* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

花苗買いましょ*三月ですもの♡

2024-03-19 05:30:55 | 多年草・宿根草・一年草
三月も半ばを過ぎて
陽射しも庭の雰囲気も明るくなって♡
いいですね~、良い季節にまっしぐら!

と思っていたら、今日(月曜日)は
ものすっごい風!!嵐みたい( ̄▽ ̄;)


伸びて来た葉ボタンも
いっぱい咲いてるクリスマスローズも可愛くて
もうちょっとこの景色を楽しみます。

この葉ボタンの寄せ植えは
昨年春からの持ち越しで
冬を迎える頃にストックと葉ボタンを加えたものでした。

もともとの住人の一人は
ツルニチニチソウ。


もうちょっとで花が咲きだしそうです(´∀`*)♪

葉ボタンやストックが終わったら
またメンバーチェンジします^^

地植えで、咲くのが遅かったクリスマスローズも
だいぶ咲いて、首がやっと伸びて来ました。


水仙も満開です。


でもあまりの風の強さで
水仙数本と、満開になっていたヒヤシンスの花が
倒れました。
それは早速切って部屋に♡


ヒヤシンスの香りがテーブルの上にあって
私はちょっと嬉しいです^^

昨年の鉢のまま、植えっぱなしで咲かせたヒヤシンスは
5球だったのが3球咲きました。


初夏に掘り上げて、秋に植えた方は
5球とも咲いたので

やっぱり掘り上げて乾かして保存する方が
成績が良いのかな?

昨日だったか、園芸店で
花苗をちょっとゲットしてきました♡


春らしい寄せ植えを作りたくて
その具材のアリッサムと


あんまり可愛くて、ついつい買った
レースラベンダー


レースラベンダーは弱くて
来年まで維持できないと思うけど
この可愛さじゃね、負けるでしょ(^m-)

そして思いがけず欲しかった苗に出会えて


この2つを買ってきました。
リアトリス・スピカタ。
前にYouTubeで見たお宅のお庭に
素敵に咲いていて
名前はなんて言うのかなぁ、って思っていたんです。
出会えて良かったァ(*´艸`*)♡

赤いのと白いのと1株ずつ。
ネットをググったら「スピカータ」になっていました。
宿根草、耐寒性が強い、花期6月~9月
背丈は80㎝~120㎝
増えて群生すると見事らしいです。

まだ小さいので、混み入った場所ですが
陽当たりは抜群の場所に植え込みました。
うまく大株になってくれたら
別の場所に移す予定。
期待しています^^


期待して、、、といえば大谷翔平さんですね(*´艸`*)
夫は毎日大谷さんの打撃の出来具合で
あーだこーだと夢中になっています(笑)。

コハクは、、、、


ずっとここに執着していました。
どうしたの??


怪しいでしょ(笑)

風が強すぎて、庭仕事は捗りませんでしたが
ちょうど良い具合に会社から呼ばれたので
仕事してきました。
楽しかったです♡

今日も良い日でした。

いつも来てくださってありがとうございます♡
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1kamakura)
2024-03-19 06:13:40
お部屋に花があるとパーっと明るくなっていいですよね〜💕

リアトリス・スピカタ?
また知らない花が!
ルピナスの小型って感じかな?
かわいいですね。
春はお花ですね❣️

コハクんの姿が可愛らしくて😍
返信する
Unknown (mokkoubara)
2024-03-19 07:29:20
mamaさんおはようございます。
リアトリスは実家の母がだいぶ前から育てていました。
名前もすらすら言えて母の花好きはそのまま私に…・
白はありませんでした。
母には何かテクニックがあるのかゴールデンピラミッドもどんどん増えて村の人々に分けてあげていました・・・
リアトリスも大株になっていました。
花も大きいというか長かったです。見事でした。
なんだか懐かしいものを見せていただきました。
素敵に育ててください。
コハクんなんでしょうね?壁紙と白い家具と床のテラコッタがとっても素敵です。
さすがです。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-03-19 09:18:01
江戸の秋さん、こんにちは❤️

リアトリスって名前、私も初めて知りました。
ルピナスよりはかなりワイルドで
雑草っぽいんじゃないかと期待してます。
背丈も高めなんですよ。
ちゃんと育って咲いてくれるといいなぁ💕
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-03-19 09:22:40
mokkoubaraさん、こんにちは❤️

お母様はいろいろ育ててらしたんですね。
リアトリスは私まだ咲いてる本物を見たこと無いかも。
ご近所では見かけないですね~
無事育って大株になるといいんですが。
植えたところがなかなかの狭さです(笑)
大きくなったら移動させるつもりです。

白い家具ね、自分で白く塗装したんですよ。
返信する
Unknown (soratobu3)
2024-03-19 12:16:52
ステキなお花の写真に釘付けになりました
見習って当方も頑張らねばです
🐰
返信する
Unknown (アマリア)
2024-03-19 14:07:52
こんにちは。
我家のワンコがきのうの未明に旅立ちました。
そのとき苦しんだらしい痕跡があって
もうもう立ち直れずにいます・・・
急なことではあったけれど脇にいてやれなかったことに悔いが残っています。
夫も声を上げて泣きました。
お気に入りのお人形たちとお花でいっぱいにして送ります(泣)
またね。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-03-19 20:41:21
soratobu3さん、こんにちは♥

コメントありがとうございます。
またいらしてくださいね🔆
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-03-19 20:46:23
アマリアさん、こんにちは。

大事なチワワちゃん、天国に進級したんですね。
突然の別れは苦しく悲しいですね。
チワワちゃん、いっぱいいっぱいアマリアさんご家族に愛されて
とても幸せだったと思います😊
今ごろ「ママ、パパ、いっぱい可愛がってくれてありがとう❤️」
「幸せだったよ〜」ってお空から言ってますよ!
元気出してくださいね。
返信する
Unknown (わこ)
2024-03-20 11:32:39
キレイ❢咲き誇ってますね。
今からの時期幸せですね~(^_^)/
冬のお世話が実る?

昨日ハボタンじーと見てエイヤーと抜いてオスペルマムと交代しました
(泣)
リアトリス先日見切り品で55円で2株買ってダメでしょうと思っていたら可愛い新芽が出てきました、
嬉しい!
でもラベルには育て方が難しいと書いてあります。
大雑把な私には難度高でした。

大谷さんの奥様そっとしてあげたい!
ウチの男共、それも高級取りの宿命とのたまうのです。
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2024-03-20 15:31:57
わこさん、こんにちは❤️

55円でリアトリスをゲット!
素晴らしい😄🔆
ネットをググったら、耐寒性もすごくあって、寒冷地でも育つらしいですね。
簡単に育つような書き方でしたよ😅💦
品種が違うとか?
私こそ大雑把なので、繊細なのは育たないかも(^o^;)
頑張ってもらいましょう❢
返信する

コメントを投稿