goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとお子待ち。~育児編~

愛猫との日常と、お子待ちの日々。
そしてついにお子がやって来た!

副作用かな

2008-12-07 12:35:28 | 不妊
月経周期4日目 基礎体温36.08


ようやく4日目。
待ちが長かったせいか、薬のせいかいつもより量が多いかもしれません。
何となくいつもと違うな~
気にするほどのことでもないんだと思いますけどね。

で、昨日からクロミッド飲み始めました。
今回も1日1錠3日間。
前回あんまし効いてなかったみたいなんだけど
大丈夫かなぁ~効いてよっと念をこめて服用。

したら、いらん効果が出たようで
昨晩は大して水分取ったわけでもないのにトイレに2回も起きちゃった
結局朝は9時過ぎに起きたのだけど、それもトイレに行きたくて。

そして何やら頭がイタイ・・・
飲んだらいけないとは書いていなかったので、また鎮痛剤飲んじゃいました。
休日でダンナが家にいる日に具合悪そうにしているのもどうかと思ったので。
現在回復中です

ネットでクロミッドを検索してみると、
副作用として頭痛と尿量増加があるんだそうですよ
前回も頭痛くなったし。
何でこんなにオシッコ出るんだろうと思っていたので。
間違いない副作用かな~

内膜薄くなるとか、粘液減るとかの副作用よりはいいのかな。
クロミッド身体にあってないのかも
困った~


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ




状況さまざま。

2008-12-03 08:53:58 | 不妊
月経周期57日目 基礎体温36.74


ソフィアA飲み終わってリセットを待つばかり。
明日あたりかと思っているのだけど・・・なぜか上がる体温
本当にリセットするんでしょうな~
何とか年内に一通り検査&AIHまで終わらせたいので延びるのはカンベンよぅ。

あすかの怪我も、ほぼ完治しました
デカデカとわき腹に広がるハゲが寒そうだけど
嬉々として庭やら近所やら歩き回ってます
動くからお腹が減るのか、食べること食べること
元気なのは嬉しいことです。

昨日、ひょっこり兄上がに遊びに来ました。
最近勤務が変わったので、あんまり来なくなっていたのですが
連休だったそうで(不規則勤務なんです)買い物ついでに寄ったとか。
またも母がいない隙にこそっと現在の治療状況聞いちゃいました

次でAIHが4回目になるんだそうで。
でも妊娠する気がしないし、次のステップに進むことを考えているそうです。
そしてこの前私が受けた卵巣年齢テストも受ける予定だとか。
兄嫁ちゃん、現在35歳。
もし実年齢より5歳も年とってたら40歳だもの、のんびりしていられない
って。
逆に若ければそこまで焦らずともいいのだろうけど。

んで体外に進むなら、悩むのはやっぱり転院するか否か。
実績から言ったらKLCかな?
でも費用高いし(現病院は半額くらい?)、実績と言っても患者によって状況は様々。
一概に比較できないとも思うんですよね。
う~む

お正月、兄夫婦が来るので兄嫁ちゃんとも話してみようと思います~
身内に仲間が居るのは喜ばしいことではないけど
心強いものです
早く二人とも卒業できればいいなぁ

ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


子宮鏡2回目!ザクっとな。

2008-11-18 16:57:49 | 不妊
月経周期42日目 基礎体温36.40

今日は2回目の子宮鏡検査に行ってきました。
子宮鏡は午前と午後の診察の間に予約を入れるんですが
午前の診察が終わって2時間たってるのにまだ患者さんが
先生、休みなし。お疲れ様だわー

術衣に着替えて、オペ室で準備をして先生を待ちます。
脚を上げた状態で10分前後待ちましたか・・・
疲れたなぁと思った頃に先生登場。
局部麻酔をして、いざ検査開始

自分の子宮内を見るのは2回目です。
前回より少し白っぽい感じがしました。
かつてボッコボコだった内膜はキレイに平ら
「キレイになってますね、良かったですね~」
そんなお褒めの言葉を頂きつつ、次は卵管の入り口をチェック。
「ん、左バッチシ。右・・・」
埋まってました
前回はしっかり確認できたんですけど
「あ~・・・ちょっとファイバースコープで突いとこう」
シュルシュルとファイバースコープを挿入し、
卵管口をザクザク
耐え切れないほどじゃないけど痛いっ

そして検査終了、診察室で先生とお話です。
右の卵管、今回突いたので次の卵管造影で通るかもしれないとのこと
「良かったね、妊娠できますからね。」
その一言が嬉しかったです

そしてちぃとも高温期に移行しないのでソフィアAで強制リセットすることになりました。
なので次の生理は約2週間後です。
ヘタすりゃ60日周期、長かった
本日のお会計は3000円ほどでした。

