★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

iPhone買い換え!

2020年07月11日 | 徒然なる日常
昨夜から急に、私のiPhoneちゃんが不調になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

電波が安定しないのか、すぐに圏外になっちゃって。。。

電波が安定しない感じ?

圏外になったり、繋がったり。

同じauでAndroidのオットのは、ちゃんと繋がるから、電波の問題ではなさそうだなぁと思い。
やはり、故障かな??と。

iPhone8の256GB、もう2年半くらい使ってます。

とりあえず、Appleの修理ストアに、日曜日に予約入れられたのですが、遠いからめんどいなぁと思いつつ、念のために、今日、auショップでも相談してみました。


すると、色々と検討した結果、修理(有償です)のことを考えると、良いタイミングでもあるし、買い換た方がお得な感じだったので、結局、買い換えにしましたヽ(´▽`)/

まさかの急展開!!

というわけで。
まだデータ移行はしていません。新しいiPhoneちゃんです。



iPhone SE2の256GB。

本当は白が欲しかったんだけど、256GBは黒しか店舗に無かったのです。

で、これもご縁かなぁと思って、思い切って黒にしてみました。

現在、iPhone8からのデータ移行のために、写真の整理中。

ゲームのデータ移行は、昨夜、ほぼ徹夜で頑張ってました(^^;;

あとは、写真の整理させ終われば、新しいiPhone SE2 ライフの始まりです。


iPhone8ちゃん、2年半ありがとう!!

iPhoneSE2ちゃん、これからよろしくね!!

ひんやりクールタオル♪♪

2020年07月10日 | 徒然なる日常
晴れませんね〜( ;´Д`)

毎日、毎日、雨です。

あ!
そういえば、私、昨日、歯医者さんの日だったのですが、やっぱり雨でした。

私が歯医者さんに行く日は必ず大雨説、またまた記録更新。
もう5週だか6週だか、数えるのもやめました。
とにかく、毎回、雨です。

そんな雨続きの毎日ではありますが。

晴れを待つのも鬱陶しくて、寝具のお洗濯しちゃいました。
洗濯物溜めるのも苦手でして。
部屋に干して、エアコンと扇風機で乾かしてます、なう。

そして、ベッドにはお布団乾燥機をずーっと掛けてます。

これで、ベッドもカラッとしてくれれば良いのですが。。。

連日の雨で湿度が高い上に、気温も高くて、お部屋が蒸し蒸しジメジメしてイヤですね。
毎日お掃除してるのに、なんかスッキリとしない…てか、綺麗になった気がしないというか。

お布団乾燥機でベッドもカラッとフワっとなりますように〜。

毎梅雨時期のお悩みごと。

そして、実家の山口県の大雨も心配です。


さて。
ジメジメ蒸し蒸しの暑い日に最適なひんやりクールタオル、買ってきました。


てか、オットに、

「これ、タオルが欲しかったん? パッケージが欲しかったん??笑」

と笑われましたが、はい、パッケージにホイホイされました(笑)

もちろん、タオルもこの季節の必需品。

お星様デザインが可愛いので、なんだったら、お外歩きにも使える(私、車に乗れないので、いつでもどこでも歩く人)しで、貴重なアイテムです(^m^)

可愛いペンギンちゃんのパッケージが付いているなら、尚、良し!!なのです。

他にも猫ちゃんパッケージにグレイと白のストライプデザインのもありましたよ。

暑い時期は、家事をするのも、買い出しに行くのも、暑くて億劫になりますし、熱中症の危険もありますし。

こういう可愛いアイテムを使って、楽しく、涼しくやりたいです(*^^*)




名探偵コナン × ベビースターラーメン

2020年07月09日 | ゲーム・アニメ萌え語り
先日は、ゴッホ展 × ベビースターラーメンをアップしましたが。

今日は、こちら(^m^)


名探偵コナン × ベビースターラーメンですヽ(´▽`)/

コラボしてたのですね〜。

実は、実家の父が送ってくれる、お野菜宅急便に入ってたのです。

私がコナン、めっちゃ好きなのは父もよく知ってるので、それで、スーパーで見かけて買ってくれてたみたいです。

ありがたや、ありがたや〜(≧人≦)

お父さん、ありがとう!!

