26日、JR・南海のハイキングに参加してきました。
天気予報もいいほうに外れ、カンカン照り・・・
日焼けしてしまいました
それに持っていった飲料も完飲!
ゴールの橋本駅に到着後、喫茶店に入り、アイスミルクティーで潤しました。。生き返りましたぁ
JRの隅田(すだ)駅から万葉の歌碑を巡りながら、アップダウンもありの面白かったですよ
恋し野の里では紫陽花が見頃でのどかな雰囲気の中、紫陽花を観賞しました。
横浜ベイスターズに入団を記念して建てられた筒香選手の碑もありましたよ。
橋本市の出身みたいですね
歴史に触れながらのハイキング 約11キロてくてくでした
写真はこちらのアルバムにて
ご覧くださいね
天気予報もいいほうに外れ、カンカン照り・・・

日焼けしてしまいました
それに持っていった飲料も完飲!

ゴールの橋本駅に到着後、喫茶店に入り、アイスミルクティーで潤しました。。生き返りましたぁ
JRの隅田(すだ)駅から万葉の歌碑を巡りながら、アップダウンもありの面白かったですよ
恋し野の里では紫陽花が見頃でのどかな雰囲気の中、紫陽花を観賞しました。
横浜ベイスターズに入団を記念して建てられた筒香選手の碑もありましたよ。
橋本市の出身みたいですね
歴史に触れながらのハイキング 約11キロてくてくでした
写真はこちらのアルバムにて
ご覧くださいね
無理しなさんなよ
倒れますよ
暑い時期は陰が良いですよ
きょうは 11kmのテクテクでしたか。いつもながらの健脚ですね。暇人も 公園の中を ジグザグ行進をしていますが,よそ見ばかりで 歩くことにはなっていないようですヨ(-_-メ)
でも,全く歩かないよりはいいのかな??!(^^)!
アイスミルクティー、大好きです
このあたりは柿の産地なんで日陰もあるだろうけど11kmも暑かったでしょうね。
水分補給したらなんとか
結構すんなり行けますよ。
JR和歌山駅経由だと運賃がかかりすぎるので南海利用にしました
いい健康法ですよね
アイスミルクティーはあっという間に飲み干しましたぁ
柿の赤ちゃんみたいでした。
時折、太陽が雲に隠れたり、風が吹くとほっとしました