goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の想い出

旅の記録 & 今はもっぱら忘備録です

ローレンシャン高原へ

2017-10-13 | カナダ 2017

3日目はカルガリーに戻り、モントリオールまでの移動日です

空路4時間に加えて時差も1時間あるので、モントリオールに着いたのは夕方というより夜  さらにバスでトレブランまで移動

ホテル着は夜8時過ぎでした

でもホテルが素敵でテンションが上がります

   

     

    

                                                   タオルかけ こんな可愛いのもあるんですね

 

翌朝ベランダから外を見たらまた素晴らしい

朝の散歩に出かけました 

 

                   ゴンドラ乗り場までのリフト 無料なので往復して空からの散歩を楽しみました

      

 

ゴンゴラに乗ってトレンブラン山頂へ

                              トレンブラン湖

紅葉はまったくのあて外れ  カナダも暑さが続いていてまだまだです

 旅行社のパンフレット こんなになるのはまだまだ先ですね


                                     

                                         数日ゆっくり楽しむにはもってこいのかわいいリゾート地で街歩きを楽しみました 



カナダ雪上車☆初体験

2017-10-11 | カナダ 2017

駆け足で4つの氷河湖を巡った後は昼食のレストランへ 四方が開けていて景色抜群 山の名前も聞いたような気がしますが・・・・??

今年はカナダ開国150周年で、お祝いのため国立公園入園料がただなんだそうです

                                                       旅行社のHPより  位置関係がよくわかります

真ん中の白いところが雪上車で行くコロンビア大氷原の一部 アサバスカ氷河というそうです

2班に分かれて雪上車に 運転手さんは超陽気な若い男性でずーっとしゃべりぱなし といっても半分の人しか理解できない

我々日本人は雰囲気で・・・やっぱり今日のような晴天は珍しいそうです

 

 

                                               長蛇の列はなんだろう?と思ったらスカイウォークへの入場の列でした

ここからさらにバスに乗っていくとかでとてもフリーの時間内で行けるところではありません

 

カナダの 氷河もあと100年後にはなくなる?と聞いたよう聞かなかったような?


カナディアンロッキーへ

2017-10-10 | カナダ 2017

ツアーによっては数日間かけて巡るところを1日で巡るのですから、分単位刻みのスケジュール

これもすべて午後からのコロンビア大氷原での雪上車に予定通り乗るためです

朝から雲一つない真っ青な空  こんなにいい天気なのは珍しいんですよと何度も繰り返すガイドさん

バスの車窓からバーミリオンレイク

キャッスルマウンティン 

               (動くバスのガラス窓越しにうまく撮れないので、ネットよりお借りしました)

と美しい黄葉を眺めながらまずはモレーンレイク

 

あまりの美しさにただボー然  言葉になりません


レイクルイーズ

すぐ傍にホテルがありました


ボウレイク

                                       黒いのはオタマジャクシ 

                           寒さのためにカエルになれずに冬を迎えてしまうそうです

ペイトレイク

クマの手の形が特徴的

それぞれ20~30分間でしたが、美しい湖と遠くの氷河を見ることができました




バンクーバーからカルガリーそしてバンフへ

2017-10-08 | カナダ 2017

夕方セントレア(中部空港)を発って9時間15分、バンクーバーで乗り継いでカルがりーへ

初めて乗ったエア・カナダルージュは週2便、秋のカナダへ向かうツアー客などで満席に近く、2・3・2の席の並びの

窓際の2席だったので狭いながらも程よく快適でした  最初はばらばらだった席を添乗員さんがうまく調整して並び席に

してくれたんです  外国の会社だからでしょうか   この後すべて添乗員さんの調整が必要でした

 

 

 アルコールは有料ですが、冷えてない  食事もいまいち

 

やっとバンクーバーに到着  が今回は乗り継ぐだけなのが残念、せめて空からバンクーバーの街並を・・・

入国審査は前もって日本で申請済みのeTA, 税関審査は専用端末機の利用で簡素化されていました

 

1時間半でカルガリー着  バスでバンフに向かいます

絶好の秋晴れ 車窓からは美しい黄葉と山々

独特の山並みも黄葉(ポプラだそうです)もとてもきれいです

バンフの街並  夕方の1時間のフリータイム時と翌朝の30分くらいしか見れませんでしたが

赤いのがポスト 

 

2~3日前に雪が降ったとかで、山頂は真白  カスケード山(2998m)でしょうか

明日はカナディアンロッーキーを観光してまたバンフに戻り、2泊します