goo blog サービス終了のお知らせ 

orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

グロ。

2005-09-14 23:19:30 | インポート
 今年の夏はほんとに異常な暑さでした。(毎年、そんな事いってるような気がするが・・。)
 8月下旬、ほんの少し暑さが和らいだ時に、へたっていた花木が元気になったような気がするのは勘違い・・?
 自分がちょっと元気になって、樹を見上げただけなのか・・。

 槿の花が、好きなんですワー。木の菫と書いて、ムクゲ。
 なーるほどと思える可憐なお花でしょう。
 これ、確かハイビスカスと親戚のはずやでー。
 信じられへん!とこれは、偏見ですね。ハイビスカス 私はいまいちなんですよ。







じゃあ、この樹の実、何の樹の実か知ってる?
遠目で見ると、あらーきれいねー、と近づいたのですが・・。




はっきり言って、初めて見たこの樹の実、あまりのグロテスクさにのけぞりそうになりました。
お盆のお供えのハクセンコウで出来たハリボテみたい。色も形も・・。



むっちゃ、気持ちわるー。




樹の名前調べようと、公園の中をうろついてたら、あれ、初めて来た公園と思ってたが、どうやらここは、早春に美しいコブシの花が咲き乱れていた公園ではないか。
(違う方向から来たのでわからんかった。私は方向音痴なんです。)
・・・という事は・・?

そう、これはコブシの実に違いないはず。うっそー!むっちゃショック!



何が言いたいかといえば、何でも思い込みで白黒決めては、いかんのねという事でした。

ためしに、一個ちぎって帰って家のテーブルに置いてたら、ピンクの部分がチリチリと茶色に干からびて、中にオレンジ色の種がいっっぱい詰まっていたのことよ。
なんかショックのことよ。

コブシさん、ゴメンナサイ。
お花は好きのことあるよ。
コブシの実が好きな人、ゴメンナサイ。
きれいあるよ、遠目だと。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しづ)
2005-09-16 16:04:15
私は、このコブシの実、気色悪いと思えへんでぇ~{びっくり}
枝を切って、部屋に飾りたいとも思うで{ルンルン}
まあだから、世の中上手くいく{なんで}のです。

私の友達に、背の低い人が好きな子が居て、ほんとに背の低い人と結婚しました。奈央の友達のアイちゃんは、キャシャな人が好きだそうです。背が高くてがっちりした人が好みの私には、2人のような好みの人間が居たことが、びっくりやってんけど、でもだから世の中上手くいくんやろと、変に感心しましたわ{YES}

こぶしの実を気色悪いと思う人と、かわいいやんかと思う人がいてるから、世の中上手くいくねんでぇ~{パチパチ}


返信する
Unknown (しづちゃんへ。  みきちゃん。)
2005-09-16 23:53:53
 あんたの言いたいことはよくわかる。
 でも、この実を実際に見たことあって言うのか、写真だけで言ってるのか・・。
 家近かったら、なんぼでも枝ちぎって持っていったるのになあ。飾ったら、こわいでえ・・。{げっ}
 でも、種はとって、蒔いてみたいと思っているのことよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。