* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

クリスマスベゴニア&アンティークなミシン♪

2018-12-24 11:01:58 | 多年草・宿根草・一年草

 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

今日は晴れました!そしてわりと暖かい!

外のビオラがキラ☆キラしてて

こんな朝は幸せね~

 

雨に濡れたアンティークミシン・・・ミシンじゃなくてミシン台か(笑)

被せていた雨避けシートをとって、乾かしています。

SINGERだった!
かなり埃まみれだけど、早くサンダ―かけて綺麗にしたいなぁ。

昔のものってホント丁寧に細かく細工があって素敵!

Kちゃん(主人)、これを運びこむ時「手伝って~」というと
珍しく文句は顔だけで(笑) のたまうには「とうとう古物商か」だって

この年末に大掃除もせずに、ミシン台に取り掛かっていたら文句言われるかなぁ~

 

先日、花苗屋さんで見つけたベゴニアがとっても可愛くてね

ベゴニア・ピーターソン!なんと200円!買うでしょー?!

明るくて華やかでお部屋の中を暖かくしてくれるわよね^^
冬咲きベゴニアでクリスマスベゴニアともいうんですって!

ミセス・J・A・ピーターソン
挿し芽で増やす「栄養繁殖系」だそうです。
育て方と詳しい解説は⇒やさしい園芸「冬咲きベゴニア」みてね

お店でね、買う時他の女性も二人いらして
「これ安いわよー、可愛いわよ」「わたしベゴニア上手に育てられなくて、いつもダメにしちゃうのよ~」
「200円よ、切り花と思えば安いし枯れてもいいじゃない!」
なんて会話が繰り広げられていましたわ~

私も「切り花と思えば」と言う方と同じ意見~

2年目を迎えようとすると、なかなかの手間暇と根性がいるけど
ここは3月まで、冬の間たくさん愉しませていただけたら
それで充分かな!

うまく来年も咲かせられたら?ここですっごい自慢すると思うわ~



さぁ、今日は12月24日。クリスマスイブね~
皆さま、良いイブを

 

来て下さってありがとう! 
皆さまの応援が毎日の励みです。

ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

またあした~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メリークリスマス♪ (ちままま)
2018-12-24 11:44:08
200円の鉢植えこれはお買い得ですね~
ミシン台もアンティークな雰囲気がとっても素敵milkyマジックでどんな風に変身するのか楽しみですね~
もう残すところ僅かな今年一年はどんな年でしたか?来年も健やかで朗らかな一年になると良いですね~
バラの冬支度の記事をお待ちしてますよ(笑)
ちまままさん♪ (milky)
2018-12-25 10:44:40
ちまままさん、おはようございます。
お仕事は何日までですか~?
年末年始の休暇が楽しみですね^^

ミシン台ね、これはただ掃除して防腐剤塗ればいいってもんじゃないってことに
昨日気付きましたよ~
天板を交換したいけど、自分じゃ出来ないし・・・
またもや男手が必要です^^;

薔薇の冬支度ね、ちまままさんは購入なさったばかりだから
剪定とか必要ないと思いますよ~^^
肥料だけかな?
私は例年遅くて、年が明けてからの作業でーす。

コメントを投稿