goo blog サービス終了のお知らせ 

orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

ヒメツルソバ。

2005-10-31 22:43:49 | インポート


ヒメツルソバが咲きました。

春の初めに ちょびっと摘んできて植えといたのに、
枯れてしまってがっかりしてた。

いつの間にやら 葉っぱが出てきて、
今、かわゆい花。

ベランダのてすりから、外をのぞいています










おまけ。
春に作ったハンギングバスケット。
メインの紅色のアイビーゼラニウムは夏に枯らしちゃったよ。
真ん中に何を植えるか、思案中。








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しづ)
2005-11-01 11:38:25
食欲の秋、読書の秋、植え替えの秋{なんで}

我が家のベランダには、なんだかわからん幼虫が大発生。どおりでカスミソウの花が咲かんわけや。よぉ~く見ると、カスミソウの花、全部食べられてたわ。鉢の回りには、細かいウンチがいっぱいやし{げっ} チョウチョの幼虫か、蛾の幼虫かわからんけど、早く成虫になって飛んでいってほしいです。

ところで、知らん間にいっぱい旅行行ってるねんやん{びっくり}
うらやましおます。
返信する
Unknown (しづちゃんへ。   orityan.)
2005-11-02 20:41:28
 蝶とか蛾の幼虫って、今頃発生するもんかなあ・・。んん~{はてな}{なんで}
 長い事、暑かったから卵が予定より早く孵ったんかも・・。
 わてはこの数年で、散々旅行に行きました。
 若い時はほとんど遊んでないねんし、もちょっとしたら、ばーさんになるねんから、今の間に行かしてちょ{YES}


 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。