季節のお楽しみ

四季の花を楽しむ暮らしのつぶやき

若洲公園

2019年01月21日 13時21分13秒 | お出かけしましょ!
ここは孫の萌々香を思い切り遊ばせるには、もってこいの公園で貸し自転車やすべり台などがある。
東京ゲートブリッジの足元にあり、キャンプ場を併設する広ーい公園なんですが、こんな寒い時期にキャンプする人が沢山いるのには、ビックリ‼️
海に近いので、風が強いけど大丈夫かな?


夕日を撮るカメラマンか沢山いた!
皆さん本格的に三脚担いで行く、確かにものすご〜く綺麗な夕日だった。

蔵前散歩

2019年01月21日 13時06分29秒 | おいしい時間
蔵前にあるチョコレート🍫専門店に行ってみた。
ダンデライオン・チョコレート、
カカオ豆からチョコレートバーが出来るまで一貫して製造するこだわりのお店

2階のカフェでホットチョコレートを飲むつもりで行ったのに、行列を見て諦めた。
持ち帰りのブラウニーなどを買って帰る事に。

ついでに、近くの雑貨、文具等のお店コンセントでちょこっとお買物。
コンセントは国立駅ノノアにも入っている面白雑貨のお店




江ノ島シーキャンドル

2019年01月05日 15時29分06秒 | 家族
鎌倉、鶴岡八幡宮は新年4日というのに、人出が多いので、お参りするのに、規制があり、1時間程かかった。

暫くぶりなので、御朱印を頂きに行ったら、こちらも、1時間ほと並び、やっとのことで、鎌倉駅へと、向かった。

江の電もチョー混んでいて、こちらも、ホームに人が多いので、規制中、

5時からの江の電イルミネーションには、何とか間に合った。初めてシーキャンドル(灯台)とその周辺のイルミネーションに感激!とても幻想的で素晴らしかった。