右卵管通りそう、というのは私にとってすごく朗報
チャンスが倍になります
・・・けど、かつてはハッキリ見えた卵管口。
掻爬で埋められてしまったのではないかという疑惑がチラリ
卵管造影も途中で詰まるのではなく、入り口から全く入らない状態だったので。
子宮内膜症もお腹の手術経験もクラミジアもなかったのに
どうして卵管がふさがっていたのが不思議だったんですもの。

でも掻爬しなければ妊娠は無理だったのだし
先生を責めるつもりはありません。
掻爬って手探り手術ですもんね。仕方ない。
もっと早めに再検査すればよかった
まだまだ先は長いけど、少しは明るいニュースで頑張れそうです



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ



看護婦さんとの会話

2008-11-13 09:10:44 | 不妊
月経周期37日目 基礎体温36.16

まだ上がらないぃ
高温層に移ったら飲んでねと渡されたデュファストン、腐っちゃうよ
いっそこの前HCG打ってもらえばよかったんだろうか・・・
はぁ。

昨日、卵巣年齢検査行ってきました!
とは言っても普通の採血なんですけど。
30分ほど待って、処置室へ呼ばれました。
個室で、看護婦さんと二人きり。

「この検査の説明、聞いた?」
「はい、だいたい。」
「費用も知ってますね。・・・高いよね~、コレが分かったからって治療法があるわけじゃないのに。」
なかなかフランクな看護婦さんで
そう、高いんです。12000円。
そして今後の指針にするだけで、結果が悪くても治療のしようがない。
でも私は今ものすごく行き詰まり状態なので、
何か検査とかしているほうが気持ちが落ち着くから、いいんです

「母なんて、結果悪かったらAIHなんてじれったいこと言ってないで、
   とっとと体外やっちゃえとか言ってますよ」

「大胆なお母さんだねぇ。でもまだ若いじゃない?焦らなくても大丈夫よ」
「若いって言っても~、もう32歳だし治療始めて1年になるし」
「大丈夫、若い!治療は3年くらいみてもらって。
   それでもうまくいかなかったらステップアップもいいかもね。」


って、3年ー
長いよ、そんなに精神状態持たないって

その後も忙しいだろうにほとんどカウンセリング状態で
10分前後?私の話に付き合ってくれました。
解決にはならないけど、関係者が話を聞いてくれると嬉しいんですよね。
今の私、ストレスで排卵ができない状態。
毎週日曜日に病院ではカウンセリング行ってるんです。
今度行って見ようかな・・・なんて思っていたところで。
でも心療心理士さんがカウンセリングって・・・どうなのかしら。

ということで、この日は採血だけで終わり。
結果は20日前後かかるそうです。
ドキドキだわ~


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


再・検査周期

2008-11-12 12:49:52 | 不妊
月経周期36日目 基礎体温36.06


昨日、病院行ってきました
用件は35日現在まだ高温期に移行しないことと、
お恥ずかしながら・・・おシモを掻きむしってしまいまして
もともと皮膚・粘膜弱くて痒くなりがちなんですけど、
最近ストレスのせいか夜血が出るまで掻いていたらしく
それは無残なことに
で、お薬を貰おうと思ったんです。

病院は夕方予約だったので空いてました。
30分前後で診察室へ。
先生に事情を話すと、
「じゃ、ちょっと診せてくださいね。卵胞見てみましょう。それと、卵巣年齢検査どうする?」
「お願いします
と言う事で、内診室へ移動しました。
しばし待って、先生登場。
「はい、失礼しますね。・・・あーこりゃぁ痒いでしょう。洗浄しておきましょうね~
    カンジダじゃないから、普通のばい菌だね。お薬あげますね。」

と言ってその場を離れた気配が・・・
「先生、エコーは?」
看護婦さんに言われて、慌てて戻る先生
「忘れちゃった。ダメだね~3歩歩くと忘れちゃう」
やっぱり忘れてたんかい
そして卵胞チェックの結果、右に19ミリ。
また右か・・・でももうすぐ排卵するであろうとのこと。
どうせダメなんだから右でもいいんだけどね。
これで5回連続右。
次こそ左にっ

内診台を降り、身支度をしてからその場で少し先生とお話。
これからの予定を話しました。
で、来週子宮鏡、リセットしたら卵管造影をそれぞれ2回目することになりました。
「じゃ、後は看護婦さんに説明聞いて、予約とってね。」

と言う事で、別室で看護婦さんと話をして予約を取りました。
来週火曜日、内膜が厚い時期での子宮鏡です。
「はい、じゃぁ今日はこれで終わりでーす」
って、卵巣年齢検査は採血しないの
「あの、卵巣年齢の検査を今日お願いしたんですけど・・・」
って看護婦さんに聞いてみたら、
「え!?聞いてないですけど・・・じゃぁしばらく待ってもらえます?確認とってきますから。」
だって
先生、また3歩歩いて忘れちゃったのぉ

