1月5日です。
私は昨日から、普通の平日なのですが、まだまだ、お正月のダラダラ気分が抜けてません・・・(>_<)
っていうか、ダラダラ生活に慣れた体が、平常運転に付いてってくれない・・・と言う方が正しいかな。
しかも、今日は朝からお天気悪くて、絶賛低気圧頭痛中(^^;;
そんな訳で。
まだ、抜けきれないお正月モードを引っ張って、元旦に買った、おチェブちゃんの福袋のレポでもしようかなぁと思います。
この春、カフェ・ソラーレにてチェブラーシカのコラボカフェが開催されるとのことで。
その前イベントとして、お正月三が日限定で発売されたのが、チェブラーシカ×カフェ・ソラーレの福袋。
ミニトートバッグにタンブラー、そして、コーヒーorローズティー(好きな方を選べます)、ドリンク無料券3枚のセットです。
私は、もう、どーーーーーっしても欲しかったので、元旦、朝一番に家を出たら、カフェの開店前に付いちゃった・・・と言う(^m^)笑
まだ開店前。
半分だけ開いたシャッターの向こうにチラリズムするチェブラーシカの福袋達。

OPEN\(^o^)/

福袋ですが、紺色のトートの方には、青いタンブラーが。
グレーのトートの方には、ピンクのタンブラーが入っています。
私は選びきれずに両方、お買い上げ♪♪


福袋、たくさんありました(*^^*)
頼まれていたお友達の分も買いました。
ポスターも可愛かったので、チェブちゃんと記念撮影。


「わーい\(^o^)/ ボク達の福袋だよっ。凄いでしょ~」byチェブラーシカ
お店にいっぱい貼ってあるポスター♪


↑↑↑↑↑
よく見ると、カウンターの上にも、チェブラーシカのトートがぶら下がっています。
私は、おチェブ福袋をGetした後、近くの上宮天満宮に初詣に行ったのですが、初詣後にまたまた戻って来ちゃいまして。
せっかく、おチェブ福袋を買った御縁でもありますし、カフェ・ソラーレでお茶しましたです。

イチゴミルフィーユにキャラメルラテ。
そして、早速、トートバッグも写真にチラッ☆
美味しかったです~。
福袋にドリンク無料券も付いてたことですし、また、近い内に、ここでランチしたいなぁと思っています。
あ。
お茶する時に気付いたのですが、お店の中にもチェブ福袋が(*^^*)

ではでは。
帰宅して、戦利品の撮影大会なり。

私は、紺色のトートとグレーのトートを両方買ったので、タンブラーも青とピンク、二つあります。
タンブラーのデザイン、色によって違うのですよね~。
それもまた可愛いです。
そして、選べるコーヒーとローズティーですが、私は、ひとつずつチョイスしました。
トートバッグとタンブラー。

トートバック、紺色の方は、銀色でおチェブちゃんが描かれてます。
そして、グレーの方は、金色でおチェブちゃんが描かれてて。
両方ともキラキラしてて、とても可愛いです。
グレーでなくて白だったら、より金が映えるのでは?とも思ったのですが、でも、グレーくらいの方が汚れ難くて良いのかもしれませんね(^m^)
タンブラーも、ピンクは、お部屋でまったりチェブラーシカ。
青の方は、お外にいるおチェブちゃん。木が綺麗です~。
とにかく、トートもタンブラーも凄く可愛くて!!
ゴキゲン、ゴキゲン♪♪
・・・という訳で。
2016年、元旦初っ端から、チェブラーシカ活動こと「チェ部活」で幕を開けたのでした。
そんなチェブチェブしい元旦レポ☆
私は昨日から、普通の平日なのですが、まだまだ、お正月のダラダラ気分が抜けてません・・・(>_<)
っていうか、ダラダラ生活に慣れた体が、平常運転に付いてってくれない・・・と言う方が正しいかな。
しかも、今日は朝からお天気悪くて、絶賛低気圧頭痛中(^^;;
そんな訳で。
まだ、抜けきれないお正月モードを引っ張って、元旦に買った、おチェブちゃんの福袋のレポでもしようかなぁと思います。
この春、カフェ・ソラーレにてチェブラーシカのコラボカフェが開催されるとのことで。
その前イベントとして、お正月三が日限定で発売されたのが、チェブラーシカ×カフェ・ソラーレの福袋。
ミニトートバッグにタンブラー、そして、コーヒーorローズティー(好きな方を選べます)、ドリンク無料券3枚のセットです。
私は、もう、どーーーーーっしても欲しかったので、元旦、朝一番に家を出たら、カフェの開店前に付いちゃった・・・と言う(^m^)笑
まだ開店前。
半分だけ開いたシャッターの向こうにチラリズムするチェブラーシカの福袋達。

OPEN\(^o^)/

福袋ですが、紺色のトートの方には、青いタンブラーが。
グレーのトートの方には、ピンクのタンブラーが入っています。
私は選びきれずに両方、お買い上げ♪♪


福袋、たくさんありました(*^^*)
頼まれていたお友達の分も買いました。
ポスターも可愛かったので、チェブちゃんと記念撮影。


「わーい\(^o^)/ ボク達の福袋だよっ。凄いでしょ~」byチェブラーシカ
お店にいっぱい貼ってあるポスター♪


↑↑↑↑↑
よく見ると、カウンターの上にも、チェブラーシカのトートがぶら下がっています。
私は、おチェブ福袋をGetした後、近くの上宮天満宮に初詣に行ったのですが、初詣後にまたまた戻って来ちゃいまして。
せっかく、おチェブ福袋を買った御縁でもありますし、カフェ・ソラーレでお茶しましたです。

イチゴミルフィーユにキャラメルラテ。
そして、早速、トートバッグも写真にチラッ☆
美味しかったです~。
福袋にドリンク無料券も付いてたことですし、また、近い内に、ここでランチしたいなぁと思っています。
あ。
お茶する時に気付いたのですが、お店の中にもチェブ福袋が(*^^*)

ではでは。
帰宅して、戦利品の撮影大会なり。

私は、紺色のトートとグレーのトートを両方買ったので、タンブラーも青とピンク、二つあります。
タンブラーのデザイン、色によって違うのですよね~。
それもまた可愛いです。
そして、選べるコーヒーとローズティーですが、私は、ひとつずつチョイスしました。
トートバッグとタンブラー。

トートバック、紺色の方は、銀色でおチェブちゃんが描かれてます。
そして、グレーの方は、金色でおチェブちゃんが描かれてて。
両方ともキラキラしてて、とても可愛いです。
グレーでなくて白だったら、より金が映えるのでは?とも思ったのですが、でも、グレーくらいの方が汚れ難くて良いのかもしれませんね(^m^)
タンブラーも、ピンクは、お部屋でまったりチェブラーシカ。
青の方は、お外にいるおチェブちゃん。木が綺麗です~。
とにかく、トートもタンブラーも凄く可愛くて!!
ゴキゲン、ゴキゲン♪♪
・・・という訳で。
2016年、元旦初っ端から、チェブラーシカ活動こと「チェ部活」で幕を開けたのでした。
そんなチェブチェブしい元旦レポ☆