goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとお子待ち。~育児編~

愛猫との日常と、お子待ちの日々。
そしてついにお子がやって来た!

またなの?

2008-09-12 18:13:34 | 不妊
月経周期12日目 基礎体温36.17


行って来ましたー、卵胞チェック
今日はなぜかとても空いていて、あっという間に内診室へ。
ドキドキの結果は・・・・
そぉ、タイトルどおり「またなの?」です
つまり今周期も右からの排卵だったのです
何でぇ2周期連続じゃない
そっちは、詰まってるんだってば・・・

と言う事で、またもAIH見送り。
救いは12日目で卵胞の大きさが15ミリだったということ。
前周期は同じ右排卵でも15ミリに育つまで19日かかっていましたから。
セキソビット、効いていてくれたのね。
ちゃっちゃとリセットして次に備えたいですもん。
まだ排卵もしてないですけど

そして、右ばっかりで困っちゃうので
次リセットしたら、いよいよクロミッド飲むことになりました。
それなら右からも左からも排卵するでしょうってことで。
1日1回、3日だけ。
これって少ないのかしら??

ガッカリして帰宅すると、旅行土産を持った兄上が参上
彼の仕事は不規則で、今日はお昼過ぎからの勤務だから
途中家に寄ったんだそうで。
こそっと話をしたら、彼らは無事に初AIHできたけど、
あえなく撃沈したそうです

何かとうまくいかない兄妹です・・・

あーあ、今日は金曜日だし暑いし飲んでやろっ



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>猫田さん (アズ)
2008-09-14 07:33:44
セキソビット、弱いんですよ
効かない人も多いらしく、気休めみたいなものというか・・・
その代わり副作用もないそうですけど。

私も反対側が手を伸ばしてくれることを淡く期待しつつ、
今周期もタイミング取るつもりデス

同時妊娠、するといいなぁ
返信する
Unknown (猫田)
2008-09-12 23:56:23
セキソビットだとたくさん卵チャンができるわけじゃないんですね。クロミッドってやっぱり強いんだ
私は1日1錠、5日間飲んでいます。

私も詰まっている左からばかり排卵しちゃうんです
右はチョコがあったからっていうのもあるけれど
クロミッド飲まないと未だに育ちにくいみたいです。
反対側の卵管がぐーっと伸びてキャッチしてくれないかな
なんて淡い期待をしつつ毎回過ごしていますよ

お兄さんたち、残念でしたね。
きっとアズさんと同時に妊娠できるように神様が調整
してくれているのかも
返信する