時間が少し遅かったので、また改めて採血に来ることにして帰りました

病院に通うようになって1年。
もう一回検査しなおすことに。
右卵管、通ったりしないかな・・・痛いんだよねぇ。
でももう1回やれば、またゴールデン期間ゲット!
ゴールデン期間でAIHできるもんね。
少し忙しくなりそうです。



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ



友達の妊娠

2008-11-11 08:27:32 | 不妊
月経周期35日目 基礎体温36.21


今日も元気に低温期~♪
上がりませんねぇ、いけませんねぇ
んでも、今日先生に相談してみるので少し気持ちが軽いです。
普段キライなリセットでも、今期ばかりは待ち遠しい。

今週の土曜日、友達のうちに遊びに行く予定だったんです。
去年結婚した子で、新婚家庭ご訪問~なんて企画でして。
そのメンバーに8月末妊娠が発覚した友達が入っていたんです。
彼女のことは好きなんだけど、会いたくなかったんです。
妊婦さんに会うのは辛かった
けど、そんなこと言ってたら友達居なくなっちゃいますから
エイっと覚悟を決めて参加することにしてたんです。
それが・・・

招待してくれる友達本人の妊娠発覚により予定中止に

おおおおおめでたいんですよ
彼女、子供欲しかったのに子宮筋腫が見つかって
今のままじゃ難しいかもと言っていたし。
彼女は不妊治療をしていたわけではないのですが
定期的に病院に通って様子を見ましょうといわれていたらしい。
もしこのまま子供が授からなかったら、
私はネコおばさんとして彼女はイヌおばさんとして
愛猫愛犬可愛がって生きようねーなんて話していた間柄。

おめでたい。すごいよー!
でも時期が時期なんで・・・
やっぱりショック
これで一番最初に結婚した私だけが妊娠していないことになっちゃった。

おめでとうメール送りました。
難しいって言ってたもんね、よかったねって。
そしたら、すぐに返信が来たのですが。
その筋腫のせいで、妊娠継続が危ぶまれていて
自宅で絶対安静状態なんですって
出血したり、夜中に病院に運ばれたり
会社も突然に長期休暇することになって迷惑かけているんだと。
何とか出産にこぎつけたいと思っているのだそうで。
お互い大変だけど、頑張ろうねって。

つい妊娠がゴールに見えてしまうのだけど
妊娠してからも大変なのよね。
その苦労さえも羨ましい今現在。
早く次に進みたいなあ。


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ



アノ病院行ってきました

2008-11-06 19:18:18 | 不妊
月経周期30日目 基礎体温36.21


まーだー上がりません
のびオリなんて全然ないし、本当に高温期になるんだろうか??
も、完全なるストレス性卵巣機能不全ですわ
今日はないけどここ1週間くらい、ちょいちょい不正出血までするし。
生理止まっちゃったら妊娠どころじゃないよー

さて。
今日はお天気もいいので、チャリチャリっとあの産婦人科行ってきました。
健康診断の結果受け取りです。
まぁ結果もらうだけだし、内診もないし気楽に行ってきました。

本日の病院もほどほどの混み方。
特徴として、高齢者が多いような・・・?
不思議な病院です。
30分程度待ったところで、診察室に呼ばれました。
看護婦さんの指示で先生の前の丸椅子に座ったのですが・・・
あの、机にいろんな人のカルテが広がってるんですけど
見えちゃいますよー、プライバシーは

相変わらずのぶっきらぼうな先生。
結果は異常なしですって。
これからお子さん産むんなら葉酸とってねとサンプルくれました。
んで、理想体重は59キロね!だって
イヤイヤそんなに増えたら困りますから

最終生理はいつからー?なんて聞いてきたのですけど、
これまた一応パーテーションはあるものの
その後ろに次の患者さんが座ってる
会話丸聞こえー
先生からは目隠しになってるけど、私からはその患者さんの顔が見えるのよ~。
これじゃ大事な話ってしづらいでしょーよ。

今日は結果渡しだけだったのでお会計はナシ。
まぁ・・・来年はここには来ないでしょう。
不思議な病院でした


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ






意外な結果と今後の相談

2008-11-05 08:30:28 | 不妊
月経周期29日目 基礎体温36.20


昨日、検査結果聞きに病院行ってきました
外出している人が多かったのか待合室は混んでいなかったけど
結局2時間30分待ちで診察室に呼ばれました。

ドキドキの結果は・・・

陰性

私には、感染していなかったのです。
その他の病原菌も発見されず。
何でか分からないけど
白血球がやっつけてくれていたところだったのかな?
移りやすい人と移りにくい人っているみたい。
嬉しい陰性ってのもあるもんだ(笑)

