今日は兵庫県立芸術文化センターで『のだめコンサート』です♪♪
現在、現地に向かい中。ケータイからこんにちは☆
4月くらいからチケットを取っていて、すごく楽しみにしていたのです~(^O^)/
クラシックのコンサートは久しぶりなのですが、『のだめカンタービレ』がモチーフということであまり堅苦しくない感じですし、茂木大輔さんのお話も聞けるみたいですし~。
早起きして、向かってます三 (/ ^^)/
因みにこのコンサートは「桃が丘音大編」と「フランス編」があって、それぞれ演奏曲目が違うんですよ。私はお昼からの「桃が丘編」のチケットを買ったので、ガーシュインやベートーベン、モーツァルトが中心になりそうです。私たちの回が終わったあとの夕方の部は、「フランス編」だそうで。そちらも魅力的ではあったのですが、ドラマで馴染みの深かった「桃が丘音大編」の方のチケットを買ったのでしたo(^▽^)o
マングースちゃんに会えるかしら?
ドキドキワクワク~!
ではでは行ってきま~す(^-^)ノ~~
現在、現地に向かい中。ケータイからこんにちは☆
4月くらいからチケットを取っていて、すごく楽しみにしていたのです~(^O^)/
クラシックのコンサートは久しぶりなのですが、『のだめカンタービレ』がモチーフということであまり堅苦しくない感じですし、茂木大輔さんのお話も聞けるみたいですし~。
早起きして、向かってます三 (/ ^^)/
因みにこのコンサートは「桃が丘音大編」と「フランス編」があって、それぞれ演奏曲目が違うんですよ。私はお昼からの「桃が丘編」のチケットを買ったので、ガーシュインやベートーベン、モーツァルトが中心になりそうです。私たちの回が終わったあとの夕方の部は、「フランス編」だそうで。そちらも魅力的ではあったのですが、ドラマで馴染みの深かった「桃が丘音大編」の方のチケットを買ったのでしたo(^▽^)o
マングースちゃんに会えるかしら?
ドキドキワクワク~!
ではでは行ってきま~す(^-^)ノ~~