つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

多摩川左岸を散策

2020-03-10 15:15:02 | 帰省日記
 帰国2日目・・外を見ると晴天。



ベランダから久しぶりに雄大な富士山を眺め帰国した事を実感した。 



多摩川土手に目を移すとジョギングしている人達が見えたので久しぶりに行ってみました。

何しろ2月は3回のみの外出、3月も2日までは外出無しの生活をしていたので外を歩くのは久しぶり。

天気が良いこともあり土手をジョギングや歩いている人達も多いのですがマスクをしているのは少数派だ。

河川敷でスポーツを楽しんでいる若者達の場合はマスク姿ゼロ。

土手を歩いていると爽やかな風が吹いて気持ちいい~ 

これならマスクは必要ないだろうと思われる。

平日ですが、学校が休みになっている為か?親子連れや子供たちも多い。


久しぶりの外出でしたので無理をせず40分前後で切り上げた。

足を馴らすため徐々に距離を延ばす予定だ。 

 2020-03-06











昨年の大雨時に流れ着いたであろう木の根っこが引っかかっています。











土手の右側に沿ってサッカー、テニス、ラグビー等の練習場があります。


桜の時期が楽しみな歩道

コメント