去年の検査でも私はクラミジア陰性だったし、今も陰性だし
最近ダンナがどっかから貰ってきたって事ですよねって聞いてみたんですが

「ん・・まぁそういうことなんでしょうけど・・
   原因に関してはね、あんまり、ね。ダンナさんは何て言ってるの?」
「身に覚えがないと言い張っておりますが」
「じゃぁ、まぁ、ね。あんまり追求しないほうが。」

って言葉を濁されました
そしてこの前の気合が足りないから左にタマゴが育たないだの
寝相が悪いから右卵管が詰まっただの件を一応聞いてみたんですが

「そんなこと、ないんですけどね。」

と言って貰えました。
あったりまえだぃそんなことで卵管詰まってたまるかー

そして16日目で卵胞が19ミリだったのに、28日目でまだ高温期にならないことを伝えると

「この騒ぎのストレスで排卵できなかったんでしょうね。如実に出るんですよ、こういうの。
   たぶん次のタマゴが1週間くらいで育つはずなんだけど、見てみましょうか?」

と言われました。
卵胞チェックしてもらっても、まだ仲良しできないし
左に育ってたらショックだし見てもらわないことにしました。

そして今後のことを相談したのですが、もう一度子宮鏡をしてみることに。
それと卵巣年齢の検査酸化ストレスドッグを勧められました
どっちかって言うと卵巣年齢の検査のほうがオススメだそうで。

・・・卵巣年齢が実年齢より5歳くらい高かったとして、
分かったところで対処方法があるんだろーか??
よく分からないんですけど、12000円もするんですよねー。
でも少し興味あるからやってみようかなぁ。

デュファストンとクロミッドを処方されて、本日の診察終わり。

とりあえず、なるべくストレスを感じないようにゆったり過ごして
まずは今周期の排卵、そして次に備えなくちゃ。



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ








今、やれること

2008-10-26 08:49:08 | 不妊
月経周期19日目 基礎体温36.20

まだ、排卵してないようです~
木曜日に19ミリだったので、今日明日くらいでしょうか。
タイミング、取ってみるかなぁ一応

昨日ちょっと調べてみたら、今回でなんと4回連続右排卵
分かる限り最近8周期は左2、右1、左1、右4て感じでした
トータルとしては右1回優勢
どーせなら交互に来てくれよぅ~

それで気がついたこと。
最後の左排卵のときまで、ハイゲンキ食べてたんですよね。
甘いものやらコーヒーやらお肉やら控えた生活して。
投げちゃってから右ばっかり排卵している

偶然かな?偶然なんだろうけど。
でもそれなら縁起担ぎして、もう一度やってみようか。

節制生活って好きなもの食べられないしそれだけでストレス溜まるんですよね。
ダイエットだったらほんのちょっとでも体重減ればそれがモチベーションになるのに。
この場合の効果はズバリ「妊娠」することと思っていた。
だから成果が出ないくて、嫌になっちゃって投げてしまった。
・・・実は効果、出てたのかな?

ということで再び始めました
ハイゲンキ買ったし。
兄嫁が飲んでいるという創生水(確かそんな名前)も買ってみようかなぁ。

まずは1ヶ月
努力してみようかと思います



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ




タマゴ育たず・・・

2008-10-23 16:41:17 | 不妊
月経周期16日目 基礎体温36.23


本日、卵胞チェック行ってきました。
結果は右に19ミリの卵胞がひとつ・・・だけ
当然AIHは見送り。
先生はそれでもhcg打っていくように勧めたのだけど、断っちゃいました。
もぉ、いいです。
今周期も捨てます。
どうせダンナ、クラミジア疑惑がハッキリしていないのだし。
タイミングも取らない。
だから、注射は必要ナイですよ

何で、どーしてこうなっちゃうんだろ??
これで150日以上足踏み状態決定です。
今更だけど、医学的にも「不妊症」決定
避妊なしで赤さん待ち2年だもんね。

何でクロミッド飲んでHmg2回も打って
タマゴちゃんひとつしか育たないの
詰まってる右にばっかり。
誘発したって排卵は18日あたりか・・・嫌になっちゃう

いっそAIH飛び越えて体外に進んでしまおうか。
効果が出ないのに誘発だけやって卵巣が痛んでしまいそうで怖い。
体外だったら右にできようが左にできようが関係ないもん。
飛躍、しすぎでしょうか・・・

今日は、5年前に辞めた会社の飲み会です。
お世話になった課長の還暦祝いで、OGも呼んでくれたのです。
飲んでやるーっ

くすんくすん



ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

もひとつぽちっと!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