中は、個包装のベビスターラーメン6つと、オマケのフォトプロップスが入ってます。

個包装のデザインは全部で16種類だそう。
  
因みに、私は。

新一&蘭ちゃん 2
京極さん&園子 1
犯人 2
ジン&ウォッカ 2

の4種類でしたー。

それにしても。

新一&蘭ちゃん、京極さん&園子という、初々しい高校生カップルの中に混じる、ジン&ウォッカのツーショットよ……笑

最高です( ˆoˆ )/♪♪♪


このベビスターラーメン、応募券が付いてて、オリジナルQUOカードが当たる抽プレがあるのです。

締め切りが7月いっぱいなので、急いで描かなきゃ!!

ハガキは買ってあるぞ!!


2020年7月7日は「ファイナルファンタジー 9」20周年でした!!

2020年07月08日 | ゲーム・アニメ萌え語り
昨日、2020年7月7日は「ファイナルファンタジー9」の20周年記念でした!!

おめでとうございます\(*´♡`*) /

当時はまだPSだったのですよね〜。

実は私、予約して、発売日当日にゲットした想い出のゲームでもあります。

確か、近所のセブンイレブンで予約して、引き取り開始時間になって速攻で取りに行った記憶が(^m^)


チェブちゃんの隣にいる、おすわりビビぬいぐるみは、その時の予約特典。

ってことは、このビビちゃん、私ともう20年も一緒にいるということなのね!!

なんだか、感慨深いなぁ。

そして、これからも、ずっとずっとよろしくね。

そういえば、FF9発売前によくテレビCMが流れてて、
「予約特典におすわりビビぬいぐるみが付いてくる!」
ってやってたのね。

その時、「ビビって何〜??( ´ ▽ ` )」とか言ってた想い出。
まさか、そのビビちゃんに激ハマり激LOVEするとは。そして、20年の時を経て、ただいま、絶賛、ビビ愛再燃中。 


そうそう。

こちらは、先月買った、最近のグッズなのですが。

FF9のビビとスタイナーのフィギュアセット。



買ったまま、箱から出してなかったのですが、20周年の昨夜、出してみました。

武器もセッティングしてみた!!




カッコイイ〜っ。

スタイナーもイケメンだ〜。


新しいハードで、新しいFFもどんどんリリースされますが、やっぱり、心に強く残っているのは、私にとっては、過去の作品かなぁ。

FF9、これからも愛していきたいです。
ビビちゃんもずーっと大好き!!




今日は七夕 & 『キャッツ』Blu-ray発売日!!

2020年07月07日 | 徒然なる日常
今日は七夕ですが、朝から大雨の京都です。

夕方から少し小雨になってきましたが、やっぱり雨ですね。。。


今年の短冊のお願いごとは、先月、大津に遊びに行ったとき、駅前のお店にあった七夕飾りに吊るしてきました。




チェブちゃんのお願い事です。
叶いますように。

そうそ。
過去の写真を見返してて見つけた去年の写真。


去年の7月3日に撮影した写真をまとめたものです。

B'zのライブで大阪に行って、途中で寄ったルクアの七夕飾りにお願い事を書いた時の写真だなぁ。

あれから1年…なんだか、びっくりです。
 
またライブとかに行ける日が来るのかな(ρ_;)

今年も、私のお願い事は、家族皆が健康であること、そして、全てのチェブが愛されること…ですね(*^^*)


あっ。

毎年、この季節に楽しむお約束(?)。

Twitterの短冊メーカーでは、こんなこと書いちゃいました(^m^)


これも正直な気持ちです(*^^*)



さてさて。

今日は、めちゃめちゃ楽しみにしていた『キャッツ』のBlu-ray発売日でもあります!!

午前中に届きました〜ヽ(´▽`)/



ポストカードが9枚も封入されてました。
大判カードは、Amazon限定特典です。

予約した時は、
「7/7なんて当分先!待ちきれない!」
って思ってたのに、あっという間に月日が経過してて、これまたびっくり!!


