道一色だ。
午後からカービングのお稽古だが。。。休みになれば良いのに。。。

昨日、仕事帰りに天気、時間帯が違う様子を写真に撮ろうとタワーの展望台へ寄った。


時間が5時過ぎとあって、人出もまあまあ

6時過ぎ、タワーから出ると月が出ていたが、大きな暈をかぶっている。

月が暈をかぶると雨だと言うが。。。。

傘ではなく、暈(かさ)らしい。
月の周りを淡い光の輪が囲むことを月傘と言いう。
月暈は、黄色~白色、もしくは薄い虹色が見えることもあるらしい。
原理は虹の現象とよく似ていて、月が見える空には薄い雲が広がってる。
その雲は氷の結晶でできていて、月の光を浴びて、ある角度に限定して光が広がったり、屈折しているのだそうだ。
その光が集まり、輪のように見えるのが月暈。
この氷の結晶で出来た薄い雲というのは絹層雲。
絹層雲のはるか西には移動性低気圧がある。
このため、数日後には雨になると予想できる。

と、言う事らしいが。。。。

「月が暈をかぶると雨」は本当みたい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^♪ (chig)
2013-09-16 16:17:39
台風被害大丈夫でしたか???
そっかこういう月が雨になるっていうのね
昨日の夜我が家のアビもぺろぺろを耳の裏までやってたから明日は雨かななんてね
当たりました
朝から凄い雨でした
今はいいお天気になりました。
休みで良かった
ママはお稽古行けたかな???

そうこうみるとアビ色がうすくて年と共に濃くなるんですね
みいたんよりまだ薄いかもね
濃いのがアビシニアンって思ってたけどだんだんなんですね
シンガプーラーみたいな薄い色ですものね
返信する
Unknown (chiguさん)
2013-09-16 19:09:15
それ程でもなかったね。
仕事が無くて本当に良かったよ。
あの風雨の中でかけるなんて冗談じゃないよ。

猫が顔を洗うとってのも聞くね。
お稽古は中止になった。
結果としてその時間帯はもう全然大丈夫だったんだけどその前は電車がとまってた。
返信する

コメントを投稿