* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

根こぶ病だったアノコがまた開花°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°インスタからの脅し

2022-06-29 09:57:51 | 半日陰の庭&裏通路
おはようございます*
はい、もれなく暑いです!(笑)
今朝の嬉しいこと、その1は


ディアマンティナが2番花を咲かせました!
あの根こぶ病だった、あの子ですよ^^


こういうのは特別嬉しいです^^
まだあれから植え替えていないので
根がどうなったかはわからないのですが
冬には植え替えて、根の様子を見てみたいと思います^^

暑くって、割と日向に置いていた鉢植えの子が
なんだか辛そうだったので
この数日で、場所を空けながら半日陰ゾーンに動かしています。


室内越冬させた薔薇咲きのベゴニアですが
これも割と日陰に置いたつもりが
葉の色がおかしくなっていたので
半日陰の、しかも木陰に移動してみました。
夏を越えて欲しいなぁ。

それとYouTubeで「やっちゃんねる」で見たのですが
紫陽花を水に挿して発根させていてね
それが面白そうだったので
干からびそうだった紫陽花を剪定して日陰に移し


切り取った穂を利用して
カップに挿してみました。


暑いので室内管理です。

やっちゃんさんは外の日陰で管理していましたが
一カ月ほど季節が早い時期だった感じなので
しかも、あっという間の梅雨明けで
酷暑続きでしょ~?
部屋の中がいいよね?って紫陽花に聞いてみたら
「うん!」って言ったのよ(´∀`*)ウフフ

一か月ほどで発根して鉢上げしたそうですよ。
さて、どうなるかなぁ?!


夏になると「半日陰の裏通路があって良かったァ」って
毎年思います(笑)。

ここのおかげで、夏をなんとか乗り越えられる子がいますから。

地植えしているミソハギが


ちょっと咲いてきましたよ^^

それとシキンカラマツも


良い感じで咲きだしました。
この子は鉢植えです。


小さな可愛い花。
高原にいけないけれど・・・クモの糸なんかが絡まっていて
写真に撮ればなんちゃって高原(ノ´∀`*) テヘ

シキンカラマツはどこなら気持ち良く咲けるか
って訳で、場所が分からなくて
鉢植を毎年移動させてましたが
ここが良さそうってやっと居場所決定です^^
北東向き・・・朝陽だけが当たる場所です。


これは日陰でも日向でも咲いてくれるノックアウト。

話は変わりますけど
スマホとかタブレットでブログ村を見ると
スケベサイトの漫画とかが否応なしに出てきて
それがホント嫌でね
いろいろ検索してキャッシュを消すとか試したけど
ぜんぜん効果なくて
とにかく根気よく「×」をタップして消す!というのを
ひたすらやってたら、最近朝から「見ないで~」なんていう
見たくもないアニメCMが表示されなくなってホッとしました。

あの「×」マークが小さいから
消してやる!ってタップすると、
間違ってサイトに飛んじゃったりするので
そこが問題だったのね(;^_^A
飛んじゃうと「あなたこれ好きでしょ?」って
また表示されるんだって( ̄▽ ̄;)
なので画面を拡大して、間違いなく「×」を押すんです。

ブログ村だけかしらね?
ブログランキングの方では、そんなCM出てこないので。

インスタグラムからも「あなたの生年月日を入力してください」って
しつこくしつこく画面がポップアップして出てきます。
インスタグラムは、もう追い出そうかな~って思っていますが
そうするとインスタで繋がっている友達や娘のところが
見れなくなるなぁ~。

迷っています。生年月日を入れろって脅し、嫌でしょ。。。


今日はベティちゃん。








それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベティちゃん (アナザン・スター)
2022-06-29 10:17:10
あはは、ベティちゃんいつでもどうぞ。
庭には鶏でなく、蝉もクワガタもカブト虫もいまっせ。

売りませんけど、それくらい居てます。
佃煮できます。

一人じゃ来られないから、いっくんたちとおいでなさい。
Unknown (マシュウ)
2022-06-29 10:42:13
ミソハギ好きなんです。 大鉢にチョコンと植えて、悦に入ってましたが、、、消えてしまいました💦
 ミソハギちゃんが、出てきて嬉しかった😊
私は、最近暑くて暑くて、水やりは、修行みたいだ🤣
と感じて、また朝早めに、するようにしました。
なので、庭はいつも雑然としていて、あっちゃちゃな、
感じです。
Unknown (milky-mama_2007)
2022-06-29 20:00:43
アナザン・スターさん、こんばんは😃

庭にそれだけの虫がいるって自然豊かですね。
我が家はセミは庭で孵化したりしますよ。
クワガタやカブトムシは森にいかないとダメだな。
Unknown (milky-mama_2007)
2022-06-29 20:03:47
マシュウさん、こんばんは😄

ミソハギもだめだったんですね。
やはり地植え向きなのかな?
水やりが修行って(笑)😄😄😄
わかるわぁ〜
私も朝早く起きるように頑張ろうかなー
夫は早起きなんですけどね~
私は眠いのよ😅💦
正直に入力したら? (冷水俊頼)
2022-06-29 20:21:45
生年月日、正直に、

2020年とか、1920年とか入れちゃえば??
Unknown (milky-mama_2007)
2022-06-29 22:00:41
冷水俊頼さん、こんばんは〜😊

生年月日入れろって、なんだか悪用されそうで怖くありませんか?
適当に2022年のまま送ったら、本当の生年月日入れろって言ってきましたよ(笑)
チェック機能があるらしいです。
調べたら、子供には利用制限かけるとか
そういうことらしいですけど。
インスタグラム、面倒だからやめようかな〜
冷水俊頼さんはやっていますか?
Unknown (YOU)
2022-06-30 01:57:41
いつも楽しくブログ拝見しています♪
うちは庭がないので、milky-mamaさんの素敵なお庭の様子を まるで自分の庭をテラスからコーヒーを片手に眺めている妄想をしながら、夜な夜なPCの前でうっとりしたり1人で笑ったりしています^^。
さて、早速ですが、インスタで誕生日を聞いてくるのは年齢制限があるからなんですよ。私はそれを知らず、無視しつづけていたら、しつこく生年月日表示がされ、ムカついて適当な数字を入力したんです。するとあなたは11歳ですか?と表示され、面倒臭くてハイを押したら、13歳未満はインスタを使えませんと。異議申し立てには写真付き免許証やパスポートが必要。適当に済ませず、ネットでちょっと調べればよかったと後悔しました。お気に入りのワンコのインスタがみれなくなって…結局再登録したんですが、それがまた面倒だったので…
本当の生年月日でなく、13歳以上になるよう入力するといいですよ。
以上、私の失敗談でした~^^;
Unknown (YOU)
2022-06-30 02:07:56
あっ、前のコメントよく読んでなかったんですが、2022年でもう送っちゃったんですね~。赤ちゃんがインスタ見れるわけないだろうってことですよね^^
Unknown (milky-mama)
2022-06-30 09:51:03
YOUさん、おはようございます^^

あはは、やっぱりそうしますよネ(´∀`*)
ネット検索したら、そんなことが書いてありました^^;
そうですね~、40歳くらいで登録して置こうかな??
あとで忘れるといけないから・・・・どう設定したか・・・
娘の誕生日でも使おうかしら?(笑)
再登録、大変だったんですね~
やっぱり生年月日、入れておきますかね( ̄▽ ̄;)
詳しく書いてくださってありがとうございます^^
とても参考になりました!!

コメントを投稿