最近、雨が多い桂林でしたが3月30日(土)2名の方からの微信で深い霧に包まれ幻想的な
風景画像が何点か送られてきた。
同じような画像が無いかと調べてみると似た画像を下記サイトで見つけた。
少し霞んでいた。
上記サイトの画像にあるような濃霧ではなかったが、微信に載っていた塔山がある穿山公園へ行った。
ここへは先々月(2月)にも来たばかりで過去何度か訪れている公園。
塔山を見ても少し霞んでいる程度、残念ながら微信で見たような濃霧に霞む景色では無かった。
早朝の時間帯ならもう少し良い雰囲気で撮れたかもしれないが、それも天気次第だ。
そのようなタイミングで撮るのは本当に難しい。
風景画像が何点か送られてきた。
同じような画像が無いかと調べてみると似た画像を下記サイトで見つけた。
で、翌、翌々日の2日間は霧が出るような事も無く4月2日 朝、期待しながら?外を覗くと
少し霞んでいた。
上記サイトの画像にあるような濃霧ではなかったが、微信に載っていた塔山がある穿山公園へ行った。

漓江橋から
ここへは先々月(2月)にも来たばかりで過去何度か訪れている公園。
塔山を見ても少し霞んでいる程度、残念ながら微信で見たような濃霧に霞む景色では無かった。
早朝の時間帯ならもう少し良い雰囲気で撮れたかもしれないが、それも天気次第だ。
そのようなタイミングで撮るのは本当に難しい。
2019-04-02

桂林も木の葉の芽吹きで緑濃くなって晴れると温度上場で暑さが出てきそうですね。
お体にはくれぐれもお気をつけてくださいね。
桂林は水と緑でいつぱいですね。
明日が清明、みなさん摸造紙幣を燃やして精霊を敬う日になりますね。
今は木々の新緑がきれいですよ。明日は清明節で家族一同墓参りに行きます。