今年はいつになく、月日の経つのが早いなぁ。

何はともあれ、『キャッツ』、楽しむぞーーっ!!!

やっとお家で見れるo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



純喫茶ぺんてるへようこそ。

2020年07月06日 | 徒然なる日常
「純喫茶ぺんてるへようこそ」というムックを書いました(*^^*)♪


可愛いお色とデザインのフラットポーチ、超可愛いです。



ムックの表紙や裏表紙、中の小冊子も、写真が凄くオシャレ〜。




冊子には、声優の諏訪部順一さんのインタビュー記事も載ってて、嬉しかったです(//∇//)


こちらがフラットポーチ。 



コンパクトだけど、収納力がしっかりしてるので重宝しそうです。

手帳やマイブックを描くお供に良さそう。
栞も入れて、読書の友にもしたい〜。
  
文房具好きには、タマらない、ステキなムックでしたヽ(´▽`)/


さてさて。
話は変わって。

写真は昨日の晩ご飯。

お家焼肉です。

焼肉のお肉が広告のお品でお安かったので。
久々の焼肉だったのであります!

焼肉屋さんに行くのも好きですが、まったりゆっくり出来る、お家焼肉も大好き〜。

お休みの日のお家焼肉、楽しかったので、暫く習慣にしたいかも(^m^)




ファンタ 世界のおいしいフレーバー「ルロ」(コロンビア)

2020年07月05日 | 徒然なる日常
自販機で見つけて、気になったから買ってみました。

ファンタの「世界のおいしいフレーバー」シリーズ。

「ルロ」だそうです。


初めて聞いた名前の果物です。

コロンビアで国民的人気のフルーツ…って書いてありますね。

グラスに注いでみると、凄く綺麗な黄緑色。



飲んでみると、メロンとアセロラをミックスしたような甘酸っぱいお味でした。

サッパリ爽やかなお味で、美味しかったです。

これ、「世界のフレーバー」シリーズの第2弾とのことですが、第1弾も気になります〜。

確か、自販機限定だった気が。

こういう限定シリーズに弱いのです〜(*^^*)♪

見つかると、ついつい買っちゃいます。


所で、この缶。
「LULO!?」って書いてあるのが面白いと思いませんか?

なぜに「!!」ではなく、「!?」なんだ!?!?
(^m^)

ゴッホ展×ベビースターラーメン、食べ切っちゃった(*^^*)

2020年07月04日 | 徒然なる日常
1月のゴッホ展で買った、コラボのベビースターラーメン。




箱の中にたくさん入っていたので、ボチボチと大事に食べていたのですが、ついに、今日、ぜーんぶ食べ切っちゃいました。
ちょっと淋しい(^m^)

これ、ベビースターラーメンで、ゴッホの「糸杉」と「麦畑」を描いてるパッケージが凄くツボだったのです。







図録の表紙の「糸杉」と、ベビースターラーメン「糸杉」、並べてみました。


面白いですよねーヽ(´▽`)/

こういう遊び心、大好きです。



ゴッホベビースターを食べ切ってしまって淋しいけど、密かに、今度はコナンコラボのベビースターラーメンがあります、我が家(笑)
どんだけベビースター好きやねん!? 


それにしても。
ゴッホ展行ったの、1月末なのですよね〜。
 
凄く昔に感じるような、つい最近に感じるような、変な感覚です。

美術館や博物館巡りは大好きなので、また、前のように気軽に美術館や博物館に行けるようになりたいなぁとしみじみ思ふ。


さてさて。
今日は、のんびりダラダラしてたら終わった土曜日でした(^^;;

今日したことって…お昼ご飯にカレー作って、ゲームして、オヤツ食べて、お昼寝して、だらだらして。。。って(笑)

あっ。
でも、そろそろやらなきゃ、やらなきゃ〜って思ってた洗濯機の洗濯槽のお掃除(専用の洗剤入れて放っておくだけ)はやったよ!!
綺麗になってると良いな。


こちらは、お昼ご飯のカレーです。


私のカレーは、具沢山なのです〜。
母や祖母もそう作ってたので(^m^)

たくさん作ったから、この後、晩ご飯もカレーです。

カレーは大好物だから、何回続いても平気なのだ!

