今日、退院してきました
前の記事に書いたとおり、抗がん剤治療は中止にしました
後で聞くと、1000人に1人の割合の珍しい出来事やったそうです
神様が長い治療なんて、せんでええよとの思し召しだと思います^^
先週の木曜日、アナフィラキシー症候群になったみたいです
言葉聞くだけで怖そう・・・ 処置が早かったので助かりました
宝くじの一等なんて当たったこともないのに、こういうのが当たるなんてねぇ
でも無事に生きて^^退院できました よかった
今は血栓の治療中
血をサラサラにしているので、怪我に注意して過ごしていきます
運動もぼちぼちしていかないと、ちょっと筋力弱っちゃったし。
コメントくださった皆さん、ありがとうございます
コメント返し、訪問、ぼちぼちとしていきます
又よろしくお願いしますネ
3日に入院時はまだ暑かったのに、吹く風もだいぶ涼しくなり秋の気配を感じながらの退院でした
前の記事に書いたとおり、抗がん剤治療は中止にしました
後で聞くと、1000人に1人の割合の珍しい出来事やったそうです
神様が長い治療なんて、せんでええよとの思し召しだと思います^^
先週の木曜日、アナフィラキシー症候群になったみたいです
言葉聞くだけで怖そう・・・ 処置が早かったので助かりました
宝くじの一等なんて当たったこともないのに、こういうのが当たるなんてねぇ
でも無事に生きて^^退院できました よかった
今は血栓の治療中
血をサラサラにしているので、怪我に注意して過ごしていきます
運動もぼちぼちしていかないと、ちょっと筋力弱っちゃったし。
コメントくださった皆さん、ありがとうございます
コメント返し、訪問、ぼちぼちとしていきます
又よろしくお願いしますネ
3日に入院時はまだ暑かったのに、吹く風もだいぶ涼しくなり秋の気配を感じながらの退院でした
今回このようなショック症状が出たので、この薬はも使えなくなりました
今度すると死んでしまうそうです
これからは定期的に健診していきます
気長にやりましょう。
ブログも体調と相談しながら、細~く、長~く、ですよ。
でも私の場合は予防的、ここまで強いのしないといけなかったのか?って思いもありますが
卵巣がんにはこれなのかも
副作用に関しては説明もありまして、聞いていました
怖いなと思いましたが、稀とか言われていましたし
今回まさかが起こりましたけど
やってみないと分からない部分もあるようですよ
念のため、定期的な検査に通いますが
先生 信じましょう
夏遠歩きの副作用かもですね
ご存知でしょうが薬名前調べて
承知して お飲みに 成ったがいいですね
薬品名 検索してごらん 効能副作用 判りますよ
釈迦に説法ごめんね
秋の気配になりましたね
ぼちぼちと過ごしていきますね
しばらく更新なかったのでどうしたのかとお元気そうでよかったです、
ずいぶん涼しくなりましたよ、病院ではわからなかっただろうけど
昨日くらいから急に気温が下がった陽気もいいし回復に専念できると思います。