goo blog サービス終了のお知らせ 

orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

サイネリア。

2007-02-21 22:45:09 | インポート

冬の青森のおもひで旅日記の
つづきを書くには、
今年の冬は暖かすぎて。

お花を
載せたくなるやんか。




ぎゃはは、サイネリアなんか
自分で咲かせられるわけ、ないじゃん。
なんぼ私が、グリーンフィンガーの持ち主やからって・・。
(誰がゆーたんや、そんなこと!!  いえ、だあれも・・。)

3株 500円で購入し、植え替えました。
ほんまにほんまに、かわゆいやろおおお・・。




       ところで、突然ですが、
       かおるおるか
       応答ねがいます!!










最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しづ)
2007-02-23 12:31:11
ほんまほんま、今年の冬は暖かすぎる・・・。
サイネリア、3株500円は安いなぁ{びっくり}
結構大きい株やんな?
私も隣のコーナンで、1株398円で買ったで(大きめの株やけど)。
3株買って、1株ずつ家の中に飾って、楽しんでおります。
(その間2株は、ベランダで日光浴)
サイネリア、多年草やんな?

返信する
Unknown (しづちゃんへ。)
2007-02-24 23:03:06
サイネリア 非耐寒性多年草(一年草)やって。
でも、あんまり家で夏越し・冬越ししてるのん見たことないで。
うっかり、水遣り忘れたらすぐあかんようになるし。

色も様々な色があるし、
消耗品園芸の極みと言おうか、
買うたほうが、断然オトクやで{りんごちゃん}

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。