goo blog サービス終了のお知らせ 

みどり屋のブログ

空の写真と手作り小物

かき氷機

2017-07-20 21:41:08 | 日記
もともとあったかき氷機も、壊れてしまったわけではないので、葛藤がありました。置き場所的な問題もありますし。

でもこの旧かき氷機、できる氷がガリガリ君なのです。
歯が波打ってるタイプで、たぶん一気に削れるという利点があるんだとは思います。

でも、力ありあまってるから!
多少たくさん回す羽目になっても、流行りのふわふわかき氷が家で食べたい!ガリガリ氷は溶けにくいけど歯にしみる!

でも、壊れてないのに捨てるのは…

歯を交換するというのも考えましたが、メーカー品でもないので、どんな替刃が合うかまったくわからない。
さらに替刃をするようなのは、業務用か高級品で、まあ、びっくりするくらい単価が高い。

そんな話を母にしたところ、思いつきのアイディアを授けてくれました。

フリマで売れるんじゃない?
(タダくらい安ければ、引き取る人もいるだろうと)

そうか!ナイス母!
実際に売れるかどうかは、この場合大した問題ではありません。

「使わない物を売る」なら、新しいのを買っても心が痛まない!
ということに気づいたのです。

なんて使い勝手のいい心でしょう。
(いや、そもそも融通的には使い勝手悪いのかな?)

そんな訳で、至福の一杯です。


今日は抹茶シロップミルク

本格的な宇治抹茶にチャレンジするため、抹茶と白玉粉の入手を画策中。
(でも抹茶の粉って、大概使いきれないんですよね〜宇治抹茶、何回作るかにもよるけど)

ふと思ったけど、ほうじ茶煮詰めてシロップ作るのもありですよね!

あと、台湾かき氷もこの夏中にはやってみたい。

とりあえずは、甥っ子姪っ子が遊びに来るまでにレパートリーを増やしたいと思います。

ぜひぜひ、この夏はカフェみどり屋におこしください。