goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬くんとのゆったりライフ

温厚な愛犬くんとの日常を気ままに綴ります。
郷土の武将・武石胤盛さんに関するレポートもございます。

久しぶりに祖父の家へ~

2011年03月09日 | 愛犬くんの日常

本日、お仕事お休みの飼い主です

久しぶりに、96歳の祖父の家に行ってまいりました~

↓今朝のお散歩時に撮影。

このお洋服、なかなかカッコいいです

230309_004

さて、いよいよ祖父の家に。

愛犬くんも同行しました!

↓愛犬くんの来訪を知り、からかいに来た(?)祖父の飼い猫くん

飼い猫くんは余裕の表情。対する愛犬くんは闘争モードに突入

230309_028

↓「どうだぁ~」と、大胆な猫くん。

230309_039

↓愛犬くんも次第に落ち着いてきた様子。

一緒にゴロゴロしたいのかな~?

230309_052

↓興奮し過ぎたのか、帰りの車内では、うつらうつら…

230309_072

↓「眠くてたまらん~」

230309_086

↓無防備な感じも、なかなか可愛いなぁ…と、思いました

230309_087

祖父も喜んでくれましたし、なかなか良い休日でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が抜けていま~す

2011年02月06日 | 愛犬くんの日常

日曜日の昼下がり、皆様いかがお過ごしでしょうか?

昼食を食べて、眠気に包まれている飼い主&愛犬くんです

飼い主は、寒さと仕事の疲れからか、先週は胃痛に襲われておりました。

昨日と今日、ゆっくり眠ったら少し回復してきました!

 

先週の日曜日、祖父の家に行って来ました。

愛犬くん、久しぶりに祖父の飼い猫くんに「ご対面」してましりました!

↓祖父の家の応接間から、外を眺める愛犬くん!

…と、そこに外回りから戻って来たオス猫くんがっ!

↓「誰かいるなら、窓を開けてくれニャ」という感じの猫くん!

猫くんは、犬がいても気にしない太っ腹です。

愛犬くんは興奮して全身を震わせていました~

この後、飼い主は愛犬くんをガッチリと抱えてから窓を開けました。

悠然と室内に入って来て、応接間を横断した猫くん、男前です!

猫くん、縄張り争いに巻き込まれることが多いらしく、時々ケガをして帰って来るそうです。

この前は、首の後ろの肉を噛みちぎられてしまって大変だったそうです。

 

↓暢気に眠っている愛犬くんです。

猫くんと仲良くできると良いね~

愛犬くんを見ていたら、物凄い眠気が~

一緒にお昼寝しようと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬くんの記念日!

2010年08月22日 | 愛犬くんの日常

もの凄~く久しぶりに更新いたします

 

本日は愛犬くんが我が家に来て、ちょうど5年の記念日です

↓記念日ということで、浴衣を着せてみました

「しょうがないな~」という感じの愛犬くん

結構、鷹揚です

220822_044

ペットショップから我が家に来た当初は、痩せっぽちで、お腹が弱く、いつも消化不良で、臆病で、ピョンピョンと逃げ回っていました

それが今では、のんびりマッタリ過ごす暢気者になりました~

↓軽いアトピーなので、足舐め防止のエリザベスカラーを常時着けています。

嫌がったりしないので、有難いです

220822_014

初代の愛犬くんが旅立ってから二週間で我が家に来た愛犬くん。

家族の悲しみを和らげて、明るい気持ちにしてくれました

これからも、一緒に楽しい毎日を過ごそうね~

<オマケ>

先日、祖父の家に遊びに行った時の、猫くんです。

彼も、かなりマイペースなようです

220822_001

220822_034

220822_036

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿気が苦手な愛犬くんと猫ちゃん!

2010年06月27日 | 愛犬くんの日常

またまた久しぶりの更新です。

早朝から、腸にガスが溜まったのかお腹がキューキュー鳴っていた愛犬くん

「腸内に有害なガスが充満するのも良くないかな?」と思って、風雨の中、合羽を着せて朝のお散歩に出掛けました。

思ったよりも良い便だったので、ホッとしました!

帰宅後、ずぶ濡れの愛犬くんをシャンプーしたところ、日頃の痒みも取れて快適になったようです。

今はスヤスヤと眠っています。

↓薄目で、ちょっと怖い感じですね。

エリザベスカラーにも完全に慣れて、体の一部のようです。

220627_016

愛犬くんは、暑さと湿気が苦手なので、エアコンを除湿に設定しています。


対して、「猫ちゃんは暑さに強く、冷房は苦手」と飼い主は聞いておりました。

ところが、週に一度様子を見に行く祖父の飼い猫ちゃんに、このところ異変が!

応接間のエアコンのスイッチを入れると、祖父の布団で丸まっていた猫ちゃんが、応接間にやって来るのです!

祖父と同様、かなり高齢の猫ちゃんなので、普段は布団の中で丸まっています。

しかし、足取りも軽やかに、ソファに積まれた布団類の上にジャンプ!

そして、「除湿」された部屋で、気持ち良さそうに仰向けで眠っています。

↓数年前よりも体調が安定した猫ちゃん

220627_008

↓なかなか親しみの持てる寝姿です。

220627_012

飼い主・愛犬くん・祖父の猫ちゃん…みんな高温多湿が苦手なようです。

この時期、体力を消耗しないように、体調管理に気をつけたいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法記念日が誕生日の愛犬くん!

2010年04月28日 | 愛犬くんの日常

とっても久しぶりの更新です!

このところの激しい気候変動で、体調を崩し気味だった飼い主です。

先週末は軽い食中毒…と言いますか、ノロウイルスのような症状に襲われ苦しんでおりました。

ようやく今日になって「回復したな~」と感じております。

さてさて!GWが近づいてきましたね~

…と言っても、資格試験受験生の身としましては遊び歩く訳にもいきませぬ。

(元々「遊び歩く」ほど、遊びに熱心でない怠惰な飼い主ですが…

友人と近場で会ったり、5月3日生まれの愛犬くんの誕生日を祝ったり。

予定しているのは、そんなところです。

あとは勉強に集中~


5月3日と言えば「憲法記念日」ですね!

憲法は学生時代に『公法原論』『憲法』という講義を受講しておりましたが、当時の記憶は遥か彼方です。

何しろ15年以上も前のことですから

資格試験の出題科目なので、今回は全103条の文言をしっかりと理解して試験に臨もうと思います!

↓「今年は受かるんだろうなぁ」という感じの愛犬くんの視線

うん、頑張るよ

220428_020

↓お~、飼い主も愛犬くんのようにリラックスしたいですのぉ

220428_002

さて、岡本真夜さん!

飼い主が就職活動や社会人一年生としてスタートを切った頃に、よく聴いていました。

思わぬ騒動で脚光を浴びて、同世代(飼い主は一歳年下)としては懐かしく嬉しいです

カラオケや飲み会の席で、何度も歌わせていただきました

明日あたり、品切れ中だった「Rise 1」が届くようなので楽しみです

真夜さんのCD、沢山持っていたのに、中古屋さんに売ってしまって、今も手元にあるのは「ハピハピバースデー,愛しい人よ」だけなのです。

最近は、このCDにとっても癒されておりま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする