金剛山のつづきだよ。
頂上小屋のけつねうろん

お世辞にもうまいとは言えない。
にも拘らず、大枚550円も払って食しているのは
①17ヶ月ぶり(?)に来たので、いまいちなのを忘れていた。
②たばこを吸わないので欲求不満だ。
③ただ単に食い意地が張っている。
の三つの理由からである故に、許されるのである。
それにしても、ダシがからい・・。 み、みず・・。
と、この時
この食堂では、水は もらえないのを思い出した。
そや、山やから 水は貴重品。
飲みたかったら、割高のペットボトルのお茶や缶ジュース買わなあかんかってん・・。
私は手持ちのペットボトルのお茶の残りを飲みながら
店のおもての自動販売機を眺めていた・・。
「割高のお茶を買うなんて・・・ヤダ

そう、けつねうろんを食している間に私は
B級クライマーから いつもの大阪の主婦に戻っているのであった。
つづく。(あー、しんど。)
洗濯びより。

「がちゃずぼっくす」と ガーデニングの同期生のBBSに
載せてもらい済みの ウインターコスモス。
お気に入りだもんで・・。

しゃ~けど、やっぱり毛虫は嫌いや!(でも毛虫が偉いのは認める)
やられたぁ~茶毒蛾の幼虫の毛に{どくろ}
昨日、兄ちゃんの仕事を手伝い、高額な日給に喜んで踊りまくっていたのもつかの間、首にブチブチ蕁麻疹が・・・{汗}
痒いなんて甘っちょろいもんやないわ!
寝るに寝れない猛烈な痒みと全身ブチブチの恐ろしい外見。
高額な日給は、瞬く間に病院代に消え・・・{げっ}
こわ~いステロイドを全身に塗り、痒さに耐えながら、これを書き込んでる次第です。
何日か大好きな{ビール}も我慢せなアカンと思たら、余計に落ち込むのでありました・・・。
毛虫も怖いけど、水分不足も怖いんでっせ{びっくり}
私らの年齢になったら、喉渇く前に水分補給せなあかんねんから。
山に行く時は、多目のお茶をわすれずに。
でも、高額な日給に踊りまくるって・・。
どれほど高額なん・・。 うちも行きたいワ・・。
それって、妹やからやろ。
高い山に行く時はに2ℓ、低い山でも1ℓ
地図とコンパスとカッパは必帯ですわ、モチロン。
でも、この時は・・。