季節のお楽しみ

四季の花を楽しむ暮らしのつぶやき

My Vegetable Garden 春 No’1

2012年04月30日 16時01分20秒 | 小さな庭にて

小さな庭のベジタブルガーデン

野菜の花は面白い!

イチゴにはコンパニオンプランツのボリジを傍に置いておくと、甘く、沢山の実が生ると言われているので、

2段重ねに植えてみたら、以外にもボリジが旺盛に育ってしまい

葉の陰のイチゴが枯れてしまった!

ボリジは大きくなるので、少し離して植えましょう!!でした。

 

丈夫なハーブは、今年も元気に芽を出した。

あまり大きくならないうちに、植え替えなければ根が詰まるかな?と思っている。

 

筍の季節には必ず、山椒が芽を出す!

季節の姉妹ですね!

ルッコラの花は十字架の様な形。

今年も、我が家の小さな庭の話をしたいと思います

 


手作りキャンドル

2012年04月29日 01時18分21秒 | 家族
娘達と誕生日のお祝いを兼ねて、夕食を食べに行く事になり、丸の内で待ち合わせたのでチョット早目に家を出て、東京駅を散策
新出店のグルメ店等を見て廻った。まだまだ改装中で楽しみにしている
食後のデザートに着いてきた可愛いキャンドルはスタッフの手作りで、シャンパンの蓋で作ってある。思わず娘達と可愛い〓と大喜び

My Garden 春

2012年04月27日 13時52分21秒 | 小さな庭にて

私の小さな庭にも、春が訪れている

今年は新しい色のチューリップやフリージアが可愛く咲いた。

 

こぼれ種の幸せ!

昨年からの宿根層草もあちらこちらに

 

今年の新顔は・・・(名前は忘れた!)

 

黄色のモッコウバラが咲き始めると、もうバラの季節です。

今年もバラを追いかけてあちらこちら歩いてみるつもりです。


桜 サクラ

2012年04月20日 01時27分04秒 | 季節の楽しみ

桜 満開

都内は桜の名所が沢山ある。

昨年は隅田川のスカイツリーと桜の写真を撮りに出かけた。

今年はどこへ行こうか?

国立の桜、写真展にお出かけしたついでに・・

      

 

 

新宿御苑の桜

 

 

 

 

井の頭公園の桜

 

 

うす緑色の八重桜  御i意黄

 (写真より少し緑色が濃い・・・もしかしてウコン桜かも?)