富士山もきれい
明日はまた寒くなるらしいです。スキー場は雪が足らなくて営業が先延ばしになってるようです。
寒いのは嫌だけど、いつもの通りの冬になって欲しいです。
富士山もきれい
明日はまた寒くなるらしいです。スキー場は雪が足らなくて営業が先延ばしになってるようです。
寒いのは嫌だけど、いつもの通りの冬になって欲しいです。
今日お昼前に富士山に傘雲が見られたと、テレビだったか、何かで見たんです。
え~見たかったな~って思いつつ、夕方の富士山を見たら赤くきれいな輪(わ)が
出来てたので撮りました。
パソコンに取り込んだらこんなでした! まるでハチマキをした富士山のようです
降るとなったら一気に降るんですね~! 昨年より26日遅い冠雪だそうです。
やっと富士山らしくなりました。
これな~んだ?
冬瓜(トウガン)です。半分戴きました。はじめてです。冬瓜を
料理するって。包丁を当ててみて皮の固いのなんのって。手を切らないように
必死で切りました
出汁と薄味で煮含めるんですね、最後に片栗粉でとろみをつけて、出来上がりです
はじめて食べましたが、美味しかったです
先日テレビで見てすぐさま申し込んだスチームアイロン。
ハンガーにかけた状態でアイロンを向ければたちまち皺は消えスッキリと!となるのだ。
さて、どうなるでしょう?ワクワク。
綿のシャツ3枚、やって見ました。 ヘリコプターみたいなアイロンはかっこいいが、
600gのアイロンを持ち上げてかざしてスチームかけるのはちょっと重かった。
立てて使ってはダメというので斜めにしながら。
結果は、洗い皺はかなり消えたが、テレビのようにはいかなかった。
とん子さんも買ったとブログに載せてて、びっくりした。
改めてネットで見たら!!あら~~、いっぱいあるんだね。
しかもお値段がいろいろあって。わたしの、高かったな~。何だろう、知らなさすぎ
これはきっと、とても良いものなんだと思って使おう。
ユリの花
今日の夕方です。富士山の雪はまだありますね。
新宿も見えてる。見えてるけど行こうとすると結構時間はかかる。
オナガ
撮った日を見たら先月の26日だった。風邪がやっと良くなって来てて
ベランダに出てオナガを撮ってた。部屋にいてもギヤーギャーという鳴き声で近くに
いるって分かる。こんな近くにいたのだね。
最近は全く来ない。もうどこかに行ったのだろう
圧迫骨折をやらかしてもう3週間近くになる。
腰はまだ痛いし、長く立ってるのは無理。重いものは持てない。
今年は紫陽花も見に行けなかった。
ボナロン止めてテリボンて注射を週1回することになってもう2回した。
今日、以前に週刊誌から切り取ってた「飲んではいけない薬」を読み直してたら
ボナロン飲んでて骨折するなんて書いてあった。
風邪の引き初めに医院に行き咳止めをもらったが、それもとても強すぎる薬だった。
降圧剤も75才過ぎたら飲んでも飲まなくても変わりはないと。それよか塩分を控えて運動することだと
書いてあった。もっともとても血圧の高い人は別。
腰が痛いとアイロンはやりにくい。以前から欲しかったハンガーに掛けた状態で蒸気を当てて
皺が綺麗にとれるという便利なアイロンの紹介が一昨日あって、すぐに飛びついた。早いです。昨日来ました。
まだ使ってないけど、楽しみ。重いのでちょっと不安。使ったら感想を載せます。
腰が痛くなったので今日はこれで。コメント欄はおやすみしてます。