鬼灯ではなく鬼燈
何か違うんでしょうか。
何か違ったとしても、祭りはまつり
まつり気分でうきうきするのも、うきうきしている老若男女をみるのも大好きです。
去年の思い出からすると、ほおずきまつりと同時にやってる手作り雑貨市は、灼熱です。
去年、もう絶対でない!
と誓ったはずなのに、なぜか申し込んでしまいました。
あまりの過酷さに、手作り友達を誘えないという…
今年は、専用の日傘も買ったし、去年より多少は、マシなはず、と信じてがんばります。
http://tedukuriiti.web.fc2.com
7/22 土曜日 10:00〜18:30
まぁ、六時半まで体力持つかは不明です。
ブースは5番です。
ほおずきまつり自体は賑やかで懐かしい感じのお祭りなので、よかったらぜひお越しください。

何か違うんでしょうか。
何か違ったとしても、祭りはまつり
まつり気分でうきうきするのも、うきうきしている老若男女をみるのも大好きです。
去年の思い出からすると、ほおずきまつりと同時にやってる手作り雑貨市は、灼熱です。
去年、もう絶対でない!
と誓ったはずなのに、なぜか申し込んでしまいました。
あまりの過酷さに、手作り友達を誘えないという…
今年は、専用の日傘も買ったし、去年より多少は、マシなはず、と信じてがんばります。
http://tedukuriiti.web.fc2.com
7/22 土曜日 10:00〜18:30
まぁ、六時半まで体力持つかは不明です。
ブースは5番です。
ほおずきまつり自体は賑やかで懐かしい感じのお祭りなので、よかったらぜひお越しください。

