相変わらず食欲旺盛なのんちゃん

昨日は急遽ベビマ&エアロの後ママ友とランチ

もちろんのんちゃんも一緒に行ったのですが
ママ友のチョイスした店がイタリアン系のファミレス。
のんちゃんの食べられそうなものがナーイ・・・

そのママ友のお子さんはまだ2回食なのでそこまで気が回らなかったみたいで。
仕方ないので和風パスタをチョイス、取り分けてお湯で洗って
はさみ

のんちゃんたら気にすることなくバックバク

アルデンテなんだけど~大丈夫なのね

ママ友たちにもすごいねぇ~って言われちゃった

さて。
本題の手づかみ食べの件。
先日のりんごに引き続き色々と練習してみたところ
食べ物を手で掴んで食べることを無事覚えました

ロールパンも上手に食べられましたよ

だが、余計なことも覚えまして・・・

何でもかんでも掴んで、触ってみたいのですよ。
それがおかゆであろうと、スープであろうと。
手づかみ食べ用に用意したもの以外はご遠慮仕りたいのだけど~

朝はダイニングのハイローーチェアで食べるから何とかなるものの
ダイニングにはクーラーがなく。
昼と夜はクーラーのある和室で食べることになるのですが・・・
和室だとすぐ立ち上がっちゃって、立ち食い状態

無理に座らせるときぃっ


まぁ、それはいい。
ただ立ち上がると手の届く範囲が広くなり、ガードしきれなくなるのですよ。
手を伸ばしてお茶碗をつかんでひっくり返したり
手を突っ込んでにちゃにちゃやったり。
テーブルに塗り伸ばしてピトピト叩いて、
それをさらに下の畳に落としてなすりつけ~
最後にはそのお手手&食べ物まみれのエプロンで私に抱きつく

エプロンの意味ないじゃん

レジャーシートを敷いたこともあるけど、
夏だからエアコンしててもシートが脚に張り付いてややこしいことに。
毎度食事のたびに

と何度言うことか

必要なこと、みんなが通る道。
いつまでもやるわけじゃない・・・
分かっちゃいるけどイライラと

はーダメママですねぇ。
早くスプーン使って食べられるようにならないかな・・・

にほんブログ村
