今日はエイプリルフールだそうです。
私には無縁のことです、だってウソを吐いたことがないのです。
死んだ親父の遺言で、言われたことを確実に実行しています。
遺言1、ありもしないことを言って人を惑わすな。
2、出来もしないことは口にだすな。
3、自分が不利になったとき問題をすり替えるな。
4、人のアイディアをパクルな。
5、ウソによって相手に損害を与えるな。
と、5か条の遺言を亡くなる前にに受けました。
だから、約束は破っていません、ウソは吐けないのです。
でも、ウソの吐き方の上手な人は知っています。
また、ウソ吐きの上手な職業も知っています。
ウソ吐きの一番上手な職業は、それは政治家です。
そう思いませんか? その理由を述べてみます。
1、 人前に出ても決して上がらない、どもらない話がうまい。
2、 マイクの使い方がうまい、間の取り方がうまい、相手の顔色を見る。
3、 なによりも4年に1回選挙公約として街頭でウソを吐いている。
そう考えれば、納得するでしょう。街頭演説なんかあてにならない。
「私が当選すれば、工業団地にIT企業を誘致する」といって当選後、
「議会で承認得られなかったのでボツになった」で、済むのだ。
自分には責任はない責任は議会にあるという、それで政治家は済むのである。
ただ私も、政治に少し関係しているのでこれ以上は書けません。
今回出馬宣言が遅れて、秋田県知事選挙に立候補できませんでした。
知事はこの前の4人に任せて、私は衆議院選には立候補します。
今日ここに宣言します。当方の選挙管理責任者はステップ野郎です。
今日の格言 「ウソ吐きは弁護士の始まり」
さて今日までの勝敗結果です。
昨日はたいしたことないので、△引き分けとする。
今日の勝敗は、今日の夜記入する。
通算成績は、 34勝25敗28引分です。
1、ありもしないことを言って人を惑わすな。
2、出来もしないことは口にだすな。
3、自分が不利になったとき問題をすり替えるな。
4、人のアイディアをパクルな。
5、ウソによって相手に損害を与えるな。
いい事 言うねぇ~~~っ。
オイラは全部その逆いってるよw
じつは、君のことをかいたんだyo。
いやいや、ウソウソ自分のことです。
エイプリルフールなのに、そっちのブログはどうだ。
今日は何を書こうかねぇ~ まだ決めてない。
昨日までのブログはストックしておいたやつだ。
もう切れたw
それはネタが切れたのではない、もう一度いうが遠慮したのだ。