前回のタイトルがその1じゃないのにこのタイトル
センスないなぁ~
さて。
ダンナの実家に無事行くことになったのですが。
待ち構えているのは8歳甥っ子&5歳姪っ子。
はじめは物珍しいもので、そりゃもうのんちゃん人気者
どっちが手をつなぐでケンカしちゃったりしてるくらい
のんちゃんもゴキゲンでニッコニコ
食事の間も2人して取り合って面倒見てくれているので
のんびりご飯が食べられました
がっ・・・
飽きっぽいのも子供らしいところで。
邪険にするわけではないけど次の日にはそれほど人気もなくなっていて
何故か5歳姪っ子夢中になってのんちゃんのおもちゃで遊んでるし。
まだ貸し借りのできないのんちゃん、姪っ子におもちゃ奪われて泣く~
そしてパパは甥っ子姪っ子に絶大な人気を誇っているので
二人で競い合って遊んでいるんですわ。
そうすると、のんちゃんストレス爆発
私のパパなのにぃ~
私お姫様なのにみんなちやほやしてくれないっ
体も何だか調子悪いしっ
・・・ってことでまぁ機嫌の悪いこと悪いこと
もーギャンギャン泣いて泣いて
夜も普段は1度寝たら起きないのに何度も泣くし。
それはそれは面倒くさいヤツになっておりました
3人でお出かけとか、3人きりになるとゴキゲンなんですけどね。
体調の方はまぁ回復の兆しで
現在も鼻水娘だけど咳もクシャミも治まったし大丈夫でしょう。
でもゴキゲンが治らないんですよ
まだ傷を引きずっているようでして。
今日もちょっと一人にすればヒステリックに泣き叫んで
「ママぁ~ママぁ~」
とすがりつく
ばあちゃんが抱っこしてもダメ。
パパでもダメ。
ひたすら私の抱っこを求めるのです~
も、どうしちゃったんでしょうってくらい泣き崩れるのですねぇ。
数日留守にして寂しかったらしく鈴
もしつこいしー。
夜のんちゃんが泣いてるからなだめようとしてるのに
無理くり間に入って絶対どかないし。
どいつもコイツも面倒くさいのぅ。
早く通常営業になりたいものでございます

にほんブログ村


センスないなぁ~
さて。
ダンナの実家に無事行くことになったのですが。
待ち構えているのは8歳甥っ子&5歳姪っ子。
はじめは物珍しいもので、そりゃもうのんちゃん人気者

どっちが手をつなぐでケンカしちゃったりしてるくらい

のんちゃんもゴキゲンでニッコニコ

食事の間も2人して取り合って面倒見てくれているので
のんびりご飯が食べられました

がっ・・・
飽きっぽいのも子供らしいところで。
邪険にするわけではないけど次の日にはそれほど人気もなくなっていて

何故か5歳姪っ子夢中になってのんちゃんのおもちゃで遊んでるし。
まだ貸し借りのできないのんちゃん、姪っ子におもちゃ奪われて泣く~

そしてパパは甥っ子姪っ子に絶大な人気を誇っているので
二人で競い合って遊んでいるんですわ。
そうすると、のんちゃんストレス爆発

私のパパなのにぃ~

私お姫様なのにみんなちやほやしてくれないっ

体も何だか調子悪いしっ
・・・ってことでまぁ機嫌の悪いこと悪いこと

もーギャンギャン泣いて泣いて

夜も普段は1度寝たら起きないのに何度も泣くし。
それはそれは面倒くさいヤツになっておりました

3人でお出かけとか、3人きりになるとゴキゲンなんですけどね。
体調の方はまぁ回復の兆しで
現在も鼻水娘だけど咳もクシャミも治まったし大丈夫でしょう。
でもゴキゲンが治らないんですよ

まだ傷を引きずっているようでして。
今日もちょっと一人にすればヒステリックに泣き叫んで

とすがりつく

ばあちゃんが抱っこしてもダメ。
パパでもダメ。
ひたすら私の抱っこを求めるのです~
も、どうしちゃったんでしょうってくらい泣き崩れるのですねぇ。
数日留守にして寂しかったらしく鈴

夜のんちゃんが泣いてるからなだめようとしてるのに
無理くり間に入って絶対どかないし。
どいつもコイツも面倒くさいのぅ。
早く通常営業になりたいものでございます


にほんブログ村