かなりスパイスを効かせて辛めに作ったので、食が進みます。
夏のカレーって良いですよね。


今日は、そんな感じのダラダラ土曜日でした。



今日の金曜ロードショーは『レディ・プレーヤー1』!!

2020年07月03日 | 徒然なる日常
雨です。
大雨です。

梅雨だから雨でも別におかしくはないのですが。。。

ですが。

今日は、私の歯医者さん通院日。

またしても雨。

しかも、大雨。

私が歯医者さんに行く日はいつも大雨説。
今日で連続4回目…だっけ? 5回目だって…??(。-_-。)

週1でずっと通っているのですが、毎週、毎週、酷い雨の日に当たります。
ここまできたら、もう、来週も雨で記録更新してもいいよ(・∀・)!!…って気になるなぁ(笑)


と。
冗談はさておき。

本日の金曜ロードショーは『レディ・プレーヤー1』!!

待ってましたヽ(´▽`)/

私は2018年の4月に映画館に観に行ってます。
MX4Dで観たので、テーマパークのアトラクションみたいな感覚で大興奮した思い出の名作。

こちらは、映画館で鑑賞した当時の写真です。懐かしい!


大好きでBlu-rayも買って、持ってます。

地上波で見れるようになるなんて嬉しいなぁ。

好きな映画がOAされる時は、Blu-rayやDVDを持ってても見たくなる派です(^m^)


というわけで、金曜ロードショー、今からワクワクしてて、とっても楽しみです。

オンラインRPGゲームが好きな人、SFが好きな人なら、楽しめる作品だと思います。

ありとあらゆるオタな要素が盛り込まれてるので、普通に見てても「おっ!」と思うネタがいっぱい。
目を皿のようにして見たら、もっともっと、細部に渡るまで、オタな演出に気がつくと思います〜。

はたまた、危険なネットトラブルから身を守るための「ネットの心得」的なものも教えてくれるためになる映画ですぞ(^m^)


この後、金曜ロードショー、凄く楽しみです♪♪




『宝石商リチャード氏の謎鑑定 久遠の琥珀』限定版

2020年07月02日 | 小説・漫画・書籍
まだ読めていないのですが、発売日に買っています!!

『宝石商リチャード氏の謎鑑定 久遠の琥珀』
アクリルスタンドつき限定版


限定版は通常版とは表紙が違うのですね! 
なんか、通常版もコレクションしたくなってます、リチャードファンの私です。

そして、アクスタ(//∇//)

素敵〜♪♪

年末に発売されたファンブックのイラストがアクリルスタンドになっています。
凄く綺麗!!

このシリーズ、今回の巻で第二部は完結とのこと。
とても楽しみです。

そして、第二部は完結。。。ということは、第三部があるのですね。
期待してます!!

でも、実は私。。。
前の前の巻から読んでいない…という由々しき事態なので(毎回、発売日に買ってたのに( ;  ; ) 私のバカー!!)、これから、集中して読書タイム作りますっ。

私の中では、まだ、豪華クルーズ船の事件が一応解決した後、正義がリチャードママンに会いに行った所で止まってる〜。

ちゃんと読書タイム作らなきゃアカンなぁ。いつもの口癖だけど。
忙しすぎるわけではないのだけど…時間の使い方が下手なのか、日々の雑事をしてたら、なぜか、ゆっくり本を読めない…という。。。

読みたい本たくさんなのに、なかなか読めてない〜(これまたいつものことながら反省)。

ではでは、暫し、読書タイムしたいです。

一挙読みもまた良しなのです。


『宝石商リチャード氏の謎鑑定』は、アニメのBlu-rayも全巻揃えましたヽ(´▽`)/

まだ、以前のようには出歩けないご時世ゆえに、お家タイムのお共なのです。