お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

篠山をめぐるブロガー旅行記 丹波焼コース その3【丹波焼だらけのお茶席】

2015-10-25 12:30:15 | 篠山をめぐるブロガー旅行記
JR相野駅へは、来るときに利用した「陶の里(催し会場)」からバスに乗らなきゃいけないので、再び陶の里へ
つまり私の旅程は
JR相野駅→陶の里(催し会場)→陶器市会場→陶の里(催し会場)→JR相野駅、ということになっています
本当はのんびりと窯元めぐりを楽しみたかったのですが、時間の都合で、窯元めぐりはまた次回…


JR相野駅に戻る前に、お茶席に立ち寄ります
会場には赤い毛氈で覆った席が用意されていて、既に何人かがお茶を召し上がられていました
会場には飾りのお茶室が…(どなたもいない)
ところが、私が腰掛けたときに係りの女性が近づいて来て、「よろしければ“あちら”いかがですか?」と飾りのお茶室を見つめ…

「飾りじゃないんだ!それなら!」と、席入りさせていただきました
ただ、お茶のご準備をされている方々も、まさかお客さんが入られるとは思っていなかったようで、バタバタあわただしくなって、ちょっと申し訳なかったです

亭主の方も「これはこれは…、、一客一亭とは…」と、おもしろがっておられましたが、最近私は「昔ちょっとお茶を習っていたこともあったのですが、もう忘れてしまいまして…」というフリが得意なので(笑)、何にもわからないふりで楽しませていただきました

ですが、やはり亭主の目はごまかせないようで、バレちゃいましたけど~~
「ちょっとしたことで、わかるもんですよ」と言われてしまいました



その後、遠巻きでご覧になっていた女性が入られて、私は退散


お道具は見事なまでに丹波焼き一色!
こんな取り合わせも他では拝見することはないでしょう
そしてお菓子はもちろん栗を使ったお菓子で「霜降(そうこう)」
お茶室は今回の丹波焼陶器祭りのためにわざわざ造られたものらしく、お茶室の周りにはちゃんと露地も造られておりました

丹波の工芸と秋の味覚を一度に堪能できる楽しいお茶席でした




篠山をめぐるブロガー旅行記

篠山をめぐるブロガー旅行記 丹波焼コース その2【陶器市】

2015-10-24 20:13:44 | 篠山をめぐるブロガー旅行記
催し会場(陶の里)から無料のシャトルバスで陶器市会場へ
途中、窯元めぐりで賑わう道を通って10分少々で着きますが、車で来ている方々もいらっしゃって渋滞している時間帯もあります



各窯元がテントを張って作品を並べています
20%OFFで購入できるのでお得です
私が「帰りに買って帰ろう」と目を付けていた大皿は、戻ってきた時には既に売れてしまっていました…(涙)
ザラッとした白色の肌で、素朴でシンプルなんですが、洗練されていて…、、かなり残念…
気に入った商品はその場で購入しましょう(笑)


丹波焼きって渋いイメージだったのですが、モダンなものも多くありました
ちょっとイメージが変わりましたね
最近は波佐見とか有田とかで器を探すことが多かったですが、やはり土ものもいいですね~



これは箸置です
丹波篠山の名産の黒豆の形をしています
おもしろいですね
複数の窯元がこの箸置を作っていて、窯元によって雰囲気が違うのが見ものです



こういう掘り出し物もあったり…
何事も朝早くから行くことが大事ですね



篠山をめぐるブロガー旅行記

篠山をめぐるブロガー旅行記 丹波焼コース その1【陶の郷】

2015-10-23 10:56:27 | 篠山をめぐるブロガー旅行記
篠山をめぐるブロガー旅行記、丹波焼コースのご紹介です

お茶をされている方ならご存知だと思いますが、丹波焼は日本六古窯の一つ(他は瀬戸、常滑、信楽、備前、越前)。

季節的にもちょうど丹波焼陶器まつりのタイミングでしたので、10月18日に丹波篠山を旅して参りました

丹波焼陶器まつりは毎年10月に行われており、今年で38回目
場所は篠山市の今田というエリアです
電車ですと、JR相野駅が便利
相野駅から会場までシャトルバスが出ています(片道300円)




丹波焼陶器まつりでは、焼き物だけではなく篠山グルメも楽しめますので家族でお出かけするにはぴったりのイベントです


シャトルバスで催し会場(陶の郷)まで行き、そこから陶器市会場や窯元めぐりへは更に無料のシャトルバスでまわれます

まずは催し会場
こちらでは篠山グルメが楽しめます


アマゴ塩焼き



黒豆大福(2周目してきたら全て売り切れてしまっていました…)



丹波篠山牛



この丹波篠山牛の串焼きは、前日にはあっという間に売り切れたらしい
お肉の旨味が凝縮されていますので、味付けはシンプルに塩コショー




会場では、丹波焼のぐいのみが2000円で売られていて、これを買うと1000円分のグルメチケットが付いてきます



私も一つ購入

お酒はいただきませんので、薬味なんかを盛る器に使おうと思っています



陶の郷には「窯元横丁」という施設があって、この建物の中だけで何十件もの窯元の作品を一気に見学することができます


陶の郷・窯元横丁



小さなブースにそれぞれの窯元の作品が並びます
伝統的なものからモダンなもの、スリップウェアみたいなのもあって、なかなか楽しい横丁です
お気に入りの作品の窯元を後程訪ねてみるのもおすすめです






篠山をめぐるブロガー旅行記

篠山グルメのご紹介

2015-10-21 08:54:20 | 篠山をめぐるブロガー旅行記
先日ブログでご紹介しておりました、篠山をめぐるブロガー(丹波焼きコース)に選んでいただきましたので、丹波焼き陶器祭りの日にあわせて遊びに行って参りました♪

追ってUPしていきますが、バス予約サイト・バスサガスさんのコラムで篠山グルメをご紹介しましたのでよろしければご覧くださいませ

松茸・丹波栗・黒枝豆!丹波篠山・秋の3大グルメ





篠山をめぐるブロガー旅行記