春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

「春夏秋冬 花 mikio」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 396968
花サボテン、各種。 春夏秋冬 花
春先から花を開花したサボテンは、夏の時期にも多く開花します。色彩は多種多彩。 昼咲きや、夜咲き、一日花や2~3日咲き。ほとんどがわずかの時間で花を閉じます。栽培は長い間の積み重ね。
更新日時2017-07-24 17:17:42
登録枚数6 枚
スマイリー 24   1   15  
タグ
ch 397014
花サボテン 各種 春夏秋冬 花
サボテンを長く栽培してます。 初春から真夏まで咲いた各種の花を載せてます。多くの花が1~2日の命ですが、それゆえに愛着があります。 種から育て、実生苗から約7年かけて、花を咲かせてくれますが1日で終焉となります。
更新日時2017-07-20 09:08:00
登録枚数6 枚
スマイリー 33   0   12  
タグ
ch 397292
安行地区 興禅院境内 ハス鉢内のハスたち   春夏秋冬 花
各地のお寺様の境内には今はハス鉢に入ったハス花が咲きそろってます。不浄の泥土から咲くハス花は浄土の証。 ハス田とはまったく趣が違います。お釈迦様が生まれた地はハス花で埋め尽くされていたと言われてます。まさに極楽浄土。 
更新日時2017-07-20 09:10:51
登録枚数10 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 397423
埼玉 沼南 原市沼 ハス田    春夏秋冬 花
大宮からニューシャトルに乗り沼南駅で下車して歩くこと5分、東北新幹線高架橋の下に、素朴な原市沼のハス田が広がります。周りの景色は遮る物がなく、自然のあるがままの姿が、印象的。さらに周りにはたくさんの種類の花々、ネムノキなどが植栽されてます。 今の時期は8割がたの花が咲き楽しめます。
更新日時2017-07-20 09:10:13
登録枚数12 枚
スマイリー 8   1   5  
タグ
ch 397492
東京都 太田市場 花キ部門   春夏秋冬 花
昨日は日本最大の太田市場の花キ部門に大型トラックで搬出をいたしました。この場所は部外者では入れないため、参考に載せます。 市場は農作物、水産物、花キ、3部門に別れ、日本一の市場です。 花の市場を仕事にしてるので出入りをしてます。 この場所に来れば今何がもっとも花が流通してるかすぐにわかります。 去年搬入、搬出の場所の敷地が広くなり、車の出入りも楽になりさらに仕事の進み具合が良くなりました。  早朝の7.30時にコンピューターで競り落とした花々、鉢物、切花などをその日のうちに引き取り全国に搬出するトラック来てます。安全に怪我なく、作業を進めることが、基本になってます。競り落としの場所は各部署にあります。
更新日時2017-07-20 09:09:03
登録枚数18 枚
スマイリー 11   1   13  
タグ
ch 397662
調布 神代植物公園 温室内各部署、紹介    春夏秋冬 花
昨日、調布からの帰宅途中に2年ぶり神代植物公園に立ち寄りました。 新温室が出来上がりから2年目、熱帯花木、ベコニア新温室、熱帯スイレン、水生温室脇のプルメリア各種の大鉢、最後はサボテン温室、わずかですが一部分の投稿写真を載せてます。 通路順には載っていませんが、雰囲気だけでも見てくれれば幸いです。
更新日時2017-07-24 06:57:44
登録枚数28 枚
スマイリー 8   0   4  
タグ
ch 397726
水生植物
新しいチャンネルです。
更新日時2017-08-04 09:43:16
登録枚数14 枚
スマイリー 1   0   1  
タグ
ch 397727
神代植物園 水生植物地域  春夏秋冬 花
植物園内から出て 深大街道を渡り水生植物園に入る。真夏の空の下、ミソハギ、ヤブミョウガ、ミズギンバイ、ガマ、そしてアサザ、猛暑の中可憐に咲くのを、楽しませてもらいました。さすがに暑く、見物客はいなく貸しきり状態。
更新日時2017-07-24 17:12:23
登録枚数18 枚
スマイリー 8   0   3  
タグ
ch 397776
花サボテン、ここ10日の期間に咲いた、エキノプシス、ロビビア属。 春夏秋冬 花
ほとんどが1日花の夜咲きですが、昼間咲いてるオレンジやイエローの花もあります。 真夏の夜に咲く花は、香りを放ちます。一年育てて花は1日で終焉の短い命です。
更新日時2017-07-25 09:16:04
登録枚数16 枚
スマイリー 28   1   11  
タグ
ch 397831
南国の花、プルメリア、各種 春夏秋冬 花
夏を代表する南国の花はブーゲンビリアやプルメリアがありますが、プルメリアは花を見る機会が少ないです。 プルメリアは原種と園芸交配種があり、見られるのがほとんど色彩豊かな園芸交配種です。 この違いは葉先が丸みを帯びたオブツーサが原種、葉先が尖ったのをルーブラ種と言い、園芸交配種です。 原種はほとんどが白色で常緑樹で一年中、葉を落としません。 ルーブラ種は冬に葉を落とします。 春先に茎から花芽を中心から出し、花軸を伸ばし花軸の先端に 花柄(かへい)を分岐してその先端に蕾をつけて開花します。この期間が長くかかります。写真に載せてます。
更新日時2017-07-26 12:55:23
登録枚数19 枚
スマイリー 7   1   4  
タグ