goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとお子待ち。~育児編~

愛猫との日常と、お子待ちの日々。
そしてついにお子がやって来た!

贅沢なんです。

2009-03-07 18:41:01 | 第一子・妊娠初期
12w5d


今日は、本当に贅沢っな愚痴です。
分かっちゃいるけどつい愚痴る・・・バチあたりな私


ダンナには年子のお姉さんがいるんですけど。
彼女は既に子供産み上げて、一男一女の母です。
そしてその旦那様は仕事が忙しくほとんど一人で子育てしているそうですが、
その分かなりの高給取り
高級住宅地の一戸建てに住んでます。

で、私とダンナが結婚する前からまだ見ぬ義妹のために
マタニティグッズやベビーグッズを大事にとっておいてくれたそうです
・・・けど、結婚したもののなかなか妊娠しないので
マタニティグッズは知り合いに譲っちゃったとか
まぁ身長とか義姉さんと私、随分違うので使えないと思ったんでしょうが。

このたびの妊娠喜んでくれて、ベビーグッズをいよいよ譲ってくれると。
車一台じゃ運びきれないほどあるそうです

ダンナは
「姉貴のことだから、高級品だぞ~!」
と、喜んでおりますが・・・
私は、自分の子供のため色々買い揃えてあげたかったな・・・と言う気持ちが
少なからずあるんです。
そりゃ金銭的にも助かりますけど。
何もかも揃っているとなると、寂しいものがあるんですねぇ。
色々見て歩いたり、子供のこと思って買い物したり、したかったなぁと。
ダンナに、
「ねぇ、○○買わなきゃね♪△△も欲しいね」
って話しても、
「姉貴が持ってるよ。買うことない」
って何一つ買うつもりのないダンナ。
彼はそんなの買うより自分のものや旅行の費用にしたい様子。
旅行ったって、私行けないのにー
ウチの子、全部お古ですか・・・?

母に愚痴ったら、
「頂けるのはありがたいじゃない。その分違うことにかけてあげればいいのよ」
と言われました。
そうですよね。そうなんだけど。

はぁぁぁ、贅沢ですね、私
マタニティブルーかしら。
いかんなぁ。


ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村


またかぃ

2009-03-05 17:52:48 | 第一子・妊娠初期
12w3d


今度は鈴奈っち
昨日の夜、15分おきにトイレでゴソゴソ・・・
して、出ない
この症状は、そう膀胱炎
今度はダメなもの食べてないはずだけど
寒いからかな

すっかりおなじみ動物病院、チャリチャリっと行ってきました。
自転車あんまり良くないんだけど、車運転できないし(ペーパー)
歩いていくにはネコ重いし遠いし仕方なく
ウチのにゃんずは妊婦をコキ使いますよぅ。
まぁ本猫も好きで病院行くわけじゃないしね。
仕方ないんですけど~
今日はいつもの点滴と、抗生物質を貰ってきました。
行くたびに一葉さんがいなくなっていく

さて、随分軽くなってきたつわり。
まだまだムラはあるんですが。
昨日は1日グッタリでしたが今日は比較的元気
少々の胸焼けくらいかな。
きっとつわりの終了時期までもう少し
かーさん頑張りまっす



ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村

兄に報告と色々と

2009-03-02 21:46:38 | 第一子・妊娠初期
12w0d

今日の朝、ようやく兄にメールしました。
今日から早いもので4ヶ月。
なかなか伝えられなかったけど、いちお安定期といわれる時期だし、節目なので。
お子ができたこと、AIHの1回目でビックリ妊娠だったこと、そして予定日。
兄嫁ちゃんには大丈夫だと思われるときに伝えてくださいと。
何となく朝から一仕事した気分でした


月曜日はお天気だと言ってたし、確定申告に行ってこよう
昨日から準備をしていました~
がっ、いきなり計画を狂わすヤツが・・・
あすか坊ちゃんですよ
昨日の夜気がついたんですが、左上犬歯が、抜けてたんです
もちろん16歳のご老体、乳歯が抜けた訳ではありませぬ・・・
前から抜いたほうが良いと言われていた折れた歯ではあったのですが
歯茎ポッカリ穴開いてるし、ばい菌入っても困るし、念のため病院へ
結局特に処置は必要なく、全身触ってもらって終わりだったんですけど。

割と早く帰ってこられたので、あすかを置いてから
確定申告へ行くことにしました
提出先まで歩いて15分ほど、ゴキゲンで歩いていたのですが・・・
か、花粉
今日はすんごい
早々にノックダウンです・・・もぉズルズル
人目なんて気にしてられませぬ。
もぉどこでも私はかみますよ、鼻。
30代になればこんなことどーってことないさっ(←私だけ?)
書類は出力済みだったので提出するだけ、さっさと帰ってきました。
家の中も花粉が舞ってるし、今日も空気清浄機と共に移動デス。

家に帰って少しした時、兄から返信がありました。
おめでとう、よかったね。
あと半年頑張ってねという言葉と、現在の兄夫婦の現況。
AIH5回、体外1回、良い結果は出なかったそうです。
兄嫁の身体への負担が大きすぎるので続けてチャレンジはできないと。

何もできないけど、応援してますと返信しました。
一緒に子供ができてれば良かったんだけどな。
こればっかりは仕方ない・・・

赤ちゃん待ちしている人みんなに、
少しでも早く赤ちゃんが来るといいな
兄嫁ちゃんとも不妊話じゃなくて、子育て話をできるようになりたいな。



ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村

あぁ面倒くさい

2009-02-26 18:46:50 | 第一子・妊娠初期
11w3d

今日は木曜日。平日ですわ。
なのに、ダンナが家にいたりする
昨日の夜、突然の明日お休み宣言!
理由は、「暇だから」
彼の会社は景気とはほぼ無関係なので、深刻な訳でなく
ただ彼の仕事が今暇らしくって、それが嫌で休むんだそうで。
つまりは、サボリですね。

ちょっと前までは休みだと一緒にジム行ったり
日帰り温泉遊びに行ったりもあったから、彼の休みはそう苦じゃなかったんだけど。
今は・・・ちょっと、ね

ジムは私退会させられちゃったし、温泉はあんまり良くないし。
具合が悪くなることもあるから遊びにも行けない。
つまりは一緒にすることがないんですよねぇ

家に居たって暇だ暇だと言うばかりだし、タバコは吸うし
仕事が増えて(お昼ゴハンとかね)ペースが崩されるだけ。
ルーティンで見たいテレビもあるのにつまんないアニメ見てたり。
亭主元気で留守がいいっすよ~
土日だけでお腹いっぱいデス

なーんてまだ結婚3年目なのに、冷たいかしら
ベビ、パパをうざがってごめんね


ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村



腹・・・出てきた?

2009-02-23 10:26:42 | 第一子・妊娠初期
11w0d

早いもので11週
来週には4ヶ月に入っちゃうんですね。
陽性反応を見て大騒ぎしてからまだ2ヶ月も経ってないのに不思議です

今はあんまりお散歩しても途中で少し気持ち悪くなったりするし
何より花粉が猛威を振るっているのであまり外出できないから
基本引きこもり
でもチョロチョロ食べてるんで、太ったかなぁと思ったのです。
今朝体重測定してみたら、・・・減ってる
妊娠前よりマイナス2キロくらい?もうちょいかな?
その割におなか周りがたくましい気がしていたのですが
ってことは、おなか出てきたのかな?

ネットやら雑誌なんかで見ると、
妊娠前の子宮はピンポン球~鶏のたまごくらいの大きさだとか。
で、3ヶ月だと握りこぶし大~グレープフルーツくらいだそうで。
確かにグレープフルーツ丸呑みしたらおなか大きくなるよねぇ

今朝、出張前のダンナに
「ねぇ、ちと触ってみてよ!出てきた気がしない?」
って触らせたら、
「おぉっ、ホントだすげー出てる
だって
あの・・・ダンナ・・・出てるのはほんのちょっとで
半分以上はツマの自前の肉なんですけど
完璧に出てくるまで、ヤツに触らせるのは止めとこう



ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村




のど渇いたな

2009-02-22 09:42:14 | 第一子・妊娠初期
10w6d

もう10週後半、つわりは治ってはいないけど
かつてよりは軽くなっていることを実感
朝起きていきなり気持ち悪いこともないし、オェも最近ない。
でも1日ゴキゲンで過ごせることはまだなくて、ムラはあるんですが
調子がよい時間が増えているような気がします。

まだ食べ物も選ぶし、量も食べられないのですが
最近何より困っているのは・・・
そう、「のど渇いたぁ

花粉で鼻ズルズルしているから水分を失いやすいのか分からないけど、
のど渇くんですよね~
でも、飲めるものがないんですよ
何か食べながらの飲み物はそれほど気にならず飲めるのだけど、
普通に何か飲もうとすると、イヤなんですよねぇ。
日本茶ダメ、コーヒー紅茶ダメ、果汁ダメ、炭酸ダメ
お水も気持ち悪いし、いっそココアはって飲んでみたけど
やっぱり胸悪い
一番マシなのはスポーツ飲料を薄めたものだけど、
やっぱり後味気持ち悪い。
何も飲めない
無理して飲むべきかわーん

まだまだマウスウォッシュと歯ブラシは手放せません。
1日何回使うことか~
でも実はそれも少し気持ち悪いんですけど・・・
後味よりマシって言うか。

あとどのくらい続くのかなぁ。
枯れちゃうよ


ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村



妊婦検診② 風疹抗体について

2009-02-19 18:47:18 | 第一子・妊娠初期
続きです

その後診察室に呼ばれ、先生とお話ししました。
不妊の病院と違って、いちいち検査結果はくれないみたいだけど、
口頭で前回の血液検査の結果を教えてくれました。

「えーとね、風疹麻疹水痘ウィルスの抗体全部あったよ、問題ナシ」

実は、これ驚きの結果だったんです。
私風疹に掛かった記録も記憶もなくて、予防接種も受けていないんです。
小学校で予防接種があった時、家に帰って親に聞いたり母子手帳を見たりして
掛かっていなければ接種ということだったんだけど、
当時注射が怖くて、嘘ついて受けなかったんです(←なんちゅーコドモっ)

不妊治療中にも気にかかってはいたのだけど、
予防接種すると3ヶ月は避妊しなくてはいけないとか
ただでさえチャンスが少ないワタクシ、それが嫌だったんですよね・・・

いったいいつ掛かったんだろう
よく分からないけど、よかった

そしてエコー写真をもらったのですが、
もう手足ができてる
胎児の成長ってすごい
すっかり人型になってるんだね。

その後採血。
普通の注射じゃなくて、点滴の針みたいので大量に採血
検査項目がいっぱいあるんでしょうね~

そんなこんなで今回の検診は終わり。
次は4週間後です。
もう安定期?そうこまめにチェックしなくていいってことなんでしょうが
寂しいなぁ~
ビックリ&嬉しいなぁがたくさんあった妊婦検診でした


ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村


妊婦検診 ①

2009-02-19 18:46:29 | 第一子・妊娠初期
10w3d

昨日長々書いたのに、消えちゃって
気を取り直して、書き直しっ

さて。
2週間ぶりの妊婦検診行ってきました
前回行った時尿検査なかったし、
「妊娠初期の方は事前にトイレをお済ませください」って張り紙もあったので
トイレを済ませてから病院に向かいました
いざ受付を済ませて、分娩予約の内金を払ったら
「妊婦検診の方は毎回尿検査をします。
  領収書など用意しておりますので、その間に採尿お願いします。」

・・・と、言われてしまった
「妊娠初期」と言うのは、まだ確定していない人&初診の人のことを言うらしい
少しでいいと言われても~非常にスッキリしてるんですけど、今。
何とかチロっと搾り出して、無事?提出・・・

その後体重測定、血圧測定。
記録紙を看護婦さんに提出して、診察室に呼ばれました。
まずは内診、エコーです
「おー元気に動いてる!ホラ分かる?元気だね~」
もう動くんだ
それは是非とも見たいけど、・・・モニタ真っ暗???
「え、あの、見えませんけど・・・」
「えー、分からない?ホラ、動いたでしょ?ここ、ここ」
「いえ、あの、見えないんですけど・・・」
何となく、モニタ消えてない?って言えなくて
そしたら、先生やっと気付きました。
「あぁっ、看護婦さーん!何で、消えてるぅ!ごめんなさい」
先生と看護婦さん、アワアワしながら調整してくれて、やっと見ることができました
視力の問題で動いているのは良く分からなかったけど
存在は確認
良かった、元気だったんだ・・・

その後、更に内診台が高く上がり子宮頸がんの検査やら
オリモノ検査やらをしました。
これは毎度の事ながら、ちと痛いです。

・・・長くなったので、続きます~


ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村

カフーン

2009-02-17 18:52:03 | 第一子・妊娠初期
10w1d

ついに本格的に、来ちゃってますね・・・花粉
ローションティッシュ買って、窓締め切って、部屋でもマスクして
家の中空気清浄機持ち歩いて過ごしてます
寝るときももちろんマスク
土曜日はひどい目にあったけど、ここのところは対策バッチリで
じゃまですけどね~マスク。
いつ飛び終わるんだっけ・・・気が遠くなるぅ

とは言え、花粉シーズン薬なしで過ごすのは実は3年目。
毎年辛いですけど
赤ちゃん待ちしていた年数ですねぇ。
今年は同じ辛いでも、頑張りがいがあります

さて、明日は2回目の産院の通院日。
無事育ってるかな?
ラリラリ御機嫌で帰ってこられますように・・・



ランキラング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村


モロに感じる体力低下

2009-02-16 17:59:47 | 第一子・妊娠初期
10w1d


つ、疲れた・・・
今日は疲れすぎて全然動けません。
昨日掃除も洗濯もしたから、今日は何にもしない。
夕食は買い置きから作ることにして、買い物にも行かない。
ひたすらグッタリして過ごしてます。

何に疲れたって、昨日のお出かけ。
たかだかで20分程度のところに出かけて、
30分ほどデパートをウロウロ、後は座って友達と話していただけ。
なのにこの疲れようって何

もう仕事を辞めて2年ほど経つけど、でもジムにも通ってたし
体力には自信があったのに
イントラ時代なんて1日に1都2県を移動して、レッスン4本もしてたのに
なんじゃこりゃぁ~

体力落ちるのって早いのね・・・
安定期に入ったら、マタニティスイミングとヨガ掛け持ちしよう
なぁんて思ってたのに、無理じゃない?これ

こんなんで出産なんて大仕事、乗り切れるんだろうか・・・
あぁ不安。

ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村