季節のお楽しみ

四季の花を楽しむ暮らしのつぶやき

亀戸天神 藤まつり

2009年04月28日 18時25分36秒 | 季節の楽しみ

亀戸天神 藤まつり

ホームページで見て7分咲きと言う事で行ってきましたが残念ながら

殆どの花は終わっていて残り1本に満開の花が咲いていました。案の定

周りからは「終わっているよ!」の声が・・・花の満開には中々廻りあいませんね!

でも大丈夫!美味しい葛餅【船橋屋】に巡り合いましたから!中年の女性が並んで買っている姿は。原宿で開店する海外ブランドのお店に並ぶ若い女性の様でした。女性はいつまでも元気です


お鷹の道散歩

2009年04月12日 18時24分18秒 | 季節の楽しみ

   お鷹の道

久しぶりに貫井神社からお鷹の道へ散歩に出掛けました。

川の中に咲いているのはカラーかな?あまりにも大きすぎてビックリ!お鷹の道はテレビや雑誌で色々紹介されているせいか家族で、カップルでと、湧き水の散策を楽しんでいました。

水中網を持つ近所の親子らしきグループがザリガニ?をごそごそ採っているのは水が濁ってしまいガッカリしますが、私も子供の頃友達とやりましたね!今の子はこういう整備されている川しか無いかも知れませんね。

最終目的は【国分寺】というお寺にある万葉植物園、万葉の歌人たちが植物に託してその心を歌った歌が添えられていて別の楽しみ方の発見もありました。

 

武蔵国 国分寺