goo blog サービス終了のお知らせ 

「ミッドナイト詩人、クレージーなエッセイをさわやかに綴る」

詩人、俳人、時遊人が、居眠りしながら真剣に書き綴る。
世の中の奇人・変人に警告する「直ちに悔いを改めよ!」

夫婦生活で「絶対イヤ」と思うこと?

2011-02-20 02:24:44 | 日常生活の話題
 

 

1位は「会話がない」と言う事だ。 

 

またまたネットから見つけた情報です。

 

夫婦生活…。夢のようなひと時はつかの間、ひとつ屋根の下暮らすということは、

その分ストレスも生まれる。特に、関係に慣れが生じると…。

一緒に生活をしていて、「これは絶対イヤ!」なことは何だろうか。

2050歳の既婚の男女200名にアンケートしてみた(suumo編集部調査)。

 

 

 

1位 「会話がない」で、51.4%が「これは絶対イヤ」と回答。

理由としては、「一緒に暮らす意味がない」

「もともと他人だから、会話してお互いの理解を深めるのが当然」など。

会話して理解し合うのは、一緒に暮らすうえで最も重要なファクターみたい。

2位以下「服を脱ぎっぱなし」「趣味に没頭する」など、自分勝手な行動が上位に。

「歯磨きや入浴をしない」に関しては「不潔」「臭い」とバッサリ。

確かに臭いのはイヤだよね…。

 

じゃあ逆に夫や妻の行動で「これは許せる・気にならない」と思うことは?

 

「自分がいる場所でオナラをする」「自分がいる場所でゲップをする」

「裸もしくはそれに近い格好で部屋でくつろぐ」「トイレで新聞・雑誌を読む」となる。

絶対イヤのランキング下位が14位を独占。自分への影響も少なく、

裏を返せば自分に気を許してくれている行動ともいえて、「ま、仕方ないか」と思えるのかな。

 

お互い結婚前は自由気ままに過ごしてきたはず。「許せること」「許せないこと」に関して、

結婚後二人でどう擦り合わせできるかが、楽しい生活を送る決め手なのかも…。

 

とネットから引用した。

 

私は、1位の会話がないということはない。常に冗談いっている。

カミさんから聞けば、ほとんどが「ホラ」で、日常生活で役にたたないと言う。

3,4位はない、風呂は一日2,3回も入ることがある。あとはそれなりに該当する。

アンケートの回答に、「いびきがうるさい」とか「歯軋りが嫌い」という項目がない。

この二つは許せる範囲内ということだろう。

 

最近の会話では、4年後に日本一周しようと話しかけている。

カミさんは疲れるから嫌だといっている。無理やりつれていくと考えている。

日本一周は二つに分けて計画している。

初夏に北海道・東北・関東と廻り、一度自宅に帰り休養して3ヶ月後に再出発する。

秋に関西・九州・沖縄と廻る予定だ。もちろん自家用車で安く上げる予定だ。

 

ただ、今からこんなことを言っていると、やっぱり「ホラ」だと思われるかも知れない。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ステップ野郎)
2011-02-20 19:00:46
旦那のオナラの匂いが とても好きなの♪
って奥さんいねぇ~かなぁ~w

まぁ~何でも妥協だなw
人生 妥協だよっ♪

諦めが肝心w
返信する
>↑ (時遊人)
2011-02-20 23:31:09
>旦那のオナラの匂いが とても好きなの♪
いね~と思うが、でもにおいフェチっているかも。

>まぁ~何でも妥協だなw
一言で片付けるとそうなるなぁ。
返信する
こんにちは (フィットネス)
2011-02-21 18:25:32
こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」というサイトを立ち上げています。ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどの筋トレをイラストや動画を用いて解説しています。
 また、筋肉や骨についての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